fc2ブログ

    Factory KI

    2つで十分ですよ……!

     週末になり、ようやく復調してきました。結局、インフルエンザ発症からここまで10日もかかったなあ……。

     今日の使い捨てカイロは、足先につけた2つだけ。やっと普通(?)になったような気がします。

     明日から2月ですが、天気が悪く、気温もまた下がるようです。それでもやっと週末を迎えられますから、もうひと頑張りってところですね(^_^;

     長い一週間だった……。
    スポンサーサイト



    1. 2019/01/31(木) 22:53:26|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    復活&ナゾの玉……。

    昨日はホントに寒くてカイロ7つ使用しましたが、今日は5つで過ごせました。退勤時にはカイロを全部取っても大丈夫だったので、明日はもっと減らしても大丈夫でしょう。

    昨日はマジでもう一回病院行こうかと思いましたが、ナントカなりそうですなあ。まずは一安心??

    外は風が強くなってきて、雪も降り始めてきました。娘を塾に迎えに行ったのですが、あちこちにこんなのが……。


    小さな雪玉がたくさん転がっています。誰かが作ったわけではなくて、風で飛ばされた雪が転がって大きくなってるんですねぇ。道を走っていたら実際に車の前を転がっていくのが見えました。もしかしたらもっと大きくなるのかな??

    北海道では「雪まくり」とか「雪まりも」って読んでる現象みたいです。いつぞやの新聞記事に載っていましたね。う~ん、オモシロイですなあ。

    1. 2019/01/30(水) 23:35:12|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    安い……!

     職場で使っているキーボード。メーカー不明のワイヤレスなのですが、とてつもなく電池を喰います。10日に1回ぐらい替えてます。

     しかも打ってると引っかかるキーがあったりしてイラつくこと限りなし。なんかのオマケでもらった、タダのものなので文句言う筋合いじゃないのですが。

     いいかげんイヤになってきたので新しいのを買ってみました。amazonのワイヤレスキーボードで、テンキー無し、カーソルキー独立という条件で最安だったものです。
     エレコムのキーボードです。1064円也。定価は3812円とありました。安かったので職場と家庭用に2個購入。

     可も無く不可も無くですが、今まで使っていたのよりずっとマシ。しかし、贅沢言わなければこんな値段でワイヤレスキーボードが買えるんですねぇ。知らんかったです。きっと3~4000円はするのかな??と思っていました(定価ではそのくらいですけどね)。

     有線でもいいのですが、ワイヤレスの方が置き場所とか収納場所とかあまり考えなくてもいいので便利です。一度慣れると絶対ワイヤレスの方がイイですね。

     ……年度末も近づいてきたし、次は来年度に向けてトラックボールを新調しましょうかね??

    1. 2019/01/29(火) 21:45:59|
    2. コンピューター
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    寒い……!

    う~ん、熱も下がったし特段なにか症状があるわけではないのですが、寒くて仕方がない……。熱っぽい感じがするのに熱はないんです。

    今日も勤務中は体に5個、足先にそれぞれ2個、合計7個、使い捨てカイロをつけて過ごしていました。それでちょうどいいという……。職場が寒いというのもありますが、カイロ7個はよく考えたらやっぱり異常だな(・∀・)

    「普段熱なんか出さない人がインフルエンザで高熱出したから、体温調整できなくなってるんじゃないの??」とは妻の弁。

    あんまり変わらないようならもう一度病院に行った方がいいかもしれませんなあ。何なのだろう??



    1. 2019/01/29(火) 21:42:08|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4

    寒い……。

    職場の校舎は古いです。コンクリート製の建物で夏暑くて冬寒い。

    1週間ぶりに出勤しましたが、この週明けって言うのは土日に暖房が入っていないので完全に冷え切ってます。

    暖房はボイラーなのですが、中間がなくてオンオフのみ、みたいな感じです。細かい温度調整とか効かないですねぇ。

    もう、同じ建物内でも場所によっては暑いし、場所によっては寒いし、時間によっても変わるし……。

    体調が完全でないのもあって、昼からは具合が悪くなり目が回ってきたので、退勤時間を待たずに早退してきました。明日は完全装備(上着、厚手の靴下、ネックウォーマー、使い捨てカイロ持参等)で出かけます。

    ……しかし、野外活動じゃないんだから
    マッタクモウ(^_^;


    1. 2019/01/28(月) 23:24:02|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:0

    ラウンドー……。

    まやブラックな職場であることが公然の事実である教育現場。当然家に持ち帰る仕事もたくさんあるわけです。我が家は同じ職種の共働きなのでどちらか、もしくは両方が家で仕事していることが常態化しています。

    子供が書いた作文を見ていた妻が……。

    ラウンドーってなんだと思う??」

    ラウンドーで歌ってきたって書いてあるんだよねぇ。何だろ、ラウンドーって??」

    何の話だ……?どれどれ。

    「……それ長音じゃなくて『1』だよ。」

    「……ラウンド1か!」



    縦書きだったので「ー」なのか「1」なのか分かりにくかったのですなあ。


    いやまあ、ラウンドーって言葉の響きがマヌケでオモシロイ。

    ……まあ、よく見てねって話だな(^_^;


    1. 2019/01/28(月) 05:30:00|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    社会復帰……。

    土日も入ったんで全部で6日間休んでしまいました。普通の日にこんなに連続して休んだのは初めてです。

    職場に戻ったら色々と大変なことになっているような気がする……。

    あ、先ほど見たら訪問者カウンタのキリが良かったのでスクリーンショット撮ってみました。


    654321の連番までもうちょっとですね。意味ないですが何となく記念です、はい。

    明日からガンバリマショウ!


    1. 2019/01/27(日) 23:47:46|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    快復かな……??

    また更新が2日空きました。倦怠感と胃の痛みに苛まれ、熱は下がったのにまた病院に行こうかと思うほどでした。

    しかし、今日はなんとなく元に戻った感じです。月曜日からはナントカなりそうです。お見舞いのコメント、ありがとうございました!

    今日はまだ、起きると多少しんどいので、寝転びながら撮りためてあったTV番組を見ていました。HDDレコーダーの機能で自動で番組が録画されていた(どんな機能か実はよくワカラン)中から、「トクサツガガガ」って言うNHKのドラマを鑑賞。

    あれ、オモシロイじゃないのコレ。なんか、思い当たるような当たらないようなことが出てきてイチイチ納得させられる……(^_^; 

    マンガが原作なのですが、全く読んだことがありません。amazonKindleで期間限定で無料で3巻までよめるので早速ダウンロード。ドラマ自体、かなり原作の再現度が高いですよ。ドラマは7話構成のようですが、コミックスは現在15巻まで出ているようです。う~ん、買っちゃおうかな??



    見た方、読んだ方は分かると思いますが、そこまでしてオタク趣味を隠さなくてもいいんじゃないの??って思いますけどねぇ。明らかに同じ側の自分ですが、あんまり隠したことないんですよねぇ、人生に於いて。ただ単に鈍感ってことかな(^_^;?

    オモシロイから見る&読むといいですよ。いやホントに。


    1. 2019/01/26(土) 22:17:19|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2

    ヤラレタ……。

    2日連続で更新しなかったのはホントに久しぶりというか何年ぶりというか……。

    インフルエンザA型にヤラれました。

    日曜日から咳が出始め、月曜日の昼には微熱が出て、こりゃあマズイと思って病院に行ったのですが、検査しても判定が出ませんでした。風邪薬をもらって家に帰ったのですが、具合が悪くてそのまま寝込んでしまい……。

    次の日、火曜日になったら微熱どころか38度まで発熱、改めて病院に行くと、今度はインフルエンザA型と判定。……すぐには分からないものなんですなあ。

    イナビルって言う薬を処方されて、薬局でそのまま吸引。この手の薬は早いほどいいみたいです。今日は午後からは平熱に戻り、何となく悪寒はしますが普通に起きることができてます。

    今週はおとなしく家にいるしかないですねぇ。あーぁ。困ったもんだなあ。でも、調子悪いと思ってすぐに職場は離脱したので他に迷惑はかけていないと思いたいのですが……。コレばかりはワカランナ。
    1. 2019/01/23(水) 19:11:52|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10

    大台だな……。

    娘を迎えに札幌往復です。

    これで5日で1000km
    1日平均にしたら200km。

    車の運転自体は苦になりませんが、
    サスガに疲れたっす(・∀・)

    ……風呂入ってから寝ます。
    1. 2019/01/20(日) 19:17:30|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (19)
    その他 (2064)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (300)
    模型 (2207)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (319)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR