fc2ブログ

    Factory KI

    エアフィックス1/48 シービクセン 仮組…。

    ということで。

    誕生日に合わせてその日が初飛行の飛行機を作るという企画。

    エアのシービクセンでございます。

    最初なので何はともあれ仮組を…。



    なんかねー、見ればみるほどヘンな機体。

    大きな蛾みたいなコウモリみたいな。


    パーツの合い自体はまあまあ。

    今のところ(゜゜;)エエッと思うような隙間とかはなし。

    あと、主翼のおりたたみとか、動翼の位置とか。

    オプションがいくつかあるんでそれも決めなくてはなりません。


    しかし、ゲートがやたらとゴツいのはちょっとイヤです。

    ニッパーでスパッと切って後は軽く整形っていうのが理想ですが

    そうはいかず、ボーッとしてるとパーツをやっちゃいそうになります。

    まあ、ハコの中でボロボロ外れるよりはいいかも知れません。


    ボチボチといきますので。

    何かアドバイスとかおもしろいネタがあれば教えてくださいませ。


    ではでは。



    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      


    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2011/09/26(月) 23:48:46|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<資料本購入…! | ホーム | お買い物(0925)…。>>

    コメント

    No title

    こんにちは。
    誕生日に初飛行した機体ですかぁ、私は12月26日生まれで、12月初飛行の機体は多くあるのですが、流石にクリスマスの翌日に初飛行なんて欧米人がやる訳は無く今の所1機も知りません。
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 01:59:00 |
    3. spitfire #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんにちは。
    最近、読み逃げばかりでコメントせずにスルーでした。
    ごめんなさい。

    戦闘機ですか~最近ラプターがものすごく作りたいんですが・・・
    パテでの合わせ目けしやら、筋彫り復活やら、見てるだけでおなかいっぱいです(笑)戦車のキャタピラは作れるんですが・・・・
    制作、頑張ってください!!
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 05:06:00 |
    3. 麦イチゴ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    spitfireさん、おはようございます。
    12月26日はさすがに無いでしょうねー(^_^;
    初飛行以外のトピックならありそうですけどね。どんなもんでしょ??
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 07:26:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    麦イチゴさん、おはようございます。
    いえいえ、読み逃げ歓迎ですよ~。
    ラプターもいいのが出てますよね。細かいこと気にしなければ戦闘機もいいモンですよ。ワタクシなぞ普段から気にしてないんで(^_^;
    まあ、ボチボチやります。
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 07:28:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    なんだか、某国際救助隊の機体みたいですね~(笑)
    エアのキット…確かにランナーみたいなゲートですよね(^_^;)
    基本に立ち返って、少し残すのが吉かと…あたしゃギリギリでスパッといきますが(笑)
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 11:50:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    まあ、レトロフューチャーってやつですか( ̄∇ ̄)
    サンダーバードのメカに通じるモノは同じ英国製と言うことで何かありますねー。TB1はどう見てもライトニングだし…。
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 20:21:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    お誕生日おめでとうございます。シーヴィクセンもこうして拝見すると、太い機首に驚かされますね。パイロットは良いですが、横の席には乗りたくないですね。 デハヴィランドのヴァンパイアやヴェノムがここまで進化したんですねえ。 さすがに機体には木材は使ってないでしょうが(笑。
    1. URL |
    2. 2011/09/27(火) 21:44:00 |
    3. hummingbird_aoi #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    アオイさん、こんばんは。ありがとうございます。
    レーダーオペレーターの席は閉所恐怖症になりそうです…(^_^;
    ツインテールブーム機の究極といってもいい機体ですが、全体的にはいいんだか悪いんだか微妙なヒコーキですねぇ(爆
    1. URL |
    2. 2011/09/28(水) 00:08:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1397-7b5e6778
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR