fc2ブログ

    Factory KI

    パンチコンパス来たよ…。

    本日は朝から娘達の剣道の級審査のためお出かけ。

    妻と娘を会場においてワタクシは午前中職場でお仕事。

    昼に帰宅後、疲れたんで昼寝をして3時ぐらいに起きました。

    朝から寒くて雪も相当降ってました。

    そんな中、向かいの実家の除雪機が故障。

    ウチの家の雪も一緒にとばしてもらってるんですが…。

    クラッチワイヤーが切れて走ることができても雪を飛ばせない状態です。

    ぜーんぜん役に立ちませんです、はい。

    弱り目に祟り目。

    泣きっ面に蜂。

    しゃあないんで、早速近くの店からワイヤーを買ってきて交換作業をしました。

    が、しかし。

    たかだかワイヤーを替えるのに2時間近くかかった…。

    どんだけ整備性が悪いのよ、除雪機…。

    昔の車のクラッチワイヤーかえる方がずーっと楽です。

    手はかじかんでしもやけになるしさんざんです。

    そんなこんなで休日もほとんどつぶれてしまいました(^_^;


    それはそれとして。

    この間、ネットで買ったパンチコンパスが届きましたよー。


    なんで「パンチ」なのかな?パンチの効いたコンパス??ナンジャソリャ??

    などと考えてましたが。

    フォルダに閉じるためのパンチ穴を開けることも想定してるようで。

    そこから来たネーミングのようですね。


    早速実験。

    最小1.5mmの穴が開けられるとのことです。


    各々の直径は 大→10mm 中→1.5mm 小→1mmとなっております。

    いきなりやったんですが、大きい穴の方がかえって歪みました。ヘタクソです。

    でも、ホントに小さい円が切り出せるのはオモシロイですねぇ。

    試し切りした上質紙ぐらいなら一発でいけます。

    600円弱ぐらいで、造りそのものは安っぽいですが使えそうですね。


    昨日に引き続きもう眠くて仕方ありません…。

    早めに寝よう…。

    今日はモケイに触れるかと思いましたが、体力の消耗がハゲしくてしんどいっす。


    ではでは。


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      

    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2011/01/29(土) 21:58:34|
    2. 工具・文具
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12
    <<タミヤ 1/48 日本海軍 コマツG40 ブルドーザー イキナリ完成…。 | ホーム | 知らなかったんですが…。知ってました??>>

    コメント

    No title

    1mm切れるのは凄いですね~
    プラ板とかも活けますか(^^;
    だとすれば、模型つくりに優れものですね!
    1. URL |
    2. 2011/01/29(土) 23:13:00 |
    3. あひる #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    あひるさん、こんばんは。
    宣伝文句に偽りはなかったです(^_^)
    …紙はOKですが、さすがに小径になるとプラはキツイです。まあ、結論はもうちょい使ってみてからにします。
    1. URL |
    2. 2011/01/29(土) 23:22:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ちょっと練習も必要のようですね。
    私もやってみます。
    1. URL |
    2. 2011/01/29(土) 23:35:00 |
    3. うすうす #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    うすうすさん、こんばんは。
    多分慣れるともうちょっと上手くできると思います。軽くて小さく取り回しはいいので使えるようになればイイのですが…(^_^;
    1. URL |
    2. 2011/01/29(土) 23:53:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ニックネームがなんだかよくわかりませんが、オミッターズです。
    マイ除雪機ですか。すごいなぁ。1cm積もっただけでパニックになる関東平野在住者はビックリです。
    パンチコンパス、僕の入ってる模型サークル(湘南モデルカー愛好会)では多くの人が使ってますよ。とても使い勝手がいいらしいです。今度ぼくも買ってみます。
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 00:18:00 |
    3. sb7kknu #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    これなら、航空機のホイールマスキングもカバーできそうですね。
    手をプルプルさせながら、フラットブラックを塗っていた少年時代が懐かしいです。
    蛇の目のマスキングも行けそうですね!
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 08:41:00 |
    3. しゃち #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    オミッターズさん、おはようございます。
    近所にも結構あります、除雪機。今も音があちこちからしてますよ。雪が降らなければ全くいらない投資なんですけどねぇ…(^_^;
    パンチコンパス、他のサークルカッターに比べて小型軽量だって言うのがいいです。今日は実際に使ってみようと思います!
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 09:02:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    orcaさん、おはようございます。
    円形のマスキングには便利でしょうね。戦車の転輪の塗装とかにも良さそうです。ラウンデルや日の丸もそうですね。小円なら他のサークルカッターよりずっと使いやすそうですよ(^_^)
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 09:05:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    雪かき大変そうですね~~。
    うちも、都市部はそれほどでもないのに、鈴鹿颪の影響をモロに受けるのか、先日も20センチは積り、びっくりでした。また、寒気が迫っているそうで憂鬱です。
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 10:58:00 |
    3. - #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tom_cat_さん、こんにちは。
    北海道は降って当たり前なんですが、今年はさすがに多いです…。
    全国的にも大変みたいですねぇ。最近では2006年がムチャクチャでしたが、今年はそれ以上かも…??
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 11:15:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    パンチコンパスいいですね!確かにプラ板切るのは辛いと思いますが、マスキング用に使うのなら問題ないでしょう。ラウンデルにホイルキャップ、まだ他にも使えそうですね。
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 14:11:00 |
    3. バルたん #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    バルたんさん、こんにちは。
    薄手のプラ板なら慎重に繰り返しグルグル回してればいけるかもしれないです。マスキングの切り出しなら全く問題ないと思いますよ(^_^)
    1. URL |
    2. 2011/01/30(日) 15:03:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1058-c4ece5d6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR