fc2ブログ

    Factory KI

    火曜日の大波…。

    今朝の4時前。

    お腹が痛くて目を覚まし。

    トイレに駆け込む…。

    薬を飲んでもあんまり効かず…。

    しばらくしてとりあえず出勤するも。

    途中で公衆トイレに駆け込む始末。

    職場に着いてからもおさまる気配なし。

    これじゃとても仕事にならないので。

    朝のうちに早退して病院へ。


    発熱や吐き気はほとんど無し。

    検査をしたらさほど大きな異常はなかったので一安心。

    風邪の菌が腸に入ったのかな?という見立てで、点滴&投薬。


    はぁ、そんなんで動けるようになったのは夕方過ぎてからです。

    まだちょっと腹はゴロゴロしてますがほぼ回復。

    明日はナントカ普通に仕事になりそうです。

    さんざんな一日でした。

    ああ、疲れた。


    …今日の一首

            襲い来る
                   ビッグウェーブ
                              直撃し
                                    唸って駆け込む
                                                トイレが友達

    …おそまつ。
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2011/01/25(火) 22:25:58|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10
    <<円を切るカッター…。 | ホーム | インサイト、我が家に一時滞在…。>>

    コメント

    No title

    ノロ?

    目が覚めて~
    脳天迫る
    荒波に~
    我を忘れて
    掛け込むトイレ

    ・・・ゲショゲショ。(^^;
    1. URL |
    2. 2011/01/25(火) 22:52:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    ノロでは無かったようです。まあ、ちょっと一安心。
    トイレがウォシュレット(商品名)でよかったですが、最後になると水流自体が地獄だった…(^_^;
    1. URL |
    2. 2011/01/25(火) 23:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おはようございます。大変な1日でしたね。私も、これからの季節特に気をつけます。トイレで長くいると疲れますね。まあ大きな病気じゃなくて一安心でしたね。お疲れ様でした。
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 09:21:00 |
    3. tnh2010 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tnh2010さん、こんばんは。
    気をつけて下さいねー。今日は同僚が一人熱を出しました…(^_^;
    色々あって今日は具合悪いのも吹っ飛んでしまいました。いいんだか悪いんだか…。
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 18:26:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    あら、大変でしたねぇ。
    公衆トイレ、大丈夫でした?
    冷凍庫のようなトイレだったとか(笑
    こうしてブログができるようですから心配無用ですね。
    お大事に^^
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 20:06:00 |
    3. ウグイ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ウグイさん、こんばんは。
    24時間オープンのやたらとキレイで暖かいトイレです(^_^)
    今日はアドレナリンが大量に分泌されて具合が悪いのを忘れることができました。ああ、よかった!…実は気分は最悪ですが。
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 20:13:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんばんは
    ストレスですかねぇ~それとも飲みすぎ?
    腸と脳は直結している様な気もします。
    胃の人のほうが多いのかな
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 23:00:00 |
    3. epe60gtx #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    epe60gtxさん、こんばんは。
    ストレスもあるかも…?教師生活25年で前代未聞の問題が起こっております…(^_^;
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 23:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんばんは
    北海道は恐ろしい寒さですね。しかし室内は異常なくらいの暑さなのでその差についていけなくて少々戸惑いました。そんな感じに体調が変調をきたしているかもしれませんね。私は代々腸の弱い人間なので腹痛は困っています。特にストレスなどはてきめんです。緊張すればもうどうしようもない腹の調子になってしまいます。
    おきおつけて・・・
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 23:12:00 |
    3. 同志 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    同志さん、こんばんは。
    無事に帰られたようですね。お疲れ様でした!
    室内が暑いのは北海道の冬ではデフォルトなんで蝦夷っ子のワタクシには当たり前の状態で問題ないです(^_^)
    いつもなら発熱さえしなければ何とかなるんですが、今回のビッグウェーブには参りました…。
    1. URL |
    2. 2011/01/26(水) 23:48:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1054-90ba4389
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR