今日もそうですが、ここ何日か朝早く(6時前くらい)には家を出ています。仕事量が増えていて、朝早く行って仕事をしないと時間が取れないんですよねぇ……。
でも、それで定時に帰れるかというと全然そうでもなく、昨日は13時間労働、今日も同じようなもんでしょう。
……ナニガ働き方改革だよ。見かけの労働時間を削減して取り繕うようなことをしても仕方が無いのにな。
体調崩さない程度にガンバリマス。もうイイカゲン年寄りなのであまり無理はききません(・∀・)
スポンサーサイト
- 2019/02/28(木) 05:44:52|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
皆様は納豆に何をかけてたべますか??そもそもダメな人はダメだろうとは思いますが……。
醤油、付属のタレ、それからカラシを混ぜたり、ワサビやホースラディッシュ、砂糖、マヨネーズ、粉チーズと、まあ、個人的にはイロイロやってみました。
この間、マツコデラックスの番組で胡椒をかけるとウマイ、と言うような話があったので、それを試してみましたよ。
結構ガッツリかけましたが、このぐらいで丁度良かったです。少しだけ付属のタレを混ぜてなめらかにしてみました。
お味的にはなかなか良いですな。これはこれで完全にアリだと思います。もともと納豆は好きなので、食べ方のバリエーションが増えるのはうれしいことです。
今度また何か試してみよう……(・∀・)
- 2019/02/27(水) 20:58:24|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
「アキバ総研」でこんな記事を見つけました。
ファイター1はなかなかのスナップキットですが、スケールモデルもその方向性で考えてる部分がありそうですね。フレーム+外板はめ込みで組み立て、多色成形、ってキットがあったらそれはそれで楽しそうですねぇ。
カーモデルは塗装不要の多色成形のスナップキットで出来の良さそうなモノが出てきてますから、エアモデルもそんな流れになるでしょうか??ガンプラを初めとするキャラものもそうなってますしねぇ。
そうなると、多分にお値段が高くなるのが困りものですが(^_^;
- 2019/02/26(火) 22:17:08|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
図面の印刷に使っているソフトです。以前作った1/200科特隊基地もこれで印刷して作りました。
もともとは名前の通り拡大印刷のためのソフトです。掲示物とか横断幕とか作るのに仕事でも使っています。今回はデータ自体は拡大する必要はなく、もともとA1のデカい図面を分割して出力するために使っています。
紙の大きさと枚数を指定、画像ファイルを読み込こんで編集・配置、印刷、1枚に貼り合わせ、というのが手順です。プリンタドライバとしても使えて、普通に印刷できるデータならとりあえず何でも拡大印刷できるので便利。ソースネクスト(https://www.sourcenext.com/)という会社で取り扱っています。
プリンタドライバや各々のソフトの印刷設定で同じようなことができるものもありますが、専用のソフトを使った方が何かと便利ですし楽ですね。
- 2019/02/26(火) 04:50:00|
- コンピューター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドコモのCM、ゼニクレージーが出てますね。
ドコモCM「ゼニクレージー登場」篇
最初に見た時に、
「おぉ、ゼニクレージー、懐かしいなあ!」
というワタクシの言葉に、
「何それ??これ、オリジナルキャラクターじゃないの??」
という家族の反応。
何言ってるんだよ、コンドールマンの悪役だよ、って言おうとして、説明がメンドクサイのでやめました(^_^;
ナゼだか分かりませんが、子供の頃コンドールマンが大好きで、マッハコンドルのプラモとかエーダイグリップ(エーダイの合金トイ)シリーズのコンドールマン基地か持ってましたよ。ダイヤモンドアイも好きだったなあ。レインボーマンももちろん見てました。全部主題歌もエンディングも歌えるぜ!
でも、当時見ている友人はいなくて、誰とも話ができなかったです。もうこの手の特撮モノを見てなかったからなあ、みんな。
しかしねぇ、なんでゼニクレージーなの??何を狙ってるんでしょうかねぇ??このあとキングモンスターとかでてくるのかなあ。コンドールマンが出てきて戦うとか?? 何にしてもヘンだなあ(・∀・)
- 2019/02/24(日) 16:32:56|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昼過ぎまで職場でお仕事。その後、別な用事で札幌に行っていた妻と合流して、ホームセンターで買い物をしました。
昼食をとっていなかったので、そのホームセンターの2階にあったイタリアンのカフェ的な店で何か食べようかと思った時に妻が……。
「そういえば、1階には蕎麦屋があったよ!」
「……ああ、そっちの方が軽めでいいかなあ。」
などと話をしながら1階へ。ところがどこを探しても蕎麦屋なんかありません。
「ヘンだなあ、確かに見たのに……??」
「どっちの方?」
「ほら、あっちの方……、
あれっ?!」
そこは、店舗用の各種の幟や看板などが売っているコーナーで……。
商品の実物が見本として展示されていたのでした~~~(・∀・)
「……何でこんな紛らわしいもの飾っておくのかねぇ!」
……いや、そこは店に責任はアリマセン!この時点で完全に蕎麦の気分になってしまっていたので、買い物終えてから蕎麦屋に行きましたとさ。
チャンチャン
- 2019/02/23(土) 22:11:48|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
歯(正確には治療跡)が痛くて、トンデモナイ時間に目が覚めてしまいました。鎮痛剤飲んだら落ち着きました。なんか腹が立ちます。
さて、注文してあったガイアノーツ クラッシャージョウカラーの3色、到着しました。調色がメンドクサイので買いましたが、よく考えたらそうでもないかなあ(^_^;
ミディアムレッドはファイター2の機体色ですね。今のところまだ出番はないな。今日は出勤して夕方まで仕事する予定なので、まだ使わないと思います。
……歯は痛いし、仕事は忙しいし、色々と用事もあるしと土曜日ですが休めないですねぇ。明日はどうかなあ??
- 2019/02/23(土) 05:55:22|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
強いところでは6弱の揺れ。昨年の地震で大きな被害が出た厚真町の辺りです。被害がなければいいのですが……。自分のいる辺りは震度3だったのでなんてことはありませんでした。
娘を塾に迎えに行って、車庫に車を入れたところでスマホから警報が……!ビックリして車を降りて、車庫の中から外をうかがった時にグラグラッときました。車庫が軋んで結構大きな音が出たのでビックリしましたねぇ。
これで収まってくれればいいのですが、余震とかまだあるのかなあ。というか、今回のも昨年の地震の余震なんでしょうかね?ああ、イヤだなあ……。
- 2019/02/21(木) 22:11:40|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6