fc2ブログ

    Factory KI

    07/28のツイートまとめ

    926ki

    明日の天気図を見たら、何この低気圧包囲網。明日も暑そうだなあ……。 https://t.co/oYSXRBV5Xg
    07-28 23:29

    Colorectal cancerの検体採取のためにBig benと真摯に向き合う朝であります(`・ω・´)ゞ
    07-28 06:46

    スポンサーサイト



    1. 2021/07/29(木) 04:08:32|
    2. その他
    3. | コメント:0

    07/27のツイートまとめ

    926ki

    @NOWHO_02 ね、でしょ?!
    07-27 22:26

    @NOWHO_02 小さい撮像素子だからこそ本体を小型軽量にして光学的に高倍率にできる訳だから、超高倍率コンデジこそがデジカメのあるべき姿(の一つ)だと勝手に思っている私にとってはなかなかイイ機種に思えるので買っちまいました。動画的な部分はあまり考えていないけど、手元に来たら試してみるぜ。
    07-27 22:22

    アホほど暑くて湿度が高いこの時期の日本でオリンピックをやる意味は何だろうって考えたら、少しは慣れている日本人を有利に持ってくためじゃないかと思い至った。だから誘致するときにウソまでついたんだよ、きっと。知らんけどね。いやホント知らんけど。
    07-27 08:06

    1. 2021/07/28(水) 04:08:38|
    2. その他
    3. | コメント:0

    デジカメ買ったよ……。

     10日ぶりの更新。暑くて仕事以外(仕事も??)ひたすらダラダラと過ごしてます。

     まあ、特に何にもないと言えばない平穏な日々ではありますなあ。

     さて。

     暑さで意味の分からない物欲が爆発、突然デジカメが欲しくなったのですよ。かといってデジタル一眼みたいなデカいモノが欲しいってワケではありません。高倍率でEVF付きのコンデジ。予算は4~5万円かな?

     などと思いつつ、ネットで探したらなかなかそんな都合の良いもんは売ってませんねぇ。デジタル一眼もふくめて、高額なカッコイイのはたくさん売っていますが、お手頃なのがなかなかないです。まあ、今や撮影はスマホが中心。スマホか高性能のカメラか、要するに二極化してるんですなあ。実際自分もスマホばかり使ってますし。

     でも思い描いた条件に当てはまるものがないわけではなく、コイツをamazonでポチりました。週末には届くかな?

    produc_03.jpg

     Nikon COOLPIX A1000 。光学35倍、EVFもついていますから考えていた条件とは一致します。とは言っても、LUMIX DC-TZ95との二者択一でしたが……。

     この値段でこの光学倍率ですから撮像素子のサイズは1/2.3型。デジタル一眼とは比べものになりませんが、そのおかげで小型軽量になり、光学的には高倍率にできます。この辺がデジタルカメラのよさですね。

     光学35倍ということで、35mm換算で広角24mm相当から望遠840mm相当らしいです。これにデジタルズームを組み合わせると70倍になるとのこと。当たり前に手ぶれ補正がついていますが、そうでないと手持ちじゃ使えないでしょうから、技術の勝利ですね。BluetoothとWi-Fiもつかえるのでデータの移動も簡単にできそうです。

     とりあえず、散歩しながら適当にその辺のモノを撮ってみたいですねぇ。

     …おっと、言ってることがオジイサンみたいになってますなあ。まあ実際にオッサンだからいいんですけどね。

     
    1. 2021/07/27(火) 21:51:13|
    2. 日記
    3. | コメント:2

    07/25のツイートまとめ

    926ki

    よくわからん理屈なのでかなり叩かれてるんだけど、自分が正しいと思うことにはみんなも賛成するって思っているんでしょうね。私の知っている人にもそんな人はいます。それにしてももうちょっと適切な表現の仕方もあるような気がしますけどね。もしかしてワザと狙ってやってるのかなあ。知らんけど。 https://t.co/XhmHtquCIO
    07-25 21:42

    1. 2021/07/26(月) 04:08:32|
    2. その他
    3. | コメント:0

    07/24のツイートまとめ

    926ki

    @NOWHO_02 今日は湿度が高いのでベタベタしてキモチワルイのでエアコンをつけるかどうか思案中おはようございます。
    07-24 08:49

    @mikamigpx750r 変な人ばかりのアブナイ倶楽部ですね!マッタクモウ。
    07-24 01:28

    1. 2021/07/25(日) 04:08:39|
    2. その他
    3. | コメント:0

    07/23のツイートまとめ

    926ki

    @NOWHO_02 関係ないけど、来月修学旅行で函館に行く。しばらくぶりなので楽しみだけどコロナでどうなるか分からないなあ。中止になるかも??
    07-23 09:36

    @NOWHO_02 なんつーか、いろんな回復力が覿面に落ちている。転勤して楽になったことが多いので、昨年度よりはかなりマシなんだけどね(^_^;
    07-23 09:34

    @sdkfz184 この1時間で気温は30度になって、湿度は逆に下がって52%です。……湿度が低いので扇風機でしのげますよ~。
    07-23 09:32

    @NOWHO_02 湿度が低いので風が気持ちいいのは認めるが、30度超えるのはイヤダ。最近は続いているのでホントイヤダ。
    07-23 09:29

    @NOWHO_02 気温は28度、湿度は58%、快晴。ひょっとして快適??
    07-23 08:17

    @NOWHO_02 連休1日目の昨日は1日ただただゴロゴロウダウダダラダラグダグダしてたおはようございます。
    07-23 08:16

    1. 2021/07/24(土) 04:08:43|
    2. その他
    3. | コメント:0

    暑っついなあぁ……。

     一昨日、昨日、今日と暑いこと。

     一昨日は用事があって小樽札幌と出かけて夕方帰ってきたのですが、なんでこんなに暑いんだ!と思っていたら昨日の方がもっと暑くて、今日は更に暑い。もうホントに暑い。

     聞けば全国で一番暑かったのは北海道の東、帯広とか足寄とかが37度越えだったとのこと。私が住んでいる辺りは33度くらいだったのでまだまし。……と思ったのですが、北海道基準ではそれでも相当な高温ですなあ。慣れというのはオソロシイ。
    IMG_20210718_113044_1.jpg

     日差しの強さと、いかにも暑そうな青空のくすみ具合がなんとも言えません……。

     え?明日はもっと暑いの??もういやだ。





    1. 2021/07/18(日) 21:49:49|
    2. 日記
    3. | コメント:6

    度胸がないというかなんというか……。

     家の塗装が終わったので、屋根の画像を撮ってみようと思い、久々にドローンを飛ばしてみました。下からだとよく見えないんですよねぇ。


     庭に置いてこの状態から離陸しようとしましたが、結構伸びてしまった芝生を切り裂いてプロペラが回るので、さすがにこれはマズかろうと思い、ガレージから適当な板を出してそこに載せて離陸しました。草刈り機じゃ無いんだから(^_^;

    20210711_164643_0003_R_R.jpg

     とりあえず、家の高さよりもうちょっと上ぐらいまで上昇。

     なかなか新鮮な視点ですな。
    20210711_165044_0007_R_R.jpg

     向きを自宅の方に向けて屋根の上まで前進しようとしましたが……。

    20210711_165011_0006_R_R.jpg

     ここで風が吹いてきて、ドローンがあらぬ方向に流れていこうとするのでビビって手元に戻しました。予定ではこのまま少し前進して、向きを180度変えれば屋根が見えたと思うんですが、日和りました。なんだかんだ言って周りは住宅だし、電線とか電話線もあるからコワイ。

     ある程度の風に耐えてちゃんと飛ばすには練習がいりますね。また天気の良いときにやってみます。今の勤務校のグラウンドが障害物も無くかなりデカいので、そこで飛ばして練習してみようかなあ。




    1. 2021/07/11(日) 17:56:08|
    2. ドローン
    3. | コメント:2

    全塗装……。

     ほぼ2週間更新してませんでした。何となくなので別に理由は無いのですが……。

     この間に、家の塗装をしてもらいました。劣化していてこすると塗料が手についてくるような状態だったので限界と判断。塗装前。
    DSC_0327_2 (1)

    塗装中。

    DSC_0346.jpg

    完成!

    IMG_20210707_065420_5_2.jpg

     全体には同じような彩度と明度の色にしたので代わり映えはしませんが、ツヤはアップしましたかねぇ。スカイブルーだった下半分はライトグリーンにしました。上半分はベージュ色。夏の暑さ対策のため、屋根は真っ白に塗ってあります。どれくらい効果があるかは分からないですけど。

     ……この色合い、どこかで見たことあるなあと思ったら、多分これです。

    ike_141015huna01.jpg

     塗る前はふなっしーで塗った後はふなごろー。なんだかねー。



    1. 2021/07/10(土) 21:19:42|
    2. 日記
    3. | コメント:0

    07/09のツイートまとめ

    926ki

    大会組織委員会は地元北海道に何らかの打診や相談も無しで決定してたってことなの??意味がわからん。 https://t.co/i1eEd8inYv
    07-09 23:42

    1. 2021/07/10(土) 04:08:32|
    2. その他
    3. | コメント:0
    次のページ

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (19)
    その他 (2064)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (300)
    模型 (2207)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (319)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR