土曜日は
午前9時に歯医者へ。
…で、終わって帰ってきたのが13:00過ぎ。
つまり
4時間近くいたわけです。
さすがにしんどいですなあ…。
その間は
歯石取りとか
奥歯のブリッジの調整
部分入れ歯の加工と修正。
終わったところで、先生が…。
「…右のブリッジのところは仮歯なので、
できるだけ硬いモノを食べないでくださいね。
それから左の奥の歯は抜いたばかりですから、
気をつけて、そこはなるべく使わないでくださいね。
…そうそう、できるだけ軟らかいものを食べてくださいね~。」
どこをどう使って
何を食えばいいんじゃい…!
…残るのは前歯のみ??
考えた結果、
昼食はソバで夕食はスパゲッティでした。
明日の朝はパンを食べます。2~3日はこんな感じかなぁ。
身から出たサビというか虫歯というか自分が悪いので仕方ないですね。
…次は来週です。
行きたくないですが時間のあるときに治しておかないとねぇ。
みなさん、歯は大切にしましょう!
説得力ゼロ
ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/07/27(土) 00:15:28|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
そうそう、虫歯があるとアラートで高度3万まで一気に上がると虫歯が破裂するんですよね。
紅空の伊達キャプテンが言っていました。
あれっ?わかる人いますよねえ。(笑)
- URL |
- 2013/07/27(土) 05:42:00 |
- こばちょろ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんちです~♪
パテもスパチェラも一通りお持ちなので
次回までにご自分でお試しされてみてはど~でしょ~?
次回、先生に褒めていただけるかも? (な訳がない?)
この時期なら豆腐って美味いと思います~♪
ビグザム豆腐 ぜひトライしてくださいっ♪
- URL |
- 2013/07/27(土) 16:07:00 |
- ねこムサ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こばちょろさん、こんばんは。
…多分、ここを見に来てるほとんどの人が分かると思います。
でも、ホントの話なんですかねぇ?最初にマンガ見たときから疑問なんですけど、さすがにそこまではないんじゃ(^_^;??
- URL |
- 2013/07/27(土) 18:59:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ウグイさん、こんばんは。
…それはまだ馴れないですねぇ。入れ歯はちゃんと装着しつつ、定期検査をしないとダメみたいですよ。かくいう自分もほとんどつけないでいたらゼンゼン合わなくなったのもあり今回直しました(^_^;
- URL |
- 2013/07/27(土) 19:03:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ねこムサさん、こんばんは。
同じようなことはできるかも、って思いますが、歯医者の道具を見てるとかなり精度が高そうです。こりゃあ単価も高いんだろうな、って思いました。まあ、モケイと違って、モーターツールの軸とかちょっとでもぶれたらマズイですからねぇ。
…今夜は豆腐と心太にします(^_^;
- URL |
- 2013/07/27(土) 19:05:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
潜水士の試験勉強してたから、こばちょろさんの話がよくわかるっていう悲しさ(笑)
- URL |
- 2013/07/28(日) 16:52:00 |
- 両儀織 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
両儀織さん、こんばんは。
…潜るときも同じようなことがあるんですかね??考えてみれば圧力が変わるのは一緒だから…オソロシヤ。
- URL |
- 2013/07/28(日) 18:50:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]