fc2ブログ

    Factory KI

    お買い物(0925)…。

    訳あってエレキギターの練習…。

    弦を外してあったんでつけるところからやって…。


    ホント、久しぶりにやったんで指が痛いし全然動かない…。

    しっかしまあ、古い機材だこと(^_^;

    ホントはねぇ、ギターシンセとかモデリング音源とか欲しいですねぇ。

    ヘタクソなんでただのオモチャですけど。


    それはともかく。


    今日のお買い物~!

    100均とモケイ屋さんへ。


    単3電池(クレオスのポリッシャー用)。

    画鋲(ヒートプレス用固定用)。

    換気扇フィルター(塗装ブース用)。

    以上100均。

    ロシアングリーンとスパーイタリアンレッド。

    3mmL形棒。

    Mr.セメントS。

    以上モケイ屋さん。


    プラモ、新製品でもあればいいなー、と思いましたが。

    小樽のモケイ屋さんは品揃えがイマイチでめぼしいモノはなし。

    ホント、札幌まで行かないとモノがないのはイタイ。

    ちょっと悲しいぞ。


    あ、この画鋲でちょっと思い出したんですが。

    塩ビ板でのヒートプレスは加熱すると伸びるんで。

    しっかり枠状のものに板を固定した方がいいですが。

    プラバンでやる時は向かい合う2方向だけ固定した方が上手く行きます。

    加熱すると一旦縮むんで、4方を固定すると切れちゃいますよ…。

    …経験者。



    実は探してたものもあって、それはハセガワ1/72のF-106。

    密柑山に無かったもんで。

    何を今さらとお思いでしょうが、これ作りたかったんです…。


    F-106Xでござる。

    あ、どんなヒコーキかは上の画像の解説をご覧くだされ。

    何でかと言われれば何となくですよ、ええ。

    モノグラムの1/48は積んであるんでそれでやっちゃおうかなー。

    モッタイナイか…。

    こういうキワモノは1/72のほうが手軽でいいんですけどねぇ。

    来年のHMEのネタにしようと思ってたんですが。

    まあ、仕切り直しです。



    おっと、忘れてた!

    モケイ屋さんでもう一つ買い物をしました。


    マルイのエアソフトガン、Cz75 First Version。

    2000円弱の安いヤツです。

    学校祭の劇の小道具にしようかなと。

    既にぶっ壊れてもいいのは2丁持っててますが。

    どうやらあと1丁いるらしいので購入。


    …って、口実にして買ってるヤツ(^_^;


    ポンポン撃ってるとまあオモシロイですねー。

    次はガスガンが欲しくなったぞ。

    アホですね~。



    ではでは。



    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      




    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2011/09/25(日) 22:02:40|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:18
    <<エアフィックス1/48 シービクセン 仮組…。 | ホーム | 資材買い付け…。>>

    コメント

    No title

    F-106X?!これはカッコいいですね!
    ペーパープランとはいえ、存在すらしりませんでした。ググッてみよう。
    もしかしたら、ハセガワのホームページのお宝通販コーナーにF-102とF-106のコンボキットが残っているかもしれません。
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 22:34:00 |
    3. バルたん #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    バルたんさん、こんばんは。
    カッコいいでしょ?しかもペーパープランなんでテキトーに作ってもOKかと(^_^; ハセのデルタダートなんていつでもどこでもあるような気がしてましたがそうでもないですねぇ。時代は変わると言うことでしょうか…(泣
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 22:38:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    模型のお買い物は楽しいですよね!!
    ヒートプレス。難しいですものねぇ~小生は1度しましたが
    熱いのでびびりまくり・・・・
    エアガンおもしろいですものね!
    オートマチックのフル稼働でフルオートなんてのを手に入れると
    病み付きになっちゃいます(^^;~
    30過ぎに大人買いでサバゲを友人と大人数でした時期が
    有ったんですが、はまってしまいました・・・・
    転勤でチーム解散でしたが、あのまま居たら!?(^^;
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 22:53:00 |
    3. あひる #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    あひるさん、こんばんは。
    ヒートプレス、型さえちゃんと出来ちゃえば、あとは数打ちゃ当たるでなんとか…。北海道、涼しくなってきたんで熱にも耐えやすい季節になりますし…。
    ガンなぞ久しぶりに買ったんですがオモシロイですねー!フルオートのガスガンとか確かにちょっと欲しくなります。…でも高くてちょっとムリですね。まあ、この辺で踏みとどまっておかんと…(^_^;
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 23:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    L字のプラ棒・・・
    タミヤからも発売されてたんですか~ぁ、知らなかった(^-^)v
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 23:12:00 |
    3. kunihiko #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    kunihikoさん、こんばんは。
    3mmと5mmみたいです。何に使うかは決めてません(^_^;
    …あればなんか使うでしょう、多分。
    1. URL |
    2. 2011/09/25(日) 23:16:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    エレキギターも弾かれるのですね、私も20歳位の時レスポールモデルのエレキを持って居ましたがどうも性に合わなくて余り弾きませんでした^^;モケイ屋さんの買い物は小物を色々買われたのですね。モデルガン私はワルサーP38が憧れでした(^O^)
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 06:40:00 |
    3. プラモ好き #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    むか~しエレキ・ベースをやってましたよ~。
    お付き合いでDパープルとか・・・。(指が痛かった。w)

    タミヤも最近は素材シリーズを増やしてくれてるので随分便利になりましたね。(^^
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 07:21:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    未来戦闘機(・∀・)

    こういうのは、昔はホビージャパンなんかでよく作り方が出てましたね。
    「この部分はバルサ材などでよいだろう」なーんて・・・
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 09:56:00 |
    3. mjts #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんにちはそして始めまして、SOMAPと申します。ブログ訪問コメント有難うございます。ブログのテク全くなく単純な日記程度ですがよろしく御願いいたします。それと、お気に入りに登録させていただきました。
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 10:51:00 |
    3. som*p*0 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    お誕生日おめでとうございます。
    いよいよ今日からシービクセンに着手ですね。
    楽しみにしてますよ~
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 15:35:00 |
    3. ヒロシ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    やや!
    Cz75ぢゃないですか♪
    良いガンですよね~(^^)
    あたしゃ、グロック派です(笑)
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 17:49:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    プラモ好きさん、こんばんは。
    ギターはほとんど冗談みたいなもんですが(^_^; レスポールも持ってましたが壊れて捨てちゃいましたねぇ。そういえばマルシンかどっかのワルサーP38も持ってました。ルパンⅢ世のマネしてました(爆
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 23:25:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    エレキベースもやってますよー。練習しないとスラップで音が出なくて泣きたくなります(^_^; タミヤの素材はどこでも大体手に入るから楽ですよね。もっと色々出して欲しいですねぇ。そういえばプラペーパーはもう売らないんでしょうか??
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 23:27:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    mjtsさん、こんばんは。
    架空機とか計画機とか、心惹かれるネタではあります。スケールモデル誌だった(?)ころのHJでは確かによくありましたね( ̄∇ ̄)
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 23:29:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    SOMAPさん、こんばんは。
    よろしくお願いします!
    こちらこそたいしたことのない日記みたいなもんですが…(^_^;
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 23:31:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    JAS39さん、こんばんは。ありがとうございます。
    着手はしますが、いつ上がるのか…??
    長く生暖かい目で見守ってください…( ̄∇ ̄;
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 23:33:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    Cz75かグロックか買う時迷いましたー( ̄∇ ̄)
    次はグロック買ってみましょうかね…??
    1. URL |
    2. 2011/09/26(月) 23:34:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1396-8433aae4
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR