fc2ブログ

    Factory KI

    Project 926(minus 2 days)…。

    この前話題にしたLCAC。

    一度思いついたらずーっとそのことばかり考えてるんですが。

    ANGIEさんから教えていただき、ピットロードで1/72があることを初めて知りました。

    1/144だけしか無いと思ってましたんで。

    でも、やはりAFVのスタンダードスケールと組み合わせたい…。

    そうすると1/35、もしくは1/48。

    全長が26.4mなので…。

    1/35で754mm。

    1/48で550mm。

    1/35でいくと、ちょうど生徒用の机の天板ぐらいのサイズ。

    なんとかなるかな…??


    手元の資料はというと。

    アオイさんから教えてもらったMA誌2007年10月号のピットロード1/144の記事のみ。

    で、仕方が無いのでこれまたANGIEさんから教えてもらった本を購入…。


    EDGE BOOKSってところから出てるLCACの本。

    届いたらちょっと勉強してみます。

    いろいろアドバイスいただいて感謝です!


    あ、標題について。


    性懲りもなく新しいものに手を着けます。

    もうすでにお手つきは収拾つかない状態なので。

    新たに手を着けてもたいして状況は変わらない(はずだ…)!!

    んで、これを…。


    積んであったエアフィックス1/48 Sea Vixen FAW.2。

    26日、月曜日から着手します。

    何でかというと、1951年の9月26日が初飛行の日なんですねー。

    それに合わせて製作開始をしようかと。

    もう一つは9月26日はワタクシの誕生日。

    記念企画ということで、やってみたいと思います。

    問題はいつ完成するかですが…(^_^;


    まあ、何やるにもちょっと部屋片付けないとマズイ状態なんで。

    明日はそちらに専念します…。


    ではでは。



    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2011/09/24(土) 22:42:33|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12
    <<資材買い付け…。 | ホーム | 初めての…!>>

    コメント

    No title

    うぉー!シービクセンっ!!この乗員配置が堪らなく好きですっ!!
    早いですがお誕生日おめでとうございます♪お祝いポチっ♪
    1. URL |
    2. 2011/09/24(土) 23:17:00 |
    3. ホワイトタイガー #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ホワイトタイガーさん、こんばんは。ありがとうございます。
    中途半端なサイドバイサイド…(^_^;
    レーダー手とその装置を収めるために、当時はこういう配置しかなかったんでしょうかねぇ…。タンデムの方がカッコいいですが今となってはこの形があってこそのシービクセンだと思います。
    1. URL |
    2. 2011/09/24(土) 23:33:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    僕もちょいはやですが、お誕生日おめでとうございます。ビックテーマもさることながら、シービクセンたのしみだなぁ♪
    1. URL |
    2. 2011/09/24(土) 23:34:00 |
    3. ハヤピ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ハヤピさん、こんばんは。ありがとうございます。
    シービクセン、好きな機体の割に資料をほとんど持ってないことに気がつきました…(^_^; まあ、今はWeb上で良い資料がたくさん見られますからなんとでもなりますか…。
    1. URL |
    2. 2011/09/24(土) 23:36:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    次なる企画目白押しで楽しみです♪
    ピットロードで1/72、私も知りませんでした・・・
    イッチョンチョンでも大きいですからねぇ~
    と言うことは、Spitfire Mk.24さんのは相当大きくなりますね!
    う~ん楽しみ。
    1. URL |
    2. 2011/09/24(土) 23:57:00 |
    3. あひる #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    あひるさん、こんばんは。
    思いついたはいいですが、結構な大きさで…。
    もうプラモの感覚の範疇じゃないです…(^_^;
    果たしてどうなるか、自分でもワカリマセン…(爆
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 00:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    コングラチュレーション♪ポチ(^-^)PPP
    記念日製作企画・・・楽しみ~♪
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 03:09:00 |
    3. kunihiko #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    kunihikoさん、おはようございます。ありがとうございます。
    なんか勝手に企画実行するわけですので、生暖かく見守っていただければ幸いです…( ̄∇ ̄;
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 06:52:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おはよう御座います。

    シービクセン。私も持ってますよ。
    双胴デルタスタイルが恰好良くて,お気に入りです。
    ところで,この機体って円谷系のメカに出て来そうな
    フォルムとカラーリングだと思いません?(笑)
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 09:05:00 |
    3. 新Sin #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    新Sinさん、おはようございます。
    シービクセン、いいですよねー。当時でもある意味時代錯誤な機体だし、そこがまたイギリスっぽくていいですねー。…中途半端なガジェット感が多分特撮系のメカに通じるんじゃないかと思います( ̄∇ ̄)
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 09:21:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    広島にいると、呉の艦艇一般公開でよく見るんですけどね~…あんまり写真は撮ってませんが( ̄▽ ̄;)
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 13:24:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    多分、興味が無いとよく見ない類の艦船(?)かなと思います。
    ワタクシもこんなこと考えなければ大した興味も無いような気が…(^_^;
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 19:27:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1394-a5640636
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR