入院して4日。明日は予定通り退院できそうです。まあ、これ以上は何もないでしょう。休暇自体は明日1日も含めてとってあるので、家に帰って休みます。
前回、9月11日に診断のために来たときに立ち寄ったマルエス模型。病院の窓からはこんなふうに見えます。
ホントにすぐ近くです。せっかくなので寄ってから帰りましょうかね。
明日も開店してると良いな。
スポンサーサイト
- 2019/10/31(木) 19:05:44|
- 日記
-
-
| コメント:2
幸い、カテーテル入れた穴は出血もなくて、今朝抜糸してもらえました。
しかし糸抜くときの、まあ痛えこと。時間が短いから我慢できますが、抜けるときのあの感覚は…(^_^;
手を怪我して傷口を5針くらい縫って抜糸した経験はありますが、こんなに痛くなかったぞ。今回は鼠径部って微妙な箇所だったからかなあ。
いくつか検査をした後、無線式の心電図モニタは付けっぱなしですが、普通に病院内で過ごせます。もうこれ以上痛いことが無いのを祈ります。…無いよね??
- 2019/10/30(水) 14:40:02|
- 日記
-
-
| コメント:0
何事もなく、手術は終了。
局所麻酔でしたが痛みもあまりなく、2時間かかる予定だったのが1時間ちょいでした。
一番痛かったのは導尿のための管のつけ外し。痛みのあまりマジで声が出て泣きそうでした(泣)
明日は検査がありますが、もう痛い目には遭わなくて済みそうです。まずはヨカッタ。
- 2019/10/29(火) 20:59:01|
- 日記
-
-
| コメント:0
明日の朝一番で手術をするとのこと。2時間ぐらいかかるそうです。9年前にやったときは何かの都合で予定よりかなり待たされた記憶が。
手術後、6時間ぐらいは動けないようなので、それがちょっと困りますが、その程度で済むなら御の字って思ったほうが良いのかも??
それにしても、ここのブログって、スマホからの投稿がやりにくいなあ。気のせいかなあ。
一点透視のお手本のような病院の廊下からお送りしました。
- 2019/10/28(月) 18:54:27|
- 日記
-
-
| コメント:2
明日から5日間(金曜日まで)の予定で入院します。動悸の発作を治すための治療を受けます。9年前にも同様の処置をやっているのですが、再発しており根治していないのですねぇ。カテーテルを使う手術なので部分麻酔ですし、術後も3日で退院できる予定です。
その後の週末は3連休で、そのまま休めますから、ちょうどいいって言えばちょうどいいですが、仕事はたまるなあ。まあ仕方ないです(・∀・)
ブログの更新もできると思うので、ボチボチやっていきます。
- 2019/10/27(日) 22:46:13|
- 日記
-
-
| コメント:2
Joe90、動画を探してみました。Youtubeに第1話がありましたが、吹き替え版ではありません。私のリスニング能力では言ってることがあまり分からないのがちょっとナサケナイ(・∀・) でも見てたら何となく記憶が甦ってきましたよ。
子供の頃に見ていて、同じ子供がスーパー諜報員として活躍するストーリーは魅力的でしたね。ボクもB.I.G.R.A.T.を使わせて欲しいなあ、って本気で思ってました。それとメガネにちょっと憧れるっていうのもありましたね。メガネが外れるとヤバイっていうドキドキ感もまたヨカッタですねぇ。
6:20くらいから、マックスカーが出てきます。翼の動きや車輪の格納の仕方なんかがよく見えますね。
ところで、マックスカーって本当の名称は何なんでしょうねぇ??マックレイン教授の車だからMac's carなんでしょうが、Joe's carとかJet carとかもあるようで、なんだか特定の名称が無いような気もするんですが、どうでなんでしょう?
それはともかく、モケイ的にはあの前輪の収納の仕方の再現はなかなか難しいかもしれません。一度縮んでから上方に引き上げていますね。全部収納しきれず、タイヤの下半分がちょっとだけ出ています。A-10の主脚みたいですな。
プラモ自体は違うやり方で格納して、なお且つフロントアクスルごと中心軸をつけることでステアリングも可能としています。ギミック的にはなかなか工夫してあってオモシロイですが、なんとかホンモノ(?)ぽくしたいところです。考えてみましょうかね……。
- 2019/10/26(土) 08:54:13|
- 模型
-
-
| コメント:0
授業で「平家物語」の那須与一が登場する、あの有名な「扇の的」をやったのですが……。
鏑矢で竿頭の扇を射落とした場面です。最後の行に「源氏が箙を叩いて騒ぎあった。」とありますが、この「箙」は矢の入れ物のことです。読み方は「えびら」。もうこの部分を読むのは何度目か、数え切れないほどなのですが、その度にどうしてもププッと吹きそうになります。
そうこれ、「エビラ」思い出しちゃうからです。
原文は「箙をたたいてどよめきけり。」。
「エビラを叩いてどよめいた」って……。コイツを叩いて騒ぎ合ったってことですねぇ。どうしてもいらん想像しています(^_^;
毎年、ここを読む度に思ってしまいます。誰かに話しても分かってもらえそうにないのでここに書いておきます、はい。
……週末だってえのにクダラナイ話でモウシワケナイ。
- 2019/10/25(金) 23:21:36|
- 日記
-
-
| コメント:0
妻が部活後の娘を迎えに行く約束をしていたのですが、急ぎの業務が入ったとの連絡があり、急遽私が行くことに。
時間に合わせて校舎の前に車を停めてしばらく待っていたのですが、人が出てきたので見ていると玄関の灯りが消されて、施錠されていきます。あれ、なんで出てこないんだろう??
あ、そうか!陸上競技場(陸上部なので)に行ってるんだ!そっちに行かなくては……。
これから向かう旨をLINEで送って、慌てて競技場に向かうと、娘から電話が。
「今日は早く終わったので、もう家に帰ってるよ(・ω・)」
「……え?ソウナノ??」
いやあ、ゼンゼン噛み合ってませんねぇ。まあ、たまにこんなこともあるか。
……ん?オレはどこで何を間違ったんだ??
- 2019/10/24(木) 22:46:25|
- 日記
-
-
| コメント:0