fc2ブログ

    Factory KI

    シャーマン+パーシング…Part04

    本日は娘達のジャージなど買いに札幌まで行ってきました

    下の娘5月半ばの陸上の大会に出るということでスパイクも購入

    初めて使うので慣れも必要ピンも何種類か買ってきたので試さんとイケマセン



    さて。

    スーパーパーマン

    エンジンデッキとリアパネル完成


    と言いたいところですが

    実は後ろから見ると


    まだ装甲板がアリマセン。

    後ろから撃たれたら一発で車両火災発生です。

    そういえばシャーマンって萌え燃えやすかったって本に書いてましたねぇ。



    車体の接着を前方からあわせてきて

    モチロン一発で合うはずもなく調整しつつ接着

    でもって結果的に微妙な寸法のズレがリア周辺に集中

    なんとまあ、エアクリーナーのケースが干渉して作った装甲板がつけられない

    ちゃんと各部分寸法を追い込んで組まないからこういうことになるのですよええ



    ナントカ辻褄を合わせてパネルの作図もやり直し


    これでもうダイジョウブだろう…(^_^;

    仕切り直しできたので起きたらまた続きをやります



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2012/04/30(月) 00:16:25|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<タンタンの月探検車…Part08 | ホーム | おいおい…(^_^;>>

    コメント

    No title

    あー、これ。
    実は改造すると何故かエアクリーナーが当たりますよ。
    どこかに寸法的な無理(見落とし?)があるらしく、大抵リアのここで辻褄を合わせる事になります。
    クリーナーの頭削っても見えませんから。(^^;
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 00:45:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    なんとまあ、そういうことだったんですねぇ。自分が悪いのだと思い込んで夜しか寝られなくなりそうでした(^_^;
    クリーナーの頭を削る…!なんで思いつかなかったんだろう??
    毎度々々アリガトウゴザイマス!
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 00:48:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ↑お!何だか一件落着っぽいですね(^^♪
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 01:13:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    先生は、北海道の方だったのですか、知りませんでした。娘さん、良い成績で、競技が出来ればよいですね♪
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 01:38:00 |
    3. 模型公園 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    1/72~76改造で、M51スーパーシャーマンを作りたいんですが。
    こういうのを見ると、たぶん一筋縄ではいかない気がして、なかなか着手できません(´ω`)
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 02:09:00 |
    3. mjts #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    …さ~すがtomさんです、何でもお見通しでアリマスねー(^0^)
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 21:47:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    模型公園さん、こんばんは。
    そうなんです、北海道ですよ~。
    因みに桜がようやく咲きそうです(^_^;
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 21:48:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    mjtsさん、こんばんは。
    ミニスケでM51はないのですねぇ…??
    M4A1(またはA3)E8があれば改造可能でしょうけど結構大変ですよねぇ。挑戦したら見せてくださいませ~(^_^)
    1. URL |
    2. 2012/04/30(月) 21:50:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1684-573c12d2
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR