風邪っぽかったのも今日はほぼ回復。
ただ生徒の中にインフルエンザが発生…!
うつる可能性は高いのでマスクとかで予防しておかんと。
今日の工作。
ステアリングシャフトに押し出しピンの跡があります。
直径1mmぐらいのシャフトをパテ埋めとかするのもねぇ。
ゴチャゴチャやるくらいなら、と結局作り替えることにしました。
裏からドリルで同じ角度で慎重に穴を開けると、シャフトはキレイに抜けました。
新たに1mmプラ棒でシャフトを製作。
ここでいつもの悪いクセが…。
途中に別パーツを接着。
これに元のシャフトの先端を切り取ったものと
プラ板を細長く切り抜いたのを接着します。
…と言うことで方向指示器の操作レバーとその基部でした。
シャフトの長さを調整して本体につけてみます。
おー、やっぱりあった方がいいですねぇ。
レバーの基部からはコードが出てるんで、それは最後に追加しましょう。
押し出しピンの跡埋めをしたくないばかりに、余計メンドクサイことしてますねぇ。
…グダグダやってるのが楽しいんで、そういうもんだと言うことにしておいて下さい。
・
・
・
・
・
でわっ(`・ω・´)ゞ!
ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/01/26(木) 23:27:20|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
こんばんは、風邪よくなったんですね。
うちの次男坊の中学校でもインフルエンザでてきました。
予防第一ですね。
やっぱりウインカー無いとまずいでしょう(笑)
グダグダやってても楽しいのが一番ですね。
- URL |
- 2012/01/26(木) 23:40:00 |
- こばちょろ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ヤッパリ・・・ココまでやったら・・・これが必要!!!
細部工作に~ぃポチ(^-^)PPP
- URL |
- 2012/01/26(木) 23:40:00 |
- kunihiko #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こばちょろさん、こんばんは。
そんなに重くなかったので、結局2~3日で回復です(^_^) ただこうなるとインフルエンザが心配ですねぇ…。
ウインカーがないと道路走れませんから、あった方がいいですよねー。
- URL |
- 2012/01/26(木) 23:45:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kunihikoさん、こんばんは。
この間から運転席いじってて何か足りないと思ったらコレでした(^_^;
ワイパーのスイッチもつけようとしましたが、ピンセットから飛ばしてしまいましたー!また作ります…。
- URL |
- 2012/01/26(木) 23:47:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ども、、、、、
先生、今月のアマモに「飛ばないピンセット」が出ていましたよ~高価でしたが~
よいしょ、よいしょ、よいしょ、
- URL |
- 2012/01/27(金) 00:11:00 |
- 一発 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
次郎さん、おはようございます。
飛ばないピンセット…!それはちょっと見てみます(^_^)
…高いなら買えないですけどねぇ。
- URL |
- 2012/01/27(金) 07:06:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
うわっ!操作レバーも追加ですか(*_*)段々凄い事になって来ましたね(^^)でも一つの作品をじっくり作るのは面白いし大切な事ですよね
制作頑張って下さい(^O^)
- URL |
- 2012/01/27(金) 07:31:00 |
- プラモ好き #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんなところにまでピン痕があるのは嫌ですねえ。
でもウィンカーレバーもついてさらに面白くなってきました。
あっさり省略されてるけどやはりあるべきですよね。
- URL |
- 2012/01/27(金) 09:35:00 |
- たんくたんくろう #79D/WHSg
- [ 編集 ]
あのピンセット、某お店で触りました♪精度メチャクチャ高いですよ♪
でも2800円位しますが……でも、パーツの紛失に比べれば安いかな♪
- URL |
- 2012/01/27(金) 09:37:00 |
- ホワイトタイガー #79D/WHSg
- [ 編集 ]
プラモ好きさん、こんばんは。
写真で見ると結構目立つんですよねぇ、これ。ついでなんで追加しましたが、そもそもパーツ化しておいてくれればねぇ…(^_^;
- URL |
- 2012/01/27(金) 21:33:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
たんくたんくろうさん、こんばんは。
1mm径のシャフトの真横にピン跡っていうのも結構無神経かなーと思います(^_^; ウインカーのレバーも実際はよく見えるんですよねぇ。省略しないでも思いますが、まあ、昔のキットだしチマチマやりますよ~。
- URL |
- 2012/01/27(金) 21:35:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ホワイトタイガーさん、こんばんは。
実は機能的にはほぼ同じ(全く同じ??)ピンセットが1200円で売ってるのを見つけました。というより、こっちが本家かな…??試しに買ってみようかなと思ってますが、どうでしょうねぇ??
- URL |
- 2012/01/27(金) 21:38:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tomさん、こんばんは。
ホント、定価800円でここまで遊べるなら御の字ですねぇ。全くもって経済的です(^_^) …ピンセットは「飛ぶかな~??」と思ったら絶対飛びますね。もしかしてそういう法則でしょうか??
- URL |
- 2012/01/27(金) 21:40:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
両儀織さん、こんばんは。
まあ、手信号でもいけないことはないですが、ちゃんと前後にウインカーついてますからね(^_^;
- URL |
- 2012/01/28(土) 01:17:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]