fc2ブログ

    Factory KI

    今年を振り返りまして…。

    大晦日。

    部屋の大掃除は終わらない…。

    片付けながら年を越す…。

    まあ、いいか。



    自分自身のことを振り返るなら、初めて入院して初めての心臓の手術をしました。

    実際は手術って程でもないですが…。

    で、なぜかしらその後はひどかった頭痛も肩凝りもそれほど気にならなくなりました。

    人の体っていうのは意外なところでバランスが取れているもの。

    もしかしたら、心臓と何か関係があったのかもしれないです…?



    仕事の上では久々の卒業学年担任。

    これは3月卒業の時期まで区切りはつかないなぁ…。

    年明け4日からは仕事にかからなくてはなりません。



    趣味の方は、久しぶりに何点か模型を完成。

    出戻ったり休んだりをここ10年ちょっと続けてきましたが最近は調子よいかも…?


    このブログも3年目に突入。

    カウンタの方も今年1年で約54000進んだことになります。

    毎日たくさんの方に見に来ていただき感謝多謝。

    方向性としては模型の話題を増やしたいのだけれど、まあ、ボチボチと。

    別アカウントでもう一つブログを立ち上げてありますが、中身はまだ全然無く…。

    そっちの利用の仕方も来年は考えたいもんです。



    さて、何年か前からやろうと思っていた年越しモデリング。

    Webであちこち見ていると集まって企画してやってらっしゃる方もいますね。

    まあ、個人的に勝手に盛り上がろうかなと。

    とかいいつつ、何やるかまだ決めてない…。

    お手つきの進行ももちろんですが、正月、ここは新たに何か手を着けたいもんで。

    バッと作ってサクッと完成させるのを目標にします。

    候補は絞ってありますよ…。


    他に1/48でブレンガンキャリアとかコマツのブルとか。

    そうえいば1/144のセーバーもあったな。

    …って、全然絞れてねぇじゃんか!!

    密柑山にあることを前提に、とりあえずの選定理由は…。

    ・デカすぎない
    ・多色迷彩は面倒なのでなし!
    ・そこそこシンプルな組み立て工程。
    ・カーモデルは乾燥に時間がかかるからパス。
    ・そもそも出来がいいor細かいことが気にならない。

    ってとこであればジャンルは問わず…!

    うーん、今日中に決めればいいや。

    どれがいいかなぁ…???



    …ということで、今年最後の更新です。

    ご訪問くださった方々、コメントいただいた方々。

    ありがとうございました。良いお年を!!

    ご年始の挨拶は年が改まってからということで。


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       



    スポンサーサイト



    1. 2010/12/31(金) 21:25:53|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    ポリススピナーがやってきた…。

    大体ね、部屋の片付けをしてるのに何かしら邪魔が入ります。

    昼ぐらいに宅配便が来ました。

    大晦日にやっとこさポリススピナーが到着!


    どんなパッケージかと思いきや、ファイナルカットのBDはオマケですな、こりゃ。

    開封、開封!










    細かく見てないですが、トイとしては上等かな…?

    どう見てもポリススピナーに間違いはありません(^_^)

    多分、気に入らないところをいじり出すと間違いなく泥沼にハマりますよ、これ。

    あ、どこかからフューチャーカー用のトランスキットが出てましたね。

    そんなのを使えばいいかも。

    今でも売ってるのどうかワカラナイですが…。


    まあねぇ。

    2010年の最後にポリススピナーの立体物が入手できただけでもOKとすべきか。

    せっかく手に入れたんだから、納得するまでいじり倒すか。

    どうしたもんだか…???

    さあ、掃除の続きだ(^_^)


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       
    1. 2010/12/31(金) 14:50:25|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    まだ作業場が片付かない…。

    …いつまでやってるのか。

    明日はもう大晦日。

    散らかったままだと作業をする気になりません…。

    ヘタに片付けようとしたもんで、余計ワケが分からなくなってます。

    コレなら手を着けない方が良かったかも…??


    あ、こんなのが出てきたんで…。


    作ってみたりして。


    1/550スケールだそうです。

    それからこんなのも。


    フジミ1/72のハチロクのデカール。

    多分20年ぐらい前のもの…?

    本体は何かに使ったはずで、余った部品もどこ行ったもんだか…?

    コイツはコチラに流用を。


    ホビーボス1/72のセイバーです。

    計器板とかサイドのコンソールのデカールがそもそもついてません。

    フジミのとは全然サイズとか違いますが、切り貼りすれば使えないこともないかと。

    シルバーにしてブルーインパルスの塗装にします。

    箱絵にもどこに描いてないですが…。

    ブルーインパルス86後期のデカールと塗装図がちゃんと入っていたりします。

    2011年最初はコレか…?

    もちろんお手つきもありますが…。

    正月だからおめでたいということで、新規お手つき。

    メデタイのはワタクシのオツムでしょうか。


    あーぁ、こんなコトしてるから片付かないのです。

    集中力ゼロだな、全く。


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       
    1. 2010/12/30(木) 22:25:21|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    ガチンコ。何?なんなの…???

    夕食を終えて、TV見ながらこんなのを食べてました…。


    よくあるおつまみの小袋が大きな袋に入ってるやつですねぇ。

    袋を見ていた妻が

    「…なにこれ?」

    「…え?何が??」


    ガ珍個?

    ガチンコ?

    漢字だけ見たら「珍個」…?

    味が包装で入ってるから「珍個」…?

    「珍個」じゃマズイんで「ガ」をつけて「ガチンコ」…?


    …だとしてもなんでガチンコにする必然性があるんだよ??


    大体、ファミリーってなんなんだよ??







    …いや、コレは狙ってるだろ!
    「珍個」ありきだろ!!
    そうだろ、担当者!!
    m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!  

    まったく、センスがいいのか悪いのか。

    ワタクシの考えすぎでしょうか???

    絶対に漢字に目が行きますよねぇ。

    ああ、年末というのにくだらない(^_^;


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

    1. 2010/12/30(木) 20:11:46|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12

    オカモトの極薄…。

    本日は大掃除。

    善戦するもまだ50%程度の進捗。

    作業場が大産卵散乱のため、前線は膠着状態であります。


    自分の部屋以外にも、1階居間と2階ホールのワックスがけなんぞもやりつつ。

    ワックスが手につくと気持ち悪いので、模型作業用に使ってるゴム手袋を着用。

    溶剤のニオイとかは結構平気なんですけどねぇ。

    溶剤が手につくとあっという間に荒れて(指紋が見えなくなる…)しまいます。

    そんなこんなで手袋は必須アイテムです。

    美術の授業の時とかも使ってるんで、今年は消費量が多いかもしれません。


    1つあると結構便利です。

    100枚入りなんでそこそこもちます。

    つけるとこんなんで…。


    こういうピタッとしたヤツじゃないと使いづらくてダメですねぇ。

    よほど細かい作業じゃない限り素手感覚でイケます。

    着脱しやすいように一応粉がついてます。

    でも、すぐに取れちゃうんでベビーパウダーかなんかも併用すれば吉かと。


    あーぁ、片付けが終わらんと年末モデリングに突入できない…。

    明日の午前中ぐらいにはけりをつけよう、うん。


    あ、ブログの方は年末年始も切らさずに続ける予定。

    果たしてネタが続くのか…(^_^;


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

    1. 2010/12/29(水) 23:49:17|
    2. 工具・文具
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    それを言っちゃイケナイよ…!

    車庫の雪下ろしをしました。

    はしごをかけて上に登ってみると太ももの途中ぐらいまで雪が積もってます。

    70cm以上はありました。2台入る車庫なんで面積も結構ある…。

    それまではほとんど積もっていなかったので、24日から降り続いた雪の分です。

    後志地方の北部は少ないところでもこんな状況。

    所によってはこの間に150cm近くいったところもあるとか…。

    何年かぶりの大雪です。

    でも、小樽とか倶知安方面はそれほどでもないようです。

    「ゲリラ降雪」とでもいえばいいのでしょうか…?

    しかも気温が低くなく、地面に近い方は溶けて締まってるので始末が悪いです…。

    雪不足が心配されたスキー場はこれで一安心。

    でも一般生活上は苦しいですねぇ。

    現在は穏やかですが、大晦日から元旦も降るようです。

    除雪したくねぇー!!
    ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



    てなわけで、今日の映画は妻と子供達だけで見に行きました…。

    「相棒2」を見に行ったのですが。

    帰ってきたら下の娘がとめるまもなく、すかさず、

    「○○○(因みにおなじみの人ですよ…)が死んじゃうんだよ!」



    バ、バカヤロー!!
    Σ(゚д゚lll)ガーン・・・・・

    見てない人に教えてどうするんだよっ!!

    年明けたら見に行こうと思ってたのに!

    思わずシめてやろうかと思いましたが思いとどまりました…(^_^)

    まあ、悪気はないですからねぇ。

    見に行けなかったワタクシに教えてくれようとしたんでしょうから。

    映画の結末と本の結末は聞かれない限り言っちゃイケナイと教えないとねぇ。

    なんか力が抜けてしまった年末でした。



    あ、そういえば入荷の連絡が来て、

    発送の手続きしたので、

    明後日ぐらいには届きますよ、ポリススピナー。

    他の方のブログとかで見ると形がちょっと不安ですが…。

    まあ、来てからのお楽しみと言うことで。

    オマケのBlu-rayディスクはどうする…??

    オラのウチにはぶるーれいプレーヤーがないずら。
    (゚∀゚ )アヒャヒャヒャ・・・・・!



    ということで。

    除雪で肉体的に疲れ、娘の言葉に精神をヤラれましたが、今夜から部屋の掃除。

    年末年越しモデリングに向けて環境整備です。

    ではでは。


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

    1. 2010/12/28(火) 21:08:08|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:16

    史上最強の晴れ男…。

    いえ、ワタクシは完全な雨男です

    しかもかなり強力。

    転勤した年は特になのですが。

    その学校の屋外の行事はほぼ雨にしてきたという悪意に満ちた実績があります。


    で、これは晴れ男の話。

    同僚のN先生のかつての上司とその学校の理科教師の会話。


    上 「いやー、オレが飛行機乗る時って、絶対に晴れるんだよね。」

    理 「へー、それはスゴイですね!」

    上 「だろ?最初降っててもな、すぐに快晴になるんだよ!!」

    理 「そ、それって…??」


    理科教師でなくても賢明なみなさまならおわかりの通り。

    …そりゃあ、雲の上に出たらいつも晴れですね。

    今時雲の下を飛ぶ一般の旅客機なんてありゃあしませんし。


    なにがって実話なのがスゴイです。


    ちょっと思い出したんで書いときました(^_^)

    1. 2010/12/27(月) 22:09:37|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    仕事納めと今年の反省と当面の計画…。

    ホントは仕事納めは明日なのですが、有休を取ったので今日で仕事はおしまい。

    机の周りとか掃除して帰ってきました。

    明日からは妻も休みを取っているので久々に家族で映画を見に行く予定。

    23日に行こうと思ってましたが妻もワタシも疲れてダメでした。

    「相棒Ⅱ」を見たいとか言ってますが、どうしようかな…??


    で、今年もあと5日なので模型的な反省おば。

    なんか今時期あちこちでやられる方が多いですが(^_^;

    現状、作業場にころがってるお手つきは…。

    ・AFV タミヤ 1/35 SU-85 

    ・クルマ タミヤ 1/24 カウンタックLP500S

    ・ヒコーキ オオタキ 1/48 F4U-1 コルセア  
    マッチボックス 1/72 バッカニア

    ・その他 ケッテンクラート改(K360改??)

    長期熟成中物件としては。

    タミヤ1/100ライトニング、タミヤ1/24ポルシェ936、ハセガワ1/48鍾馗(改)

    しかし、いつまでやってんだろうねぇ…。

    …というかナンテ無節操なんでしょう。ほとんど病気かもしれません。


    完成品も少しは…。

    タミヤ1/48 タイガーⅠ極初期型。


    同じく、SU-122。


    タミヤ ミニ四駆ワイルドウイリスJrとモノグラム1/35 ウイリスMB(フォードかな?)。


    …4つしかないですが、2009年はほぼゼロだったことを思えばまだマシかも。


    予定として。

    あくまで予定として。


    今年の残りはまず大掃除をします。

    それから机上のお手つきの中からあと一つぐらいは完成させたいもんです。


    他に作業場からハミ出してるもので…。


    仕上げにかかってるドイツ軍の自転車おにいさんとか。

    デカール貼りだけ残したスピットMk.5とか。

    パチ組で投げてあるヒコーキとか。

    あとは色塗りだけのムサイとか。

    こっちの中から先になんか出来るかも…?


    なんにしてもせっかくの休みになるわけですから模型三昧と行きたいもんです。

    でも、大晦日から元日は多分酔っ払ってるだろうなぁ。

    酔っ払いつつ年越しモデリングなどできたら幸せかも。


    みなさま年越しはいかなるご予定でしょうか…??

    ではでは。


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       




    1. 2010/12/27(月) 21:49:47|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    年賀状づくり…。

    毎年、年賀状づくりは2学期の終了式が終わってから。

    とてもじゃないですが精神的にも身体的にも余裕がありません。


    ということで、本日が年賀状製作日となりました。


    妻が住所録の整理をして、ワタクシが裏面のデザインとデータ作製です。

    我が家の分と実家の分あわせて合計で400枚ぐらいかな?

    来年は卯年ということで、安直にウサギの絵。

    ただウサギじゃ面白くないんで意外性(?)を狙ってこんなイラストを…。


    ネットで見つけた富士重工のラビットスクーターのエンブレムをトレース。

    別に拾ったロゴもトレースして組み合わせて描き直しました。

    なんか日の丸みたいでおめでたいですねぇ。

    でもタダのウサギの絵だなぁ。ラビットのエンブレムだって書いとこうか…?


    それはともかく。

    こいつを使って年賀状作って、今晩印刷です。



    そういえば、来年は年男だなぁ。

    24歳。

    ウソです。

    年男なのはホントです(^_^;

    ではでは。

    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       
    1. 2010/12/26(日) 21:30:43|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    クリスマス 自分で自分に シービクセン(字余り…)

    (タイトルは次郎さんのマネして俳句風にしました。ごめんねー。)

    エアフィックス1/48 デ・ハビランド シービクセン

    今日の昼前に届きましたよ。

    調べてみたら、発売を知って「欲しいなぁ」とかと書いたのが去年の3月。

    HLJに注文したのが6月の始め。

    待ちましたねぇ…。

    エアフィックスだから仕方ないですが。


    やたらデカい箱。デザインは最近のエアの流れですね。

    イラストは手描きっぽくないのでCGかな?眼下に見えるのはHMSイーグルでしょう。

    インストとかデカールとか。デカールはカルトグラフです。



    これまた大判で4機分。

    …あれ?あれれ??


    うぇー、インクが流れてるよ。見たらここだけだし修正可能なのでいいですけど。

    もう一つのを確認したらなんともなかったんで、こっちはハズレですな。

    実物を手に取って買われる方は検品した方がいいかも…?

    あ、それからエジェクションシートのフェースカーテンハンドル。

    レドームが真下にある状態で袋詰めされておりまして。

    先端がハンドルの穴にはまってハンドルが破損してました。

    これももう一つの方はギリギリなんともなかったんですが。

    日本のメーカーでは考えられないですけどね。

    エアでシービクセンだから許しますよ。問題ないっす。


    パーツは全部でこれだけ。


    ヘンな形の飛行機なんで、パーツ割りとかそれなり工夫してるんだと思います。

    爆弾はないですけどロケット弾ポッドとレッドトップがついてます。

    爆装は似合わないような気がするんで、個人的にはなくてもOK。

    最近のエアフィックス・グレーとでもいうのか、そんな色。

    太めのラインが彫ってあり、それも最近のエアフィックス??

    それでも凹凸のあるモールドが施してありなかなかかと。

    ゲートがやたらと太いのは仕方ないですねぇ。

    間違うとパーツの一部も持ってかれますよ。

    きっとかなりの好き者でないとこんなもん買わないから問題ないですよ、ええ。



    …あれ?あれれ??




    新製品だってーのに表面に結構な傷。

    見えづらいですがエアインテーク下面と主脚収納庫前後にあります。

    それにヒケがあちこちに(特に主翼折りたたみのための分割部が…)。

    ここヒケるだろうなー、ってところがあると。

    まったく予想どおりにイッてくれてるんで期待を裏切らんですねぇ。

    まあ、それがエアフィックスですよ。気になりません、はい。


    計器板は寂しいかな…?


    どうせ別売パーツとか出るでしょ。気に入らなければそっちでOKよっ!

    エアダクトとか、自重変形タイヤとか。こってますねぇ。



    タイヤは出来損ないかと思ったらそうじゃないです。普通のと2種類ついてます。

    一瞬でも疑ったワタクシを神は許してくれるでしょうか?


    地上姿勢が2パターン(主翼折りたたみ状態と伸ばした状態)選べます。

    それと着艦直前に空中にいるよ的姿勢(ナンジャソリャ?)にもできます。

    どの場合も動翼及びエアブレーキはそれぞれ角度を変えられます。

    アレスターフックは収納時と降ろした状態を2角度で設定できます。

    つまり。

    ・駐機状態が2パターン(主翼をたたんでる時と伸ばしてる時)
    ・飛行状態が2パターン(着艦寸前と普通に飛んでる時これは普通に出来るでしょ?

    ざっくりと4パターンが組み立て可能です。

    しかし。

    その割には飛行状態用のスタンドがついてない。

    パイロットとレーダーオペレータが一卵性双生児(全く同じです)。

    詰めが甘いっ!!

    あ、今暴言を吐きました。クリスマスなんで許してください。



    細かいことはともかく。

    9ヶ月から欲しかったんで手に入ってちょっと安心です。

    実はもっとトンデモナイもんかも、って覚悟はしてたんでこの程度なら問題ないです。


    例によっていつ作るかは全く不明ですが、いつかは作るぞ(^_^;

    来年とか。

    鬼が大笑いするな、こりゃ。

    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       



    1. 2010/12/25(土) 22:22:38|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:14
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (19)
    その他 (2064)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (300)
    模型 (2207)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (319)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR