本日夕方、ちょっと連絡取ろうとして充電クレードルから取り上げた携帯電話。昨夜から充電してるのに、充電中の赤ランプが点きっぱなし…。
ハテ?と思い電源を入れてみても反応無し。アチャー、とうとう逝ってしまったか…!
多分バッテリーの寿命だったんでしょうが、この際なので機種変更をしました。安くしときまっせー!みたいなダイレクトメールもauから来てましたし。
auショップに行って、この際だから全然違う機種にしようかな、と思って最新機種を物色…。
「お、これ、Wi-Fiでネットに接続できるんだ!カメラも1200万画素?すげーな!いくら?」
「それは5万円ぐらいですね!月々分割もできますよ。」
「ゲゲッ、高い!」
却下!
「…んじゃあ、スマートフォンとかどうなんでしょうねぇ?IS01とか。」
「あ、今キャンペーン中で安いですよ。35000円ぐらいです!」
「ゲッ、それでも高い!…通信料とかどうなるの?」
「インターネットに接続するのが基本なんでどうしてもお高くつきますねぇ…。」
却下!
結局オススメのG'zOne CA002にしました。割引のポイントがあったんで5000円ちょい。最新型の1/10です。大した使ってないし十分です。どうもモバイル系のガジェットにはあんまり興味がないし…。
新旧そろい踏み~!
しかし、Type-Rはほぼ丸5年使いました。「そんな古いの使ってるの!?」とかよく言われます。十分と言えば十分なんですが。
そうそう、いつぞや電話番号を教えてくださいといわれた時、相手がこっちに電話を向けて待ってて、
なにやってんだこの人(・_・?)、とか思ったら、それは赤外線通信の待ち受けをしてたわけで、
「いやー、この電話、赤外線通信できないんだよねー。」 とかいいワケすると、
なにやってんだこの人 Σ( ̄▽ ̄;lll、みたいな目で見られたことがあります。
ワンセグとかFeliCaとかイロイロついてますが、ようワカランです(^_^;
Bluetoothに対応してるんで、カーナビとの接続が無線でできるのがありがたいかな?
CA002も1年以上前に出た機種なんで全然新しくないですが、それでもType-Rよりはずーっと今風です。やっと今の人並みになったと言うことでしょうか?
モバイルのサイトとかもちゃんと見られるし、ブログの閲覧・更新もできます。というか今までできんかったわけで、いくらか便利にはなりますねぇ。一度携帯電話からブログの更新ってやってみたかったんですよ。
…ということで、ブログ開設2周年のトピックは携帯電話でした。
ん?今時は「ケータイ」で通じるのか(^_^;
明日の投稿から3年目に入りますです。特に企画はない(チョイと忙しい)ですが、みなさま今後もご贔屓に!