イタレリの2023年新製品。
従来品のバリエーション関連はともかく、新規製品らしいものから2つ
これはなかなかシビれますなあ……!
100% NEW MOULDSとありますから、どこかの他社製品のOEMとか金型流用とかじゃないと思うのですが。以下にPDFファイルのダウンロードページがあります。
1/12のストラトスは、同スケールのランチアデルタからの流れでラリーカーシリーズなんでしょうかね。デルタは今一食指が動かなかったのですが、ストラトスはかなりグッときますなあ。スーパーカー世代(古っt!)だし。1/12だとニットー/童友社のが探せば手に入るんでしょうが、さすがに古いですし。
フォルゴーレ、イタリア機ってカッコよくて優秀な機種がありますがその中でも白眉かと。ハセガワ1/72は作ったことありますが、1/32だとデカくていいですねぇ。そもそも1/32で普通のインジェクションキットは初めてなのでは(自信ないですが)?
……私、今年はどうやら厄年らしいです。
だからこそ徳を積まないとイケマセンのでコイツらも日本で販売が始まったら買って厄落としですね。
いや~、頑張って厄落とさないと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/01/29(日) 08:01:09|
- 模型
-
-
| コメント:2
海外のメーカーは元気ですね。国内のメーカーもそれなりにリリースしてはいますが、空ものが少なくなり、買いたいと思うものが少ないように感じています。
で、やはりストラトス・・。1/12のランチャも良いなあと思ったのですが、やはりストラトスですね。
イタレリはトラックも渋いところをついてきます。お布施貯金が必要ですね。
- URL |
- 2023/01/29(日) 17:48:04 |
- dago777 #9TBgrDMo
- [ 編集 ]
エアフィックスもイタレリも元気ですねぇ。ハセガワはクルマとキャラものに注力してる感じですし、タミヤは、何かあるかも知れませんがこれと言ってエアモデルのアナウンスはないようですし…。
やはりストラトス、気になりますよねぇ。トラックやトレーラーはイタレリの得意分野ですし、なかなかオモシロそうです。
- URL |
- 2023/01/29(日) 19:21:27 |
- Spitfire.Mk24 #-
- [ 編集 ]