プラモと一緒に出てきました。
食玩のジュニア!
これも頂き物(アオイさんアリガトウゴザイマス!)。
現代風のディティールとフォルム。
これはこれでカッコいいですねー!
60mmちょいのミニサイズです。
ディティールのパターンとかはプラモの参考になるかも。
これから出勤いたします。
でわっ!!(`・ω・´)ゞ
ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/08/31(水) 07:06:43|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
当時の漫画には主人公に少年2人登場で、2台の小型潜水艦を操る…
母船にはコロッケ作りの少年が

https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s325.gif">
懐かしい作品です(-^▽^-)
- URL |
- 2011/08/31(水) 09:35:00 |
- kunihiko #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kunihiko123さん、こんばんは。
最近は見かけませんが、昔は海洋マンガやアニメ、特撮が結構ありましたねー。707はその中でも1つの頂点かも知れません(^▽^)!
- URL |
- 2011/08/31(水) 21:02:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]