fc2ブログ

    Factory KI

    本年の業務終了…。

    ホント

    有給取って今日から完全休暇

    予定でした急遽始末することがって仕事に行きました


    夕方娘を塾に送った帰りに

    あ、LAN配線し直すのにハブがいるんだった

    ということで電気店によって特売中の一番安いのを購入


    帰り思い出しました

    ギガビット対応ハブが一コ余ってたことを

    確認したら地下の配線ピットのところにちゃんとありました(^_^;


    上がもともとあったヤツ

    下が今日買ってきたヤツです

    あ~ぁ、無駄な買い物だったな

    でも値段自体1000エンしなかった

    とりあえず置いておけばまた使う機会もあるでしょう


    年末だって言うのに大ボケです

    さて、明日は1日大掃除です。というかまだ終わってない…。


    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      

    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2012/12/28(金) 23:57:49|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<思った通りだ…! | ホーム | 車庫の雪下ろしをしました…。>>

    コメント

    No title

    私もよく忘れて複数買いしてしまう事があります。特に古いキットなどは・・・まぁ開き直るしかないんですけどね!
    ちょっと前の記事を読んで疑問だったんですが北海道にある廃車などは屋根が雪の重みで陥没や貫通したりしているんでしょうかね?
    また、雪との当たりによって本州とはさび方が異なっていたりするんでしょうかね?
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 00:05:00 |
    3. 同志99 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    同志さん、こんばんは。
    モケイのキットなら複数あってもいいですけどね、有線のハブなんて、家庭内ではそういくつも使いません。ナサケナイ…(^_^;
    …廃車の屋根、さすがに貫通までは見たことないですが、雪でつぶれてるのは見かけますよ。というか、廃車でなくても家の近くとかヘンなとこにクルマ置いておくと、落ちてきた雪や氷であちこちへこみます。サビ方で言うと、融雪剤(塩化カルシウム)でやられて気を抜くと下回りから錆びてきます。海の近くだったりすると潮風もあってかなりいい具合に錆びますねぇ。
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 00:16:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    漫画雑誌…特に隔週とかの中途半端なのをよく間違ってダブらせます( ̄▽ ̄;)
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 09:35:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ハブ・・・

    この際 車庫まで回線延ばしますか?
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 10:26:00 |
    3. ねこムサ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    あ、「でわっ!」が付いた。www (^^;
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 14:19:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    …模型雑誌を同じの2冊買ったことあります。安くないのでショックでした~(^_^;
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 20:36:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ねこムサさん、こんばんは。
    車庫までLAN引いても寒くて外にいられません(^_^;
    …逆に車庫からコンプレッサーのエアを屋内に引っ張りたいんですけどね。
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 20:37:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    …あれ?最近つけてませんでしたっけ??
    …でわでわっ!
    1. URL |
    2. 2012/12/29(土) 20:38:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/1974-106972b6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR