fc2ブログ

    Factory KI

    ブログその他的今年のまとめ…。

    大晦日のうちにもう一つ記録

    個人的なことも含めてなりますとりあえず(^_^;

    昨年手術した心臓の具合多少不審な点もありますがまあ平常に

    と思ったら高血圧が最近はちょっと放っておけないレベルになってきた

    薬を飲んで下がってているので直接何がどうとか言う状態ではないですが



    現在

    お医者さんと一緒に

    禁煙に挑戦中です舘ひろしが宣伝してるヤツ

    あとは塩分取りすぎてはイカンとか運動しろとか

    一族父方も母方も高血圧の人がおり遺伝的に仕方ない部分もあるようです



    それから。

    このブログです

    コメント数は12000超え

    訪問者数は164000までもう少し

    1年間で多分多分67000人の方ご訪問が

    だいたい1日平均185前後訪問者でしょうか

    なんてことない個人の趣味的ブログにおつきあい下さり感謝です


    さて。

    今年も30分を切りました

    全部がそうでは無いようなんですが。

    北海道の大晦日はイキナリおせち料理を食べちゃいます



    関西人の妻は最初は驚いたそうです

    まあ、1年間のご苦労さんの宴会の意味が強いのか

    今日の夕方実家にウチの一家も行ってご馳走になってきました。


    他のところの掃除をしたり。

    夕方はこうやって飲み食いしたりして。

    実は自分の部屋の掃除が全然終わってないです…。

    しかしまあ、正月(元日)から大掃除とは全く情けないことで。


    やらないとモケイづくりもままならず。


    あーぁ。


    とりあえず。


    年越しソバ食べます(爆



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       



    スポンサーサイト



    1. 2011/12/31(土) 23:41:28|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:16

    モケイ的今年のまとめ…。

    さてさて

    あちこちで皆さんやられてるんで

    ワタクシもまとめておこうかなと思います

    今年の目標は月産1台だったような気がするんですが



    今年最初に出来たのがコレ

    タミヤ1/48

    コマツブルドーザー

    極めてデキのいいキットで3時間で出来ちゃいました

    ホントに素組汚しもほとんどしてない新品状態ですけどね



    タミヤ1/48 

    Spitfire Mk.1

    放置中だったのを仕上げたものです(^_^;

    エアモデルはこれだけですねぇホントはもっとやりたいですが



    タミヤ1/35 T-72 

    コレも放置中だった再塗装したもの

    最初の塗りよりはうまく出来たような気がするのでOKです

    一応目に見えるパーツ配管でキットにないものは全部やったつもり



    タミヤ1/35 T-34

    まあ、ロシア戦車って単色なんで塗装が楽です

    装備品のみちょこっと手を入れてあるぐらいで素組ですね

    タミヤの名作ですがここらで新しいの出して欲しいモノの一つです



    タミヤ1/35 JS-3

    これも旧作の作り直しです

    サビハデ目にしたつもりですがまだ地味ですね

    一応車体横の張り出し裏を塞いでみたり(タミヤ定番??)

    燃料タンク切り離し部の配線、マズルブレーキのバッフル入れたりとかしてます。



    タミヤ1/48 

    4号戦車J型 

    フィンランド戦後仕様長い

    本体はそれほど入ってないですが

    マジメに調べて装備品の違いとか分かる範囲で再現しました

    後はツインメリットコーティングの再現にアルミ箔を使ってみました。

    ラウンデルのデカールがなくて急遽塗装するというオマケもつきましたが…(^_^;

    …情景にしてみたというのもかなり久しぶりですねぇ。いつも単品ばかりなもんで。



    アオシマ1/48 

    リモコン 74式戦車

    コレがよく走って楽しいです

    迷彩はエアブラシでフリーハンド一発勝負

    走らせて遊ぶんでディティールアップとかはなし言い訳

    そのかわり慣性駆動式砲塔自動回転装置搭載しています

    ハッキリ言ってタミヤ1/48モーターライズ戦車よりずっと遊べますよ



    タスクフォースイマイ) 

    サブマリン707ジュニア2号機

    北艦展持って行くのに作りました

    コクピットも作り込んであちこち可動部も追加

    しかし肝心のキャノピー失敗してしまい、中がよく見えません

    予備のパーツも作ってあるんでちゃんとやり直したいところですね

    まさか、同じモノ作ってくる方がいるとは思わず会場でビックリした記憶が…。



    タミヤ1/35 

    ハマーミニ4駆シャシ合体

    実車を欲しがってた弟の命日あわせて作り仏壇に供えました

    レベル1/25H2つんであるんでコレは来年の命日に向けて作製をしたいです



    バンダイ1/144 

    RX-78-2 ガンダムG30th。

    単純に作っただけ、塗装もしてません。

    かなり久しぶりのガンプラですが、昔とは全然違っていて驚きました。



    タミヤ1/48

    M26パーシング。

    流行りの塗装法をイロイロ試してみました。

    それなりに見られるようには仕上がったのでOKですかね~?








    ということで。

    全部で11点、目標にはちょっと足りず。

    ビネットに仕立て上げ直したタイガー1も入れれば12点??

    それから子供と一緒に作ったポケモンプラモも入れれば13点かな??


    …え?

    お手つき、

    及び新規購入物?

    あえて数えませんよ、ええ(^_^;

    楽しみは来年(以降?)に取っておきますから。



    それから。

    ネットじゃなくてリアルワールド。

    北海道AFVの会、HME、北艦展…。

    まあ、性懲りもなく3カ所も顔を出して。

    イロイロな方々と実際にお話しできたのがなによりです。

    クラブのMMDにも参加させていただいて、来年がまた楽しみになりました。



    以上。

    一応モケイ的まとめです。

    次の更新は年明けすぐの予定。

    新年のご挨拶から始めさせていただきたいと思います!


    今年もたくさんの方にご訪問&コメントいただき。

    感謝しております!


    みなさん。

    よい年末を!

    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       






    1. 2011/12/31(土) 15:26:07|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:20

    初スキーと…。

    娘達がスキーに行きたいということで

    ワタクシも一緒に初スキーです



    町の小さなスキー場ですがだいたい初滑りは毎年ここですかね??

    足慣らしには丁度いい斜度と大きさかもしれません

    足慣らしと言いつつ5本連続で滑ったら膝が

    やっぱりイキナリキツイです

    年だな(^_^;


    まあそれでも

    適度な運動高血圧対策

    それほどつかれもせずに滑ることが出来ました


    帰り道にコンビニ飲み物購入

    そこで最後の1入手



    UCCブルーインパルススカイコレクション

    一番奥のT-4 10周年記念塗装だけなかったのですが

    今日見たらあったので早速買ったというか妻に買ってもらいました

    まあ、大したことじゃないですが年内にそろったので意味なくうれしいですね


    さて、スキーとか行ったので部屋の掃除が全然進んでない

    一休みして夕飯食べたら掃除再開ですね

    これも年内にってしまわない


    明日は大晦日です

    ネット上でも今年の総括始めてますね

    ワタクシは大したなにもないですがぎりぎり明日の夜まで引っ張ります


    というか掃除がそこまでかかりそうな予感(^_^;

    スキーやってる場合じゃないって話も。


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       



    1. 2011/12/30(金) 17:16:32|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:14

    ネタになるかな…。

    本日は午前中通院

    昨年治療した心臓の経過を見てもらうのに

    最近はだいたい1月ごとに診察を受けに行ってました

    とりあえず、変調がなければもう来なくてイイよということで

    まあ、これで一つちょっと気になってたことが無くなったかなあ、

    しかし、高血圧対策禁煙がまだあるのでこれ改善来年の目標ですね



    来年の目標と言えば

    今年初めて参加させていただいた北海道AFVの会

    せっかく1度行ったのでできればまた来年も参加したいですね


    来年のテーマ

    「キャタピラ付き非戦闘車両」

    テーマ部門でも参加したいなとか画策してます


    しかし、何にしようか??

    思ってて気がついたのがコレスクラッチ



    うーんこれこそまさし「キャタピラ付き非戦闘車両」

    実家の普通の除雪機でもいいんですけどね。


    でもこれなら単純ですぐ出来そうだし

    なんせ手元に実機があるんで

    資料は事欠きません

    ダメ???


    思いっきり叱られそうですね


    まあ考えてみれば

    アーマードじゃないですが

    北海道民にとってはある意味

    ファイティングビークルかな思うんで

    ネタとしてはオモシロイかなーとか勝手に判断してます(^_^;

    基本的にネタとかシカケとかそういう線が好きなもんですから


    しかし、年末だって言うのに考えことがクダラナイ(^_^;


    明日までに年賀状印刷を終えて(まだやってる…)。

    大晦日ギリギリまで大掃除ですねー。

    やることが山積みかもしれない。


    ブログ自体は多分切れ目なく更新しますのでおつきあい下さいませ!


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       


    1. 2011/12/29(木) 18:04:44|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:20

    野生のカンと豹の祟り…。

    本日仕事納めでし

    昼前に仕事の目途がついたので有休取得

    残しておいても意味ないですからねこればっかりは

    仕事の届け物があり 帰宅の途中に隣町まわって寄り道


    その途中国道沿いに 一軒だけ古本屋があるですが

    前を通ったときにナゼか理由もなく寄りたくなりました

    届け物を済ませた後ちょっと車を停めて店内に


    見つけたのがコレ


    それからこれ



    2冊合わせて600円


    ここ前に記事にした「丸メカニック」を全冊置いてた本屋さんなんですが

    地方の小さな古本屋なのでこの手の本はまず普段はアリマセン

    きっと誰か好きな人が放出したんでしょうね

    あまり一般人買わない本だし


    アハトゥンク パンツァーパンターヤヤコシイ持ってなかったので

    安いなら入手しておいて損はないですよね


    月刊誌パンツァーは今年初めに探してたのです未入手だったもの

    レオパルド1特集号ですが見たいときに手元になかったんで

    今年の1月にコレを作り始めた時です


    時々思い出したようにあちこちらとチョコチョコ手を入れてますが

    あれまあ、1月完成予定が1年たっても出来てないぞ(^_^;

    これでよく分からなかったところも分かったんで

    ちゃんと再開&完成しないと

    …化けて出るかも


    …あ、そうだ来年の正月モデリングコレにしようっと

    さすがにここまで進んでれば絶対1月に出来るだろ

    しかし全く懲りないヤツですねアホデス

    年末なんで笑いおさめのネタにして下さい



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       



    1. 2011/12/28(水) 22:58:26|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:15

    歳は取りたくない…。

    先週の月曜日

    職場でどうにも調子が悪く

    その辺にあった血圧計で測ってみたら

    なんとまあ、200135(゜゜;)エエッ

    これはさすがにマズイということで次の日に病院へ




    病院来ると緊張して血圧上がるもんなんだよね、と医者に言われつつ

    診察室で測ってみたら上が175で下が120下がってる


    それでも結構マズイよとりあえず下げないと。」

    (゜゜;)やはり

    アタマの検査とかしたことある??

    (゜゜;)あります

    動脈瘤とかなかったかい??

    (゜゜;)ないです

    じゃあ、薬出すからまず飲んでみ

    (゜゜;)了解であります




    ということで

    1週間薬を飲んでました

    朝晩血圧測定して記録もしました

    本日病院で測ったら120下が84でした


    いやー効いたね下がったじゃないの

    (゜゜;)おかげさまで

    「血液検査の結果も異常ないしダイジョウブだねぇ。」

    (゜゜;)おー、それだけは朗報。

    ナントカなりそうだから続けて薬飲んでね

    (゜゜;)はい…原因なんですか??

    下が高いのは塩分とりすぎだよあ、それから遺伝が要因としては大きい

    (゜゜;)父も高血圧祖父は脳溢血で

    ま、そういうことだね年取るとぇ、どうしても

    (゜゜;)そ、そんな歳じゃないんですけど

    ついでにこの際、生活習慣の改善と言うことで。

    そこの病院には丁度禁煙外来もあったんで。

    禁煙にチャレンジ
    過去、チャレンジの回数だけはスゴイのですが。

    であります。





    「薬飲み始めて7日間はタバコ吸っててもイイよー。」

    (゜゜;)エエッ、いいんですか?!

    8日目からやめてね。…というか吸いたくなくなるから。」


    (゜゜;)はあ、そういうもんなんですね。

    「…効くんだよ、この薬…( ̄ー ̄)ニヤリッ」

    なんかイケナイ薬のような感じが…(^_^;





    しかしまあ。

    人格的に不健康なのはドウシヨウもないですが。


    身体に気を遣わなくちゃイケナイなんて歳取った証拠だなぁ。





    明日で仕事納めです。

    やっと落ち着いて家のことに手を着けられる…。

    とりあえずは健康第一で年末年始を乗り切りましょう、うん。

    みなさまも年末年始、くれぐれも健康にはお気をつけくださいませ。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

    1. 2011/12/27(火) 20:41:23|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:20

    年末の大掃除…。

    とはいっても。

    自分の部屋ではなくて。

    年末なんで職場で要らなくなったものを廃棄します。

    廃棄の手続きも済ませて、何となくゴミの山を見ていたら。

    その中に古いミシンのモーターとフットスイッチが埋もれておりました。

    こんなもの他に使い道がないのでそのまま捨てられてしまうところでした…。



    …ところがこれ。

    100Vで直接駆動できますし。

    フットスイッチで回転数の制御も可能。

    しかも右側の四角い方のスイッチいたっては

    電気抵抗を変化させるんじゃなくて電子制御式でした。

    昔のものなんでPWM制御とか高級なモンじゃあないですが。

    まあ、例によって例のごとく何に使うとかは後で考えることにしまして。


    先端にフレキシブルシャフトをつければ電動工具になりますし。

    フットスイッチ自体はある種の電機製品にも使えます。

    コネクタとか直さないと直結はできませんが。

    冬休みの工作ネタですな(^_^)



    …あ。

    昨日のカップヌードルリフィル。

    どんなものか知らないというコメをいただきましたので。

    取説(?)の画像をアップしておきます。いえ、別に単純なものなんですが(^_^;



    …と言うことでございました。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       









    1. 2011/12/27(火) 15:52:21|
    2. 工具・文具
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    クリスマスプレゼント、もらった…。

    まる3日ぶりの出勤。

    職場は山の中なのですが。

    駐車場などこんな状態になってました…。


    除雪した雪の山がこんなになってましたよー。

    さすがだなぁ(何が?)!


    さて、金曜日の忘年会。

    クリスマス直前と言うこともあって。

    ゲーム&プレゼント交換などをやりました。


    …もちろんワタクシもいただいたのですが。

    くれた方が現物を忘れてきてしまい。

    代わりに目録をいただきました。

    とはいってもメモですけど。


    本日現物をいただきました!

    これですよー。



    カップヌードルのリフィルと専用のプラスチックのカップ!

    今日の昼食に1コ食べてみましたよ。

    これほしかったんですよねぇ!

    何度でも使えますよ!!

    ありがたいですね!






    さて、これから帰ったら雪かきです。

    朝もやったんですけどね。

    1日2回が当たり前に。

    あーぁ。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       


    1. 2011/12/26(月) 16:19:58|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12

    スランプは続く…。

    どうにもこうにも

    モケイ的スランプが復調せず

    ここしばらく何にも触ってない状況

    こんなモノを引っ張り出して見たりしてますが

    タミヤ 1/35 M151A2 w/TOW Missile launcher


    こういうのをサクッと作ればいいんですけどねぇ。


    何となく眺めていても着手してません


    しかしこのキット

    もう27年も前モノなんですね

    それほど古いって感じはしてなかったんですが年取るわけだ

    お手つきをナントカ年内に1つぐらい仕上げたもんですがさてさて??



    あ、関係ないですが

    この画像Picasa Webアルバム アップロードして

    それからブログ投稿メニューにあるウェブにある画像を掲載表示してます


    Yahoo!ブログの画像上限2GB1記事2MBと言うことなので

    もしかしてこうすればそれも回避きるでしょうか??

    ブログのヘルプそんなことを見たような気がします

    まあ、まだまだ全然余裕のはずですが


    とりあえず明日はまた平常出勤なります

    仕事に目途がついナントカなりそうなら

    途中から休みとって大掃除でも


    スランプの原因は部屋が散らかってることにもありそうなんで(^_^;


    でわっ(`・ω・´)ゞ




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

    1. 2011/12/25(日) 23:42:14|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    今日も今日とて…。

    ここ最近

    同じ話題ですが

    朝起きたら今日もこんな感じで



    結構風も強く吹雪模様

    吹きだまった向かいの実家の前は1日で40cm前後の積雪

    うーんこうやって見ると車庫の上もだんだんと積もってきています

    後ろに雪庇が出てきてるのが見えるでしょうか1mまで耐えられるんですが


    除雪しながら

    思ったのですが

    最近あちこちから発売されてお掃除ロボット

    あれの除雪って作れないもんなんでしょうかね

    決めたエリア内を自分で積雪感知してかいてまわるようなヤツ

    結構イイと思うんですけどねホンダとかヤマハとか開発してほしいな


    売れないか(^_^;



    うーん最近モケイネタがない

    除雪で疲れるせいだ

    言うことにしておこう




    でわっ(`・ω・´)ゞ




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       




    1. 2011/12/25(日) 11:46:27|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:20
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (302)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR