fc2ブログ

    Factory KI

    なかなかカッコイイのでは…。

     政府専用機の新しいデザインが発表されたんですね。なかなかカッコいいんじゃないかと思います。






     747の燃費の悪さとか、そもそも整備を委託されていたJALでも使わなくなった機体であるとか、様々理由があるようで、以前から777に変更になるのは決まってましたがデザインは初のお目見えですね。

     実際の就役は2019年度らしいのでまだ先ですが、その頃にはこの塗装のキットが出るでしょうね。波打ってるサイドの赤いラインはデカール貼るのが大変そうだなあ、とか勝手に妄想しちゃいます。



     ハセガワからは1/200で出てはいますが、全然違うデザインになっちゃいました。まあ想定マーキングなんで仕方ないですね(^_^;

     今回発表されたデザインを塗装で再現(そんなに難しく無さそうですし)するのもアリかも知れません。

    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!
    スポンサーサイト



    1. 2015/04/30(木) 05:36:55|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    秋になれば…。


    Thunderbirds Are Go | Official Trailer

     新しいサンダーバード、今秋、地上波で放送されるとのこと!

    http://cgtracking.net/archives/35688

     う~ん、早く秋にならんかな。

     ガンプラ以前、大ヒットした元祖的なキャラものプラモとなればイマイのサンダーバードシリーズ。新シリーズも、どこかのメーカーでゼヒプラモ出して下さい。お願いします~( ̄▽ ̄)

    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!


    1. 2015/04/29(水) 00:21:11|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    やっと買えた…。

     先週末に出てたモデルアートとモデルカーズ。忙しくて本屋に寄るのも忘れてて、先ほどやっと買ってきました(^_^;


     …あれ?モデルアート、表紙の紙質が変わってる??何でですかねぇ。それはともかく、ブラックレーベルのサラディンとタミヤのサラディンがならんだ写真が小さいですが載ってたりして、今作ってるところですから意味なくウレシクなりました。

     モデルカーズにはHMEでお見かけした作品も載ってたりしてオモシロかったですね。特集記事のタミヤ300SL、なかなかシビれるキットですねぇ。欲しくなったぞ。

     さて、明日は下の娘、中学校初めての陸上記録会に参加です。中学校ですから、少年団ではなくて部活動。…朝早く親が送っていかなくても先生が引率してくれるのでチョット楽です(^_^;


    でわっ…(`・ω・´)ゞ!



    1. 2015/04/28(火) 23:52:17|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    思い出の…。

    …自分のブログにリンク張るのもヘンですが、tarepa RSさんのこの投稿を見て昔のことを思い出しました。多分同じ店です…。


     大学生のころ足繁く(ほぼ毎週)通っていた模型屋さんの話です。

    http://blogs.yahoo.co.jp/spitfire5jp/10772586.html


     そしてこちらは6年前にお邪魔したときの話です。

    http://blogs.yahoo.co.jp/spitfire5jp/16055692.html


     …もう30年前になるんだなあ。歳も取るわな。

     できることなら、退職後は超偏屈なモケイ屋の親父になりたいですが、まあムリですね( ̄▽ ̄)


    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!


    1. 2015/04/27(月) 23:38:43|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:15

    使えるのかなぁ…。

     タミヤのサラディン、ただ今足周り調整中です。明日には試験走行の動画をアップできると思います( ̄▽ ̄)

     …こんなのを買ってみました。コンビニ受け渡しになってるんで明日出勤途中に取りに行こうかと思ってます。


     テストの丸つけしたら自動的に点数入力できるって言うソフトとハードです。レビューをいろいろと見てみるとどの程度使えるかは多少微妙な部分もあります。

     筆跡を感知するペンと受信機がありますが、同じ仕掛けのものを以前使ってたことがあって、特にペンの耐久性は疑問があったりします。まあ、上手くすればそれなりに役に立つかなあと思いまして。

     昨年までは全部採点しても25人程度だったのが、今年はほぼ4倍に近い数を採点しなくてはなりません。

     別にこんなのを使わなくても十分いけるのですが、楽できるならその方がイイに決まってます。もう歳だし(^_^;

     明日は時間があれば実際に職場で試してみようと思います。


    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!
    1. 2015/04/26(日) 23:49:18|
    2. コンピューター
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    定価です…。

     午前中、仕事があったんでチョット出勤。帰りに職場の近くにある玩具問屋に。古くからある店で小売りもしてます。スゴイお宝も昔(30年以上前)はあったんですけどね。

     今はプラモ自体ほとんど置いてないんですが、せっかく行ったのでいくつか買ってきました。


     タミヤのNSXですが、「定価なんですけどいいですか?」と店番のおばあちゃん。

     マッタクOKでございます!定価といっても発売当時のモノなので現在の定価の半額だったりします。ハコがチョット痛んでますが、中身は別に問題ないですし( ̄▽ ̄)

     これだけじゃ寂しかったのでタミヤのキューベルとジープ、それとニットーのグライダーを購入。これは飛ばして遊んだらオモシロそうです。

     そういえばニットーは廃業した後に再建、現在はモケイ関係はMA.Kのみで、他はやってないようですね…。サーキットの狼シリーズやガメラやガッパのプラモやミニスケールのAFVとかが懐かしいですねぇ。共感した人はオッサン認定です~。

    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!
    1. 2015/04/25(土) 22:10:31|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:16

    小樽駅…。


     飲み会があったのですが、一次会でお暇して帰るところです。小樽から先は電化されてないのでディーゼル車になります。おなじJRでも、電車が走ってるようなところには住んだことがない田舎モンです(^_^; 

     知った顔もないので話す相手もなく、マジメに寝過ごさないように気をつけないと…。

    でわっ…!
    1. 2015/04/24(金) 21:34:27|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    田舎もんにはツライ…。

     …だいたい、3階以上の建物って馴染みがないんですよ。因みに現任校は4階建て。これが上まで行ったら空気が薄いんですよ、いやマジで。

     …だって上ると息が切れるんですよ。ほら、これはねぇ、絶対に空気が薄いとしか思えないですよ…!ソウジャナイトシタラナンナンダ??

     さて、本日の家庭訪問でお邪魔したマンション。なんか階数が二桁です。もうそれだけでワケが分からないのに、A棟とかB棟とかに分かれてて、もう大混乱。

     一応はどこから入ってどのエレベーターで、って言うのは聞いてたんですが、建物に入った段階ですでに向きが全然ワカラナイ(^_^;

     エレベーター自体は3本あったので、まあ適当に順番に乗ればイケるでしょ、と思って乗りましたが、こういう時に限って当たりは最後に乗った3本目のエレベーターでした。時間にはほぼ間に合ったんで良かったんですけどね。

     そもそもが建物の中とか地下街とかに入ると、そのとたんに方向感覚が無くなります。デパートとかに行っても入ってきた入り口にすぐに戻れないですし。

     でも、屋内じゃなくて空が見えてたらだいたいダイジョウブなんですよねぇ。人間って、空が見えないとダメですよねぇ、やっぱり。

     う~ん、入ったことないけど洞窟とかもきっとダメなんだろうなあ…。狭いところも嫌いですしね。

     ということで(何が?)、今週分の家庭訪問は終了。後は来週の月曜日と火曜日で全部終わる予定です。それが終わるともうゴールデンウィークですねぇ。今年はいつもより時間が過ぎるのが早く感じます。新しい環境だからでしょうね…。


    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!


    1. 2015/04/23(木) 22:27:44|
    2. 学校と教育
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    やっちまうとこだったよ…。

     昨日の家庭訪問。地図はいただいてて、なお且つ住所をナビに入れてたのですが、とても分かりにくいところに家がありました。

     迷うかなあ、と思ったら案の定迷った( ̄▽ ̄) 早めに動いていたので時間に余裕はあったのですがマズイ状態。

     車で走りながらふと歩道を見たら、そこの家の女子生徒がちょうど下校途中。

     ああ、これはいいや、家ももう近いはずだし直接聞いてみようと思って車を停めて声をかけたのですが、おびえた顔をして無視して行こうとします。

     なんでなの…??と思って更に声をかけると気がついたようで、やっと話ができました。


     …よく考えてみたら、彼女は私の車が何かなんて知りません。下校途中に見たこと無いクルマが横に停まってオッサンが声をかけてくるって…。

     こりゃあ完全に不審者の声かけ事案じゃねぇか!

     気づいてもらって話が出来たから良かったですが、そのままになってたら完全に事件ですねぇ、こりゃ(^_^;

     気をつけないと。…連日こればっかりだなぁ。


    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!


    1. 2015/04/23(木) 06:18:50|
    2. 学校と教育
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:14

    やっちまったよ…。

     昨日の家庭訪問、最後のお宅にお邪魔したら生徒が出てきて、
    「…弟が交通事故に遭って母は今そっちに行ってるんです。」
    という衝撃の一言(゜゜;)エエ~ッ

     「もう家庭訪問とかいつでもいいからって伝えといてね。」と言って学校に戻ってしばらくしたら電話が。

    「…息子さん、どうだったですか?!」

    「幸いかすり傷で済みました。ご心配おかけしました。」

    「ああ、それは何よりでした。」

    「…ところで先生、家庭訪問来週じゃなかったでしたっけ?」

    「…え??」

    で、メモを確かめたら「27日」と確かに書いてある!


     …にじゅうしちにち、にじゅうしちにち
    …にじゅういちにち。

    嗚呼、ワタクシ勝手に脳内変換して予定表作ってたんですねぇ。もうひたすら謝りました。

     …違う日に行って、思いがけない出来事に勝手にびっくりして帰ってきたワタクシは大馬鹿者です(^^ゞ 

     50歳過ぎるとかなり脳がやられてきてます。皆さんもお気をつけくださいソンナノオレダケダヨ。

    でわっ…(`・ω・´)ゞ!!


    1. 2015/04/22(水) 07:36:42|
    2. 学校と教育
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:14
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (21)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (304)
    模型 (2217)
    車 (148)
    工作 (71)
    コンピューター (144)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (342)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR