fc2ブログ

    Factory KI

    今日も暑っい……。

    あまりの暑さに髪を切ってきました。で、その帰り道の車の温度計を見ると…。


    いやー、こんな温度ですからねぇ。明日はチョット下がりそうですが、大差はなし。北海道民にはキツイっす。タマランなあ(*_*)
    スポンサーサイト



    1. 2018/07/31(火) 17:14:01|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    中心出しのゲージ……。

    型を作っていると、円柱のセンターを出したくなることがそこそこあります。やり方は色々ありますが、ゲージがあれば簡単。手製のモノもあるのですが、500円程度と安いのがあったので買ってみました。


    ノがモノなので何のヒネリもないって言えばありません。裏表で位置固定のエッジの角度を変えてあるぐらいですかね。

    使い方はこんな感じです。もう見たまんまで使い方に迷うことはないでしょう。


    まり径の小さいモノは精度的に厳しそうですが、まずまず使えそうな気がします。

    あ、それにしても今日も暑そうだなあ……。
    1. 2018/07/30(月) 09:09:29|
    2. 工具・文具
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    あ、暑い……!

    気で暑いところにお住まいの方から見たらまだまだでしょうが……。

    央より少し西側にあるわが町周辺でこんな感じです。もっと暑くなってるところもあるみたいですよ。観測点の温度ですからね。こうなると北海道民にはちょっと耐えられないレベル。しかも湿度も70%超えてるし……。台風のフェーン現象なんですねぇ。



    間予報をみる限り、2~3日耐えれば何とかなりそうではあります……。

    ホントニモウ暑いなあ(´д`)
    1. 2018/07/29(日) 15:20:08|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6

    全話放送……。

    ひかりTV、日本映画専門チャンネルでエヴァンゲリオンを一挙に放送してます。次女と一緒にずっと見てました。今見ても面白いですねぇ。

    映画版(昔のヤツ)も続けてやるみたいですがそこまで見ずに力尽きそうです(^_^;
    1. 2018/07/28(土) 23:50:55|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8

    安物買いの……。

    物買いの銭失いになるのかどうか……??

    日、札幌にいる娘のところに行ったついでにモケイ店に寄りました。あ、皆さんなんかのついでに寄っちゃイケマセンよ。絶対に無駄遣いしますから (・∀・)ノゾムトコロダ

    すがにプラモ自体は買いませんでしたが、そうじゃないものをイロイロと。



    スリは粗めのが切れていたので購入。バーニアノズルはアストロボート用。英軍アクセサリーはチャーチルに載せようかなと。



    陸両用車工作セット。夏らしいでしょ?これをアストロボートに取り付けられないかなあ、と思ったのですが、サイズや形状的には難しいかも。でも、もうちょっと考えてみます。


    物買いの銭失いになるかどうか、その最右翼がこれ。ウェーブのユニバーサルカッターです。ネット上での評判はほぼさんざん(^_^;

    値段は1300円ぐらい。下手をしたら同じような用途を狙ったゴッドハンドのアルティメットカッターの1/10程度の値段。お得感だけは半端ないです。

    段、薄手のプラバンはハサミで切っているのでそれの代替としてちょっとだけ使ってみました。要するにデカいハサミだと思えばガイドの精度(これがメチャクチャですな…)とかも別に大した気になりません。実際問題、ハサミと比べたら切断の精度ははるかに出しやすいです。そのうち改良できそうな所はいじってみましょうかね。さて、どうなるかなあ……??











     
    1. 2018/07/27(金) 06:34:51|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    夏休み……。

    日は、ちょっと寝ようと思って横になったら、朝まで目が覚めず更新できませんでした(^_^; 

    日は30度近くまで気温が上がり、夏らしい日になりましたが、夜になると22度くらいでちょうどいい温度です。北海道内、ところによっては32度くらいまでなったようですが、ピーク時を除けば過ごしやすいので助かります。

    て、明日から夏休みです。とは言ってもそれは生徒の話でこちらは通常勤務。朝に生徒の対応をしなくていいので早く出勤しなくていいのと、休みが取りやすいのが普段と違うぐらいです。部活は早い時間からやれるので楽って言えば楽。そしてなによりも、生徒がいないと精神的に楽なのですねぇ。

    こはひとつ、ガンバッテモケイ作りに励まなくてはイケマセンねぇ。HMEの時期が10月にずれたので、準備的にも楽ですし。

    ではっ!
    1. 2018/07/26(木) 23:27:08|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:1

    例会です……。

    HMEが10月なので、いつもの年より例会が多いかな??






    …とまあ、いろいろ持ち寄ってます。今日はHMEの展示の仕方の相談です。
    1. 2018/07/24(火) 20:23:19|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    週明けは……。

    うも今ひとつ調子が出ません。週明けはダメですねぇ。そう思っているのはワタクシだけではないはずだ!

    日はクラブの例会なので、何も事件がおきなければ行くつもりです。さて今日は早めに寝て明日に備えよう……。

    ?やだなあ、明日に備えて、っていうのは仕事じゃなくて例会のほう。クルマで行くから眠たくなったらアブナイでしょ( ̄∇ ̄) 

    中閑ありと申しますが、仕事ばかりじゃなくてコウイウことも大事(?)、つまりはバランスってえのが肝要だってことですな。
    1. 2018/07/23(月) 21:47:27|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:0

    半額だった……!

    くのスーパーの食玩コーナーにエフトイズのFw190が売ってます。前に買ったのもそこです。今日の夕方、買い物に行った序でに何の気なしに見てみると……。



    ント税込みで500円!半額(゜゜;)エエッ 棚には2つあったので、両方とも買ってしまいましたとさ。

    れ残ってたんでしょうかねぇ……。食玩の棚の前にはお子様達も何人かいましたが、マッタク興味を示していませんでしたソリャソウダロウ。

    となく得した気分になった日曜日でした。

     

    1. 2018/07/22(日) 22:28:01|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    ミドリ アトミックアストロボート 03……。

    て、かさ上げしたキャビンの前端部。プラ棒で骨を組んでみましたが、実際にどうやって成形するか考えた結果、100均のUV硬化レジンを盛ってみました。

    回ではデキマセン(粘度が低いので流れちゃう……)から、盛っては硬化させて、という作業を何度か繰り返しました。


    化すると、普通のプラとはまた違った固さと粘りで削りにくい感じがします。ここは一気にプロクソンのペンサンダーでやっつけました。骨組みがでないようにレジンを一皮残す感じで削ります。それでだいたい狙った寸法というかラインになります。

    UV硬化レジン、昔から使っている素材じゃないので経時変化とかプラとの相性とか不安な面もありますが、ここまではいい感じです。まあどうなるかワカラナイので実験も兼ねてですけどね。このままキャビンのサイドと後部もUV硬化レジンでやっつけてみます。

    ジンを流して、UVライトで硬化させてて、必要ならまた流して硬化させて……。あっという間に形になるので、この一連の作業が、ナゼだか妙に楽しいのですな(^_^;
    1. 2018/07/21(土) 20:11:59|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:0
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (21)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (304)
    模型 (2217)
    車 (148)
    工作 (71)
    コンピューター (144)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (342)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR