fc2ブログ

    Factory KI

    記念写真…。

    娘の誕生日が4月2日

    さらに4月からは中学生と言うことで

    家族四人で記念写真を撮ってきました

    考えてみたら滅多にないというか初めてかもしれません

    12週間で仕上がる時節柄写真館も忙しそうな様子とのこと

    ワタクシ滅多に写真に写らない人なのでどう写ってる若干心配??

    その後入学の準備で買い物に行くというのでついていきました

    帰り道モケイ店小樽 ホビー光寄り道


    最近

    スランプ気味なの多忙で

    ほとんどモケイに触ってません

    ちょっとだけ買い物してきましたよ


    タミヤ・イタレリ1/72 JAS-39Aグリペン


    何となく目についたから買っただけです(^_^;

    フタあけてみたらそんなに悪くなさそうな雰囲気。

    でもホントは1mmと2mmプラ角棒を買いに行ったのです


    クロームシルバーのペイントマーカも切れたので購入

    一本ると何かと便利です



    土曜日で休みと言っても朝からずっとバタバタとしてました

    ラゴンのパーシングはもしかしたら明日届くかも。


    うーん明日はモケイやれるかな??


    夕方は娘の誕生日入学祝いじいちゃんばあちゃんがしてくれるようです

    それまでは時間ができそうですね



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    スポンサーサイト



    1. 2012/03/31(土) 23:05:21|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:20

    ヤッチマッタナ…!

    カリオストロの城最後まで見ちゃいました

    って今まで何回見たことか(^_^;



    そうそう

    ドラゴンのM4A3E8サンダーボルト

    オークションで無事に落札できましたよ


    画像は落札したオークションの画像です。自分で撮ったのではアリマセン。

    中身はこんなのですじゃエッチングパーツとか入って結構高級そう



    メールが来たんでああヨカッタと思って該当ページを見てみると

    あれ??まだ終わってないじゃんか何で終了のメールが来るの??



    よく見たら

    眠たくてボーッとして


    2つの商品に入札してたのでした

    しかも、もうコの方も落札しそうな勢い

    2つで十分ですよというかいっぺんに2つも要らないよ

    しかも今回の計画では車体だけ流用するわけですから

    何だかねぇ、モッタイナイと言えばモッタイナイ

    普通に作るA3E8として作るからいいや(^_^;



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      



    1. 2012/03/30(金) 23:57:49|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    フツカヨイ…。

    カタカナで書くとワケワカリマセン

    昨日の歓送迎会明らかに飲み過ぎでした(^_^;

    同僚のもう一人の人とワタクシと一升瓶ほとんど空けてしまった

    おかげさまで出勤しても午前中が辛いこと

    まあ、ナント通常勤務して



    さて

    tomさんから

    アドバイスいただきつつ

    スーパー・パーマン
    作製計画中

    M26オークションで落札しましたが

    よくよく見たらこれがM26A1戦後型ですね

    多分ほとんど違わないと思うんですが一番目立つ主砲が違う

    口径とか一緒ですけどマズルブレーキ形状違い排煙ついてます

    その関係トラベリングロックの位置変わってますがまあこれいいでしょう


    こっちがM26A1


    こっちがM26


    マズルブレーキはかなり形が違いますねドウシヨウ??


    それから

    M4A3E8ついて


    昨日のドラゴンのサンダーボルトってヤツ入札中

    ライバルはいないだろうと思ってましたがいらっしゃいました(^_^;

    これ以上値段が上がらなければいいんですがどうなるかワカリマセン



    モノが揃えばすぐに製作にかかれそうなので

    まあ、細かいことは素材が揃ってから考えることにしましょう

    基本的にA3車体を無印車体に直す超本気コースで行くことにします。



    今日はフツカヨイを引きずりつつ過ごしてきてもう限界です


    オヤスミナサイマセ



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    1. 2012/03/29(木) 22:54:44|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    送別会…。

    6時半から仲間内での送別会です。

    その前に5時過ぎから会議があります。

    送別会への参加は途中からになりそうですねぇ。

    かなり飲む可能性大なので、教科今のうちに更新です(^_^;


    昨日の

    「M4にM26の砲塔を載せた戦車(計画のみ)」について。

    なんと呼んでいいのか分からない車両です…。

    パーシング+シャーマンだから、仮にパーマンにしときます。


    さて、シャーマンといえばこの方。

    tomさんより詳細なアドバイスをいただきました!

    なんとありがたいことか(^0^) いつもいつもスミマセン。

    備忘録も兼ねて教えていただいたことをまとめておきたいと思います。

    これを作ろうとする人には参考になりますよ。…っているのか、そんな人??



    ☆本気コース☆

    ○適合するキットはM4A3のHVSSの足回りを持った車体が入っているもの。

    ○大戦中の起案のために図面に書かれているキャタピラがT66シングル・ピン式。

    ○実際に使えるキットはドラゴンのM4A3E8サンダーボルトのみ
    (大戦型のイージーエイト、増加装甲付き)。
    旧キット、新キットの2種あり。価格が許すなら勿論新キットの方が良い。

    オクで見つけたのです。これですよねー??

    ☆とりあえずコース☆

    ○車体だけが居るのでM4A3のHVSSの車体が入っているキットでOK。

    ○全部ドラゴンで、新旧キット問わずM4A3E8及び
    M4A3/105mmのキットが使用可能。

    ○キャタピラはダブルピン式のT80だが、雰囲気だけ楽しめれば良いなら
    タミヤのT-62のキャタピラを転用すれば似ている。


     
    このどちらかの方法で車体を入手。

    M26の砲塔を載せちゃえばほぼOK、と言うことですねー。

    ペーパープランの車両なんで、細部がどうとかいうこともないでしょうし。

    オクでドラゴンのサンダーボルトを見つけたんでこれを落札してみましょうか??


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      

    1. 2012/03/28(水) 17:04:42|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    ナントカ回復…??

    背中の痛みで

    ゆうべはロクに寝返りも打てず難儀しました(^_^;

    完全では無いですがムリしなければなんとかなるぐらいまで回復

    今日の予定は変更せざるを得ませんでしたが明日はダイジョウブでしょう


    そんな中で

    オークション落札させていただきました



    競合者もおらずそのまま1000円落札

    明日お金払ってきます

    何でM26かというと
     (画像はtomさんのところからお借りしました。ヨカッタですかね??) 

    tomさんところで紹介されてた、これ作りたいなぁ、と思って

    M26安いのがいか探してたのですね

    ありゃでもM4手持ちにない

    もともと架空兵器みたいなモンです

    手元にドラのM50るんで

    のまま流用OK??


    (tomさん、どんなモンでしょ??)


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    1. 2012/03/27(火) 23:14:22|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    予定変更…。

    今日はPTA送別会だったのですが

    どうやらテーブルをセットしたり準備してる時に

    背中を痛めてしまって酒も飲まず途中で帰ってきました

    家についてナントカ車を降りると凍った路面で滑ってこけそうになり

    踏ん張って持ちこたえたのはいいのですが痛い背中にまた余計な力

    家に入ったときには泣きそうでした



    湿布を貼ったら効いているようで

    動かない分には普通にしてられますが

    ヘンに動こうとするとちょっとキツイ



    実は妻も腕を痛めていて

    明日は急遽治療のため通院することになり

    夕方ワタクシが塾帰りの娘を迎えに行かなくてはなりません

    クラブの例会があったんですがこれではとても明日は動けそうにアリマセン



    残念なんですが明日の夜は家でおとなしくしてます



    職場は年度末の後始末と新年度の準備でバタバタ

    明日は朝から職員室の模様替えがあります

    うーん力が入らないかもしれない



    本日はテキストのみご勘弁



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      





    1. 2012/03/26(月) 23:22:12|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12

    残酷な君に恋してる…??

    今日もダラダラ。

    結局モケイやってないっす(^_^;


    さて。

    職場の中学校。

    管楽アンサンブル部がありまして。

    小規模校ゆえ部員不足、人手不足状態。

    リズム隊(Bass&Drums)の部分は教師が補助に入ってます。

    人の配置がちょっと変わり、ベースの助っ人に入ることになりました。



    で、ちょっと練習。

    やる予定なのは今のところこれ。

    正直、初めてマトモに最初から最後まで聞きました(^_^;

    聞いてみたらほとんどルート音のベースで単純と言えば単純。

    もらった楽譜はアレンジが簡単になってるんで更に簡単ですねー。


    それからこれ。

    …坂本冬美がカバーしてるんですね、これ。

    地元のお年寄り寄りの前でも演奏する機会があるもので。

    そういう意味では分かりやすいということの選曲らしいですよ。


    坂本冬美版も聞きましたが。

    関連動画がバーッと出てきました。

    いろんな曲をカバーしてて器用な方なんですねぇ。

    普通に演歌歌手の人だと思ってましたので、意外でした。


    あんまりデカい音出して練習できない(ヘッドホン壊れた…)ので。

    切り上げて寝ます。明日は平常勤務&PTAの送別会。

    夕方からは準備もありますので。

    忙しいかな、こりゃ。


    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    1. 2012/03/25(日) 23:52:21|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    疲れがドッと…。

    今日と明日で体力回復しておかないと

    学期末のバタバタ疲れが出て今日は1日何もせずにゴロゴロ

    ミナサマのところにご訪問したいのですがなかなかそんな気分にもなれずにいます


    しゃあないのでこんなのを読んでました



    英語が身につくかどうかは別として

    ネタとしてはオモシロイかも

    おまえは もう死んでいるYou are already dead !

    って、確かに合ってるんでしょうがとなくピンとこないような気(^_^;

    日本語だからこそっていうのは大きいかもしれませんねぇ。


    他にも名台詞がいろいろと載ってますよ~。



    後はこんなことをチョロッと


    スペクトラムのマーク

    エンゼル機のデカールを取り込んで編集

    画像は普通の紙に出力してチェック中のモノ。

    トレースして一応ベクターデータにましたが

    高解像度で読み込んだんで画像データのままで使用可能??



    …要するに白いインクジェット用のデカールに印刷して使おうという魂胆です

    エンゼル機のデカーただ流用って言うのもアホみたいなんで

    パトロール車にあわせてサイズ調整も必要でしょうし。

    データ化しておけば他にも使えますからね。

    …他って何だ??


    27日はクラブの例会があるんで

    それになんか持ってけるように。

    今日はもう寝て明日は何か作りましょう。


    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      


    1. 2012/03/24(土) 23:17:20|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:18

    いいなぁ…。

    これいいですよ

    レナード・コーエン


    声とか歌の雰囲気とかなんというか激シブ。ウチのオヤジより年上だよ、この人。

    詩人と言うこともあってというか本業??詩がイイですね


    英語力無いんでよく分かってるわけでは無いですが(^_^;

    ちゃんとCD買おうっと


    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      


    1. 2012/03/23(金) 07:06:50|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    予約しちまったし…。

    先月はズベズダのT-90予約しましたが

    今月は思わずこれを


    ホビーボス1/35 パナールEBR-10装輪装甲車

    前にも書きましたこれ好きなんですよね

    1/35まともなキットやっと出たという感じ

    再生産分のT-90より先に来るかな??

    4月発売予定です

    まあ、届く時期次第ですが

    AFVの会ネタはこれにしようかな

    こんな作る人あまりいないかもしれない(^_^;

    どっちにしてもAFVの会用のモノを作らないとイケマセン

    今年はどうもペースが上がらないのでどうしたいいもんだか

    買ってないでちゃんと作れよと言われても仕方ない状態ではありますはい



    だって忙しいんだもん




    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    1. 2012/03/22(木) 07:05:19|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (19)
    その他 (2064)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (300)
    模型 (2207)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (319)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR