本日は午後から町内会の清掃日。下水道が無い田舎なのでドブさらいでエライ目にあった…。で、最後は消防車が来て溝の中に放水、掃除した後を一気に流してくれました。
…う~ん、ヤッパリ「はたらくくるま」ってえのはカッコイイですねぇ( ̄▽ ̄)!
…おっとタイトルです。
プロペラボート、更にイロイロとデコレーションというかディテールアップというかしまして、これで工作は終了としたいと思います。
コクピット横の手すりは金属線にしました。コクピット前にはエアインテークを追加。これは電池ボックスのふたのツマミも兼ねるようにしてます。
エクゾーストパイプの上にはガードバー的なモノを追加、エンジン周辺には整流板的なモノとアンテナポストを追加です。見えませんが下面の舵には作動索みたいなモノもつけてみました。
まあ、妄想モデリングですね(^_^; ナントイウカ昭和のSFオリジナルっぽいリアリティ(?)がでればいいかなあ、と。
さて、明日からは6月です。最初の週のうちにサフ掛けしたいなあ。
スポンサーサイト
- 2015/05/31(日) 23:54:11|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
久々に飲んだらフツカヨイ。そんなに長い間飲んでたわけじゃないんですが酔っ払いましたねぇ。
まあ、そんなんで今日一日は使いものになりませんでした(^_^;
さて、ちょっとだけ作業。プロペラボートのディティールアップ(?)です。そろそろ夏なので、水モノも完成させないと。
コクピット横にライトのパーツがつくのですが、ただのプラでライトっぽくないので、ジャンクパーツから流用したパーツでソレラシク見えるようにします。それから乗り降りが大変そうなので手すりも追加してみました。
後はエンジン上面に点検用ハッチ的なモールドを追加。これはカッティングシートを切り抜いたモノを貼りました。シートの厚み分だけ盛り上がるのでちょっとすると装甲板みたいに見えちゃいますが、まあご愛敬と言うことで(^_^;
明日辺り、サラディンと一緒にサフ掛けしたいですね。天気が悪そうなので塗装ブース片付けてエアブラシを使えるようにしないと…。
- 2015/05/30(土) 23:56:02|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
職場の仲間と飲み会です。
体調も戻ったので飲んでもダイジョウブでしょう。
でわっ!
- 2015/05/29(金) 18:24:51|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おぉ~!コレは!?
Thunderbirds Are Go Season 1 Episode 1
あれまあ、サンダーバードの新シリーズ見られるんですね!もちろん吹き替えなしですが十分楽しめます。
CGになっちゃうとどうなのかな、と思いましたが雰囲気とか相当研究してるようでかなりいい感じだと思います。かなり胸が熱くなります…。
よーく見ると、好きな人にはたまらないちょっとしたイタズラというか何というかもあります。Episode1のラストにはアイツも出てきてますね。この回は4号がすごくカッコいいですよ~!どうやら10話ぐらいまで見られそうです。
これは秋に始まるらしい国内の正式放送も楽しみですね。…細かいところまで聞き取れる英語力がないですからねぇ(^^ゞ
追記:ヤッパリ速攻で削除されちゃいました~。投稿者のアカウントまで停止されてますねぇ。そりゃあそうだろうなあ…。
- 2015/05/28(木) 15:41:10|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
さて、1週間が始まりました。今週は行事が立て込んでて忙しくなりそうです。実は明日はクラブの例会があったのですが、体調と仕事の様子を鑑みて欠席させてもらいます。行きたかったんですけどねぇ、仕方ないです(^_^;
さて、サラディンをちょっとだけ…。
ありゃ、補正が強すぎて白飛びしてます。
砲身をアルミパイプに替えました。え?いじらないって言ってたじゃないかって?いや~、削って整形するよりこの方が楽なんですよ、ええ。
それから、機銃身の放熱カバーの穴が凸(…既に日本語がヘン)だったので0.5mmのドリルで開口。銃口も開けてみました。まあ、これくらいなら良いでしょ。
明日例会に行けない分、何もなければもうちょっと作業出来るかも知れません。早いとこ形にしないとなあ…。
あ、直接関係ないんですが、FacebookでシェアされてたYahoo!知恵袋の投稿なんですが、とてもオモシロイのでリンクしておきます。
セブンイレブンのコピー機でデカールを安く作る方法です。
カラーレーザーが自分で使える環境にある場合はともかく、緊急でデカールが欲しいときなどは役に立つかも…??
でわっ…(`・ω・´)ゞ!!
- 2015/05/25(月) 23:37:11|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
1日ゴロゴロとテレビ見てたりしていて、今日はゆっくり休めました。ちょっと咳が残るぐらいでかなり調子も回復したような気が…。
一昨日、アオシマのパトリオットPAC-3を買いましたが、出来るならこんなイメージで作りたいんですけどねぇ…。
ランチャーから飛び出た瞬間です。煙の表現、1/72と小スケールなので綿とかだと苦しい気がします。
他にいくつか方法は考えてみたんで、どれかでナントカなると思うんですが…。
更にランチャー内にLED仕込んで光らせてもいいかもしれません。この前買ってきたLEDは数があるんでこっちに使ってもダイジョウブですし。
まあ、今のところはまだ妄想なんですけどね…(^_^;
さて、明日はプラモ作れそうです。…って思ってたら先週は結石の激痛にのたうち回ることになったワケですが(゜゜;
- 2015/05/23(土) 23:53:58|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
本格的に風邪ひいたようで、熱こそ出ませんが咳がひどくて喉も痛いし、妙な悪寒がしてゼンゼンダメでした。
一番酷かったのは本日午前中で、あまりにしんどくて休憩所のイスに座ったら、そのまましばらく意識を失ってました(^_^;
まあでも、その時に比べたらかなり楽になってきたので明日は大丈夫だと思うんですが…。
週の初めに結石で欠席コノフレーズヲツカイタカッタしてしまい、それから続いて風邪ひいて具合が悪く、更に仕事上もちょっとハードな案件があったりとか、今年度もっともしんどい1週間だったかも知れません。基本的に体調崩しちゃうとヤッパリ全部がダメですねぇ。
来週もまたイロイロありますから、今週末はゆっくり休ませてもらって元気にならんとマズイです…。
でわっ…(`・ω・´)ゞ!!
- 2015/05/22(金) 23:50:18|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6