fc2ブログ

    Factory KI

    ハンドピースの手入れ…。

    F-106X

    サフを吹こうと思い

    2本出してあったハンドピースを見ると

    迂闊なことに2本とも中で塗料が固まってました

    すぐ使うつもだったのですがしばらく放置したままになってました



    このままではマズイので

    しばらくぶりに全部バラして分解掃除をしました

    普段使ってるときは分解まではしないで使ってますが

    タマにやらないとなんだかんだと調子が悪くなるのでいい機会です


    リッチ0.3mm口径モノに

    タミヤパーツを部分的に組み合わせた特別仕様です



    あ、よく見ると

    型番がHB-CAB-300違いますが

    名前が違うだけでモノとしては一緒です



    一方Oリングがそろそろ限界です

    エア漏れとか塗料の不正な吹き出しはないのですが


    シリコンを塗ってごまかしてあるので買ってないとまずそうです



    一本はメタリック用

    もう一本は通常塗料用なのですが

    使う頻度が高い通常用方がマズイです

    とりあえずメタリック用を通常用コンバートしときます


    さて、

    塗ろうかなと思いましたが

    家族ももうみんな寝たので明日にします。

    サスガにコンプレッサーを動かすのは気が引ける…。

    今夜はとりあえず、筆で塗れるところは筆塗りにしておきましょう。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

     
    スポンサーサイト



    1. 2013/08/31(土) 23:10:40|
    2. 工具・文具
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    まだ入らないのかな…??

    エアフィックス 1/48

    Supermarine Spitfire PRXIX

    かな~り前に予約してお金も振り込んであるんですが

    店から9月入荷お知らせ来ました



    本家本元の

    エアフィックスのサイトを見たら

    どうやら普通に通販可能なようです。

    今まで3回ぐらい延期の連絡あったんですが

    まあ、きっと今回はダイジョウブなんでしょうねぇ(^^ゞ



    念のため

    代理店のGSIクレオスのサイトもチェック。

    おっ、8月30日の出荷になってるぞ!ちょうど今日。

    ということはやっぱり小売店には9月入荷でいいんですね。



    上手くいけば

    来週ぐらいには来るのかな??

    楽しみに待ってることにしましょう。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       
    1. 2013/08/30(金) 21:16:38|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    夢を見た…。

    すげぇ怖い夢…。

    夜中に叫んでいたようです。

    生徒に話して反応よければここにも書こうと思っていて

    試しに話してみたらけっこういい感じだったので書いときます。
    下の娘が

    小さい時のようです。

    どうやら私は寝かしつけようとしていたみたいです…。



    なぜか

    なかなか

    寝付かずに

    座っていました

    …ふと、娘の布団の横を見ると

    更に小さい布団が敷いてあります。



    あれ?

    二人姉妹で

    上の娘の布団じゃないし、

    そもそも下の娘の布団より小さい布団って…??



    「これ、誰の布団だっけ??」

    娘に聞くと、にっこり笑って、私の後を指さして、


    「…オトウサン、背中にいるじゃないの~。」



    ギャ~~ッ
    …と、どうやらここで叫んだようです(^_^;

    振り向こうにも振り向けないし、

    確かに言われれば何かがいるようですし

    まあ、恐ろしいこと…!ヤバイっていうのはこのためにある言葉かと…。



    …これはHMEが終わってすぐぐらいのことなのですが

    実は2~3日前にも夜中に叫んでいたようですが、全く記憶にありません。



    その時

    果たして

    何の夢を見てたのでしょうか…??



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       

    1. 2013/08/30(金) 17:27:39|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:16

    DVDの…。

    下の娘の話

    友達話をしてて

    その子のおばあちゃんの話題になったそうで



    DVDことなんて言うと思う??

    ばあちゃんだからでー・ぶい・でーとかなんでしょ??

    違うンだよ

    え?じゃあ普通にでぃー・ぶい・でぃーなの

    それがねぇ、でぃー・ぶい・でーなんだよね

    …いや、なんでそこが混ざるのさ??


    個人的にはかなりツボで

    大笑いしてしまいました( ̄∇ ̄)

    知ってる人なので今度顔見たら吹いてしまいそうで怖いです。


    普通は混ざりませんよねぇ??



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       


    1. 2013/08/29(木) 22:43:23|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    1/72 F-106X その7…。

    そうそう、

    昨日の話の続きです。



    肝臓

    エコー画像見ながら

    医者からいわれた言葉

    「…フォワグラだね。」世界三大珍味的肝臓。


    閑話休題。


    ジェットノズル

    ソレっぽくしてみました。


    同スケール、

    ハセガワF-15のノズルです。

    ほぼ何もしなくて取り付け可能でした。

    まるでそもそもこのためにあるような具合ですねぇ。



    さらにどうやら

    レーダーも大型のものに

    換装するプランもあったようです。

    どうかなと思い、F-15のレドームと並べてみました。


    F-15

    右がF-106レドームです

    F-15用が一回り大きいですねぇ。

    こちらを取り付けて機首を整形、って手もあるかな??



    パイロットと

    エジェクションシート。


    右がオリジナル

    左が改造シートとジャンクパーツパイロット

    エアかマッチボックスのモノだと思うのですが??

    明らかに左側の方がそれらしくて大きさも雰囲気も良いかなぁ。



    …ということで

    細々といじっております。

    以上、世界三大珍味的な肝臓を持つ男がお送りしましたっ!




    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       













    1. 2013/08/28(水) 23:19:57|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12

    チョイと通院…。

    検診を受けたら

    肝臓の値がよろしくなく

    再度かかりつけの病院で検査です



    エコーとか撮りまして

    結果は要するに脂肪肝です(^_^;



    普段から

    酒は飲まないので

    食べる量を減らして

    体を動かす量を増やすと。

    分かってはいるんでダイエットですね



    血圧の薬も飲んでるし

    50歳目前であちこちガタがきてます

    自分の不摂生が悪いんですけどね最近はマッタクインドアな人だし



    今日明日と

    行事が続きます。

    ちょっと疲れたので早く寝ます。



    あ、

    今日これが届いたので

    横になってゆっくり読みましょう。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       


    1. 2013/08/27(火) 23:00:55|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:15

    1/72 F-106X その6…。

    さて、

    でっち上げたコクピット

    なんとか辻褄合わせたインテーク

    トーネードの尾翼から削りだしたカナード

    とりあえず変更箇所は揃ったの全体チェック




    う~ん

    大体こんなもんでしょうか??

    全体あるモールドは全て消してあります

    カナードはもうちょっと小さくしたほうがカッコイイですかねぇ。



    空中給油口

    ゼンゼンダメなのでナントカするのと

    ジェットノズルそのままじゃオモシロクないので

    もうちょっとゴツくて今風のにするとイイかも知れません



    迷っているのが

    地上姿勢にするか

    飛行姿勢にするかということ。

    どっちがそれらしいですかねぇ??



    まあ、とりあえず

    ちょっとジャンクパーツを漁ってきます。



    HMEから後

    毎日少しずつですが

    モケイに触ってるので、ナントカ進んでますね。

    上半期(HMEを境)はスランプでしたが、下半期は少しはいいかな??



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       


    1. 2013/08/26(月) 22:45:34|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12

    1/72 F-106X その5…。

    さっさと胴体を

    貼り合わせてしまいたいので

    コクピットをでっち上げることにしました



    よく見えないから

    キットそのままでもいいんですけど

    まあ、そこは気分だけでもソレラシク


    正真正銘のデッチアゲ(^_^;

    F-106コクピットはこんなんじゃないぞ

    等のご意見は聞きませんのでごめんなさい

    どうせほぼ架空機みたいなもんですから

    コクピット関係想像上の産物ってことでご理解を



    機体におさめてみると


    一見良さそうですが

    実は胴体内側をかなり削らないと収まりません

    古いキットなのでそもそも肉厚がかなりあるんですよね

    少し縮めたんですがそれでもエジェクションシートすぎかな



    調整して収めて、

    塗装したら胴体を接着します。



    改めて見ると

    垂直尾翼が曲がってます。

    形もちょっとヘンだし、胴体も少しねじれてるかな?

    まあ、この辺は古いキットですからこんなモンでしょうね。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       





    1. 2013/08/25(日) 22:25:20|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    オラ…!

    孫悟空でも

    野原しんのすけでも

    モチロン一人称の1つでもなく


    HME会場で入手した

    消しゴムハンコですが

    一回ではなくたくさんしてみるってぇ


    これはひょっとして



    ですかぁ??


    作者の方

    当日は2つ作ったそうで

    1個は売れて最後のもう1個ワタクシが購入

    こんなの売れるとは思っていなかったようです(^_^;

    気がついて買った好き者がもう一人いたということですね。



    職場で回覧が来たらチェック欄に押してます。

    何人か分かってくれるのが密かにオモシロイですねぇ。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       



    1. 2013/08/24(土) 22:38:21|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    サンダー…!

    ヤスリとか

    マスクとか

    バードとか

    全部違いまして

    今回はホンモノです

    カミナリが鳴ったなと思ったら

    あっという間に西から積乱雲がやってきて夜空覆い




    (゜゜;)エエッ向こうの山に落ちてる

    丁度今、竜巻注意報が発令されてます



    写真では

    分かりにくいですが

    見ていて思い出したのは天空の城ラピュタの龍の巣

    ラピュタの周りを覆っていたあの雲みたいな感じでムクムク



    怖くなったんで

    家中の窓を閉めて閉じこもってます(^_^;



    そろそろいきすぎたかな

    カミナって昔から嫌いなんですよね


    でわっ(`・ω・´)ゞ!





    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
       


    1. 2013/08/23(金) 21:41:03|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (302)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR