さてさて。
昨夜飲んだのと今までの疲れがドッとでて。
本日は1日ゴロゴロしてました。ほとんど外にも出とらんですわ(^_^;
せっかくの休みなのでちびちびと進行…。
リア周りはこういう風にしないとイケナイらしい…。
ということで、採寸してパネルを作製中…。
ドラゴンとタミヤ、お互いのパーツがほぼ加工無しでつくのはアリガタイ…。
まあ、まだ2日休みがあるので、車体ぐらいは形にしたいですねー。
ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/04/28(土) 23:58:57|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
先生、疲れがたまっているようですね、連休を利用して、お昼寝楽しんでいただけたらと思います。♪
- URL |
- 2012/04/29(日) 00:03:00 |
- 模型公園 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
あーっ!
この写真は75mmコンポジットのタイプか、105mmでもVVSSの前期型のお尻ですねー。
HVSSの後期型はR状の切り込みは無く、パネル下部は段差無しの一直線ですよ。
パーマンの車体はそっちですね。
お間違えなく~。(^^
- URL |
- 2012/04/29(日) 01:04:00 |
- Tom Lowgun #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tomさん、こんばんは。
…75mmコンポジットの写真でした~。
分かっちゃいるのに違う写真を貼り付ける…。最近ボケてるなぁ。
引いた図面は下が一直線なのでOKですよ~。ありがとうございました!
- URL |
- 2012/04/29(日) 01:21:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ドラゴン&タミヤ・・・
スケール縮尺がピッタリなんですね~ん!!!
シャーマン、奥が深い~っ、休養しながら製作しましょ(^-^)v
- URL |
- 2012/04/29(日) 07:40:00 |
- kunihiko #79D/WHSg
- [ 編集 ]
流用パーツがぴったりだと、アリガタ嬉しいですよね♪ヽ(´▽`)/
- URL |
- 2012/04/29(日) 09:59:00 |
- 両儀織 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
両儀織さん、こんばんは。
調子に乗ってペタペタくっつけてたら、だんだんと辻褄が合わなくなってきました(^_^; ただ今修正中です…。
- URL |
- 2012/04/29(日) 23:49:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]