fc2ブログ

    Factory KI

    ヤッパリね(MENGの新製品)…。

    FB

    タイムラインに

    MENGの新製品情報が


    AMX-30B2ですね

    前にAMX-30B出た時に

    現用であるB2出すだろうな思いましたが

    ヤッパリ出ましたねこっちの方が好きなのです


    http://meng-model.com/new.php?id=421


    リンク先には

    3Dデータのレンダリング画像(だと思う出てます

    相当な解像感現用車輌らしゴチャした感じが出てます



    う~ん、

    ドウシヨウカナァ…。

    発売になって値段見てから考えよう。


    あ、

    思い出した!

    そういえばAFVクラブの

    M60A1はどうなったんだろ??

    5月発売のアナウンスがあったはずなのに

    まだどこでも見かけないです。発売延期かな…??

    まあ、中止じゃ無ければ待ってるだけなので良いんですけどね。



    …さて、

    1学期もあと4日。

    暑くなりそうですがガンバリマショウ。
    スイブンホキュウダ!


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    1. 2014/07/22(火) 06:48:33|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    連休最終日に…。

    部屋の模様替えと掃除


    現状と申しますと



    レベル
    誰も入れない放棄するしか無い状態

    レベル3
    部屋の主ことが出来キケン

    レベル2
    部屋の主は無事いられる状態部外者だとキケン

    レベル1
    部屋の主も部外者も無事状態ただし快適では

    レベル0
    ここでやっと普通の人が普通にいることが出来る状態になる



    サスガに

    レベル4からスタートではなく

    今日の午後から掃除してレベルから2になりました



    掃除前は

    カッターの刃とか

    折れたドリルの先の方とか

    妙にスルドイ金属やプラとか

    その他踏んだらイタイものが落ちてたのでレベルでした



    多分、今は

    部外者が今入ると

    積んである様々なモノを

    蹴り飛ばしちゃいますんでレベル(^_^;



    しかし、

    部屋と言っても

    作業場兼用ですから

    レベル0には絶対ならんなぁ。

    趣味が同じ人ならレベル以上かも知れませんが



    模様替えは

    明日届くカッティングプロッタ

    設置場所を確保するためやりました

    とは言っても机の上も棚の上も一杯で未だ確保できず



    届いてから考えようっと


     
    さて、

    この3連休。

    上の娘とワタクシは留守番で

    次女と妻は陸上の全道大会で網走へ行って、

    先ほど、20:00過ぎに無事に帰ってきました。



    結果は…!

    …まあ、参加したことに意義があると言うことで。



    それでも

    100m走は自己ベストが出せたそうです。

    得意である幅跳びはプレッシャーのためでしょうか

    思った通りの力は出せなかったようですがまずはヨカッタです。


     
    8月8日は北斗市で合宿、

    9日は函館である大会に出場するそうです。

    今回は見に行けなかったのでその時は行ってみましょうかね。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/21(月) 23:06:58|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    電球交換…。

    クロスロードの

    左バックランプが

    球切れ点かなくなりました



    ステップワゴンの

    ポジションライト球切れ



    ホームセンターに行って

    電球を買ってきて交換しました

    念のため切れていない方もまとめて交換です



    ステップワゴンの方が年式が古く、

    ヘッドライトの表面がかなり曇っており

    とりあえずコンパウンドポリッシャーを使って研磨



    一応、ピカピカ透明にはなりました。



    そういえば

    ブロ友のこばちょろさん

    この方面ではプロフェッショナル研磨後に

    コーティングするおっしゃってたのを思い出しました



    探してみると

    例えばこんな種類の製品が


    キレイに磨くクリーナー

    コーティング剤のセットですね

    モチロンプロのとは違うでしょうが

    電球買いに行ったときに気がついてれば買ってきたのに



    明日も休みなので

    ちょっと買ってきて試してたいと思います



    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/20(日) 22:38:18|
    2. | トラックバック:0
    3. | コメント:7

    買っちゃったよ…。

    ボーナスが出たんで

    前から買おうと思ってた

    コイツをAmazon注文しました


    小型カッティングマシン

    グラフテックシルエットカメオ。



    要するに

    入力したデータ通りに

    紙とかフィルムをカットする機械

    ペーパークラフトとかポップとかシールとか作れます



    薄いプラバンなら

    プレカット状態出来るようです

    メーカー推奨の使い方じゃないでしょうけどね(^_^;



    普通のプリンタで

    型紙作って工作することが多いので

    何かと使えるのでは無いかなと思ってます

    あ、この際オリジナルのステッカーで作って売りますか??



    来週前半には

    届くと思いますので

    レポートはまたその時にでも



    でわっ(`・ω・´)ゞ!



    1. 2014/07/19(土) 22:38:13|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12

    目指すところは…。

    いや~今日も暑かった( ̄∇ ̄)

    なんかこれが普通になりつつあるのがクヤシイ



    それはともかく

    これにも着手しました

    そもそも計画のうちなんですが


    レベル 1/144 

    エクラノプラン A90 オルリョーノク

    今作ってるアニグランドのLUN同スケールです



    LUN方は

    対艦ミサイルのプラットフォームですが

    このオルリョーノクは強襲揚陸艦的な用途です

     機首がパックリ右に開いて、装甲車とか載せられるようですね。 



    この2つを

    並べてるっていうのが目指すところであって


    ご覧の通り

    A90はひとまわり小さい機体です

    でも、1/144で全長は400mmあるんですけどね。



    しかし

    サスガに普通の

    インジェクションキット

    仮組で形にするのに15分

    各翼もう上下接着しちゃってます

    当たり前に作ってサクサク進む方がヤッパリ良いなあ(^_^;



    ヘタすりゃ

    90方が先に出来るような気も??


    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/18(金) 23:08:34|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:0

    今日も暑かった…。

    それでも

    一昨日昨日と比べたら

    少しはマシなような気もします



    この時間

    連続して20度超えていた気温が

    今日は18度ぐらいと20度切ってますね



    職場で

    同僚と話してた

    昔はこんなに暑くなかったという点で一致



    昔から

    25度越えたら

    結構暑い感じでしたが

    最近あっさり30度越えてしまいます



    別に

    ちゃんと統計とか見たわけではなく

    あくまでも感覚的な部分大きいですけどね(^_^;



    そんなんで

    今日ももう疲れてダメです。

    ゼンゼン手が着けられない状態で

    モケイ的にもスランプに陥ってるなぁ…。



    明日は

    早朝モデリングに挑戦してみます~。

    朝はそれなりに涼しくて良いんですよね。


    …起きられたらですけどね!



    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/17(木) 23:34:33|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    まいったなぁ…。

    9時前に

    長女の行ってる

    塾から電話が来て

    体調が悪くなったので

    迎えに来て欲しいとのこと

    メマイがくてどうやら貧血みたいです

    今は落ち着いて寝てますがもしかして暑いのもあるのかな



    明日には回復してると良いんですが。



    予想しなかった

    アクシデントあっ

    ワタクシも疲れてしまいました



    ただ今の

    気温は20℃前後

    少し涼しいぐらいでイイ感じです。



    今日は何もしないで寝ます…。


    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/16(水) 22:59:25|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    カスピ海の怪物…15

    夜中の1時半頃

    スゴイ雨の音で目が覚めてしまい

    寝るタイミングがおかしくなって一日眠いこと(^_^;



    今夜は雨の心配も無く

    昨夜より涼しいのでよく寝られそうです



    エクラノプラン

    コクピット周りもいじり始めてます

    ナンバリングするほど進んでないというか眠くて限界…。



    内部の基本構成はこれだけ

    コンソールと計器板、シートが2脚です


    まあ、スケールも1/144だし

    ほとんど見えないでしょうからOKですかね



    コクピットの

    開口部はこんなふうですが


    後部に

    プラバンを貼

    形を直してあります



    なんでって


    ほれ

    このとおり(^_^;

    プラバンを貼ってあるんで

    長軸方向は辻褄が合ってますが

    横方向は全く合う気配もアリマセン



    キャノピー自体

    裾が広がってしまってますから

    加熱して曲げればいくらか良くなります

    どっちにしても切った削った貼った必至ですね

    でも丸々作り直した方が手っ取り早いかな??



    ホント

    どこもかしこも

    普通にスルーさせてくれないキットですなあ(  ̄ - ̄) トオイメ



    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/15(火) 22:55:59|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    暑いなあ…。

    なんかねぇ

    今も気温が27度ぐらいあります

    明日は30度ぐらいになるような予報も



    昨夜も

    ちょっと寝苦しかったですし

    暑さには弱いのでちょっとキツイですね



    まあ、それでも

    窓開けて寝ればナントカなるなので

    本州以南比べればゼンゼンでしょうけどね(^_^;



    今年は

    以前に増して

    暑さに弱くなってるような気がします

    先週体調よくなかったのでなおさらかも知れません



    家に

    エアコンはつけてないのですが

    最近は暑い夏が続くのでドウシヨウかと考えたりもします。



    これからが

    暑さも本番でしょうねぇ。



    あーやだやだ。


    もう寝よ。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!

    1. 2014/07/14(月) 23:38:18|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    ネタ探し…。

    今作ってる

    エクラノプランも

    HMEでのクラブのお題

    ソ連ロシアものなんですが

    なんか更にオモシロイのは無いかと思って

    ネタをいろいろと探してたらこんなのがありました
    http://www.paper-replika.com/images/stories/instructions/weapon/RPG7/RPG7_intro.jpg

    ご存じRPG7

    AK47次いで有名な武器??

    ペーパークラフトですが実物大で作れますデータはここです

    http://www.paper-replika.com/index.php?option=com_content&view=article&id=8308:life-size-rpg-7-launcher-paper-model&catid=133:firearms-rifle-guns&Itemid=200144



    1/1コイツ作って展示したらオモシロイかも??



    これが掲載されてる

    Paper Replikaサイトには

    他にもオモシロそうなデータがたくさんあります

    ダウンロードにはパスワードが要りますすぐ分かりますよ



    でわっ(`・ω・´)ゞ!
    1. 2014/07/13(日) 22:38:36|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:9
    前のページ 次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (302)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR