fc2ブログ

    Factory KI

    そういえば…。

    HMEではお買い物もしました。

    バザーとかリサイクル店の出店とかありましたよ~。

    珍しいモノではないですが、暑いんでとりあえず今日は一コだけご紹介します~。


    レベル1/144 エクラノプラン A-90 オルリョーノク


    いわゆるWIG機ですねー。

    カスピ海の怪物と言われるモノのひとつ。

    Facebookのプラモデル同好会の投稿でみかけてて欲しかったのです。

    中古の放出品なのでお値段格安、中身は新品同様でしたので、かなりラッキー。


    しかし、1/144で40cm以上あるんですから

    どれだけデカい航空機(or艦船?)なんでしょうか。

    でもエクラノプランの中にはもっとデカいのもある(あった)んですねぇ。

    オルリョーノクの意味は子供の鷹のようです。つまりチイサイと言うことでしょうか?


    コレ

    水上のディオラマにしたら

    かなりカッコイイでしょうねー!



    もう

    暑さで

    ヤル気なしなしです。

    まあ、本州以南の方にそんなこと言ったら笑われますね(^_^;


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      

    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2012/08/22(水) 23:10:09|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12
    <<こ、これは…? | ホーム | コレを再開…??>>

    コメント

    No title

    こんばんは。おさるです。
    ヴィッカースに続き大物エア(水)ものキットですね。完成させたら展示会で目を引くでしょうねえ。
    今日(22日)の北海道は西日本より高温だったとか。ばてて当然です。こちらも暑いですが,夜はクーラーなしで過ごせるようになってきました。まあ,奈良県でも田舎なので。
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 00:32:00 |
    3. osaru_decal #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    どーしてモデラーって、出かけると荷物が増えて帰ってくるんでしょうねー。w
    むか~しカミさんに「なんで手ぶらで帰って来れないのっ?!」って怒られますた。ww
    同じですねー。(^^;
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 00:35:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    船舶のレポートの時、WIG機を書いて出したら飛行機じゃないのって言われました^^;受理されましたが。
    かっこよく+涼しげなジオラマを。

    ※日本トップクラスの暑さの埼玉県在住ですwww
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 02:54:00 |
    3. Shady #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    エンジン4発の機体が一番でかいんでしたっけ?(^_^;)
    不思議な立ち位置の機体ですよね(笑)
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 07:46:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    まさにソビエトの怪物!!
    師匠なら32でフルスクラッチしてくれる?はず
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 20:36:00 |
    3. 同志99 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おさるさん、こんばんは。
    1/144とはいえ、相当なでかさですねー。ちょっとした1/32のレシプロ機なみです。とっとと作りたいですねぇ! こちらは今日は涼しかったですが、明日からまた暑くなるとか…。でも多分奈良県とは比べものになりませぬ(^_^;
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 20:41:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    会場でも同じような会話でして(^_^; …実はもう少し買ってきてるんですが、それはおいおい…。更に、もうちょっとで1/48のグライフ(ヒコーキの方です)を買うとこでした。アブナイアブナイ…!
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 20:44:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    Shadyさん、こんばんは。
    WIG、どちらかというと仕組みは飛行機に近いんでしょうけどね。ほぼ水上じゃないと役に立たないと言う点では艦船??…走ってるときの姿勢とか雰囲気は独特のモノがありますね。再現できたら楽しいなぁ( ̄∇ ̄)V
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 20:47:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    ルン型っていう片側4発、全部で8発ってヤツですね。全長は70数メートルですからジャンボジェットなみ??いろんな意味で不思議な機体です(^_^;
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 20:53:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    同志さん、こんばんは。
    1/32だと2m越えの巨大モデルに…。
    いやいや、とってもムリです、そんなモノ(^_^;
    とりあえず1/144でもちゃんと作らんとねぇ…!
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 20:55:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんばんは
    不思議なジャンルですね。
    キットが出ているのですね。
    最初にネットで写真を見た時は驚きました。
    広大な地域環境なので対応する装備を開発する事も可能だったのでしょうか
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 21:18:00 |
    3. epe60gtx #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    epe60gtxさん、こんばんは。
    ホント、ジャンルとしては不思議な上にかなり狭いですねぇ。キットがあるのを知ったのはついこの間です。HMEの不要キットのフリーマーケットで見つけて買っちゃいました。丁度欲しかったのでラッキーです。…こんなの必要なのはソ連(ロシア)ぐらいしかないんでしょうねー(^_^;
    1. URL |
    2. 2012/08/23(木) 21:41:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1824-304f436e
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR