fc2ブログ

    Factory KI

    弱り目に祟り目。

     ちょっと体調悪いのが続いていて、予約が取れたので来週は病院に行ってくる予定です。

     そんな時なのに今日は初雪。さすがにタイヤ交換をしないとマズいです。先週やっておけばよかったなあ。悔やんでも仕方ないのでエスクードから作業開始。因みに、エスクード、ヴェゼル、ミライースの3台が作業対象です。

    hatuyuki.jpg

     さて、フロアジャッキを引っ張り出してジャッキアップ、まずは前輪から交換

     ん?エアインパクトレンチの出力が上がらない。なんかスカスカ言ってます。どこかで圧が抜けているのかと思い確認してみたら手元で6kgの圧が出ています。う~ん、こりゃあレンチの故障というか寿命ですかねぇ。もう手動でいくしか仕方がないので、クロスレンチを引っ張り出して作業です。

     お次は後輪です。あれ??ジャッキが上がりきらないぞ? ……地面を見たらオイルの跡が。シリンダーから油圧が抜けて途中までしか上げられません。前輪は何とかなったのですが、後輪は足が長いので上がりきらない(泣

     ドウシヨウもないので車載のパンタグラフジャッキを取りだしてジャッキアップしましたが、これがもう回すだけで疲れてやってられません。フロアジャッキのありがたみを感じます……。

     エスクードの次にミライースの作業。ジャッキアップはちょっとでいいし、タイヤは小さくて軽いし、ボルトの数は4本だし、こんなに楽なのかと思うほど作業が進みます。

     3台の予定でしたが、トラブル続きで気力も萎えたし、昼も近くなったので作業終了。ヴェゼルは後日、妻に近くのガソリンスタンドが整備工場で交換してもらうようにしました。まあ積もるほどの雪ではないでしょうから大丈夫だと思います。

     ……ここで思ったのですが。

    ①ミライースのタイヤを交換する
    ②エアインパクトとフロアジャッキを買ってくる
    ③残り2台を作業する

    と、こうしたら楽に3台できたのでは??

    だいたい、いい考えっていうのは後から浮かぶもんですよ、ええ。でもねぇ、なんか悔しいぞ。

     

    にほんブログ村 その他趣味ブログへ

    にほんブログ村

    スポンサーサイト



    1. 2023/11/11(土) 12:04:14|
    2. | コメント:2

    車検終わった……。

     車検が終わったのでエスクードを引き取りにいってきました。費用は16万円ちょっと。フロントのブレーキ周りの消耗が激しかったので、部品交換と調整に少しお金がかかりましたが妥当なところですかね。

     ついでにカタログをもらってきました。新車で買うかどうかはともかく、次はこの中のどれかかな?? 


    DSC_0243.jpg


     ……とか言いつつ、11万キロ以上乗ってますが別に何の異常も無いので、壊れるまで今のエスクードは乗るつもりですけどね。気に入ってるんで本当は次もまた同じクルマがあれば良いんですが、生産停止から7年経ってるし、不人気車なのでそもそもタマが少なそうですしムリでしょう。

     ……現実的にはジムニーシエラかなあ。今のエスクードがだめになるころには中古も出てるかなあ。宝くじでも当たればジープでも買うんですが。宝くじ買ってないけど(・∀・)






    1. 2021/04/24(土) 16:59:52|
    2. | コメント:0

    車検の代車……。

     今日は休みだったので、エスクードを車検に出してきました。

     代車として借りたのはアルトです。登録は昨年のようでまだ3000キロぐらいしか走っていません。ほぼ新車ですね。

    DSC_0212.jpg

     久しぶりに軽四に乗りました。運転席のシートの高さが変えられないのがちょっと不満とはいえ、後席も十分実用的ですし普段の足ならこれで十分。車重が軽いので、絶対的な動力性能云々ではなくてかなり軽快にシャキシャキと走ります。慣性が小さいというのは大事ですねぇ。乗り物は軽いってことが正義ですよ、ええ。

     エスクードに異常がなければ2~3日のお付き合いになると思います。


    1. 2021/04/19(月) 17:54:04|
    2. | コメント:0

    こんな組み合わせが…………。

     今日は用事があって早起きしました。何となくアニマックスを見ていると、ルパン三世Part2をやってました。第151回、「ルパン逮捕 ハイウェイ作戦」というお話。あれ?っと思ったのがこれ。

    DSC_0140.jpg

     何か見たことある車だなあ、と思ったらスバルサンバーとレオーネの初代後期型じゃないですか!ちゃんと車種が分かります。アニメとはいえ、テレビにこんな組み合わせで出てくることなんて無いでしょうねぇ。明らかに意識的ですね。

     ルパン三世はこういうところもおもしろかったですな。
    1. 2021/03/01(月) 06:48:29|
    2. | コメント:4

    ぞろ目だよ……。

    ぞろ目は漢字で「揃目」などと書かれますが、要するに2つ以上同じ数字がそろった状態。

    ということで、

    IMG_20201223_173717_9.jpg

    1が6連でした!調子は良いので、まだしばらく乗れると思いますねぇ。



    1. 2020/12/27(日) 20:41:31|
    2. | コメント:2
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (21)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (304)
    模型 (2217)
    車 (148)
    工作 (71)
    コンピューター (144)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (342)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR