fc2ブログ

    Factory KI

    レベル 1/32  ミリタリー レッカートラック 26…。

    結局

    エンジンは


    吸排気系から

    キャブレターとか

    冷却系の経路も全部作りました

    まあ、ある意味絵に描いたようなサイドバルブエンジンですね



    直下にある

    フロントアクスル干渉するので

    エンジンマウント新造してオイルパンも作り直しました



    発電機やらコンプレッサー

    その他油圧ポンプとかの補機類をつけて

    電気系統の配線をしたそこそこ見られるかも??



    これで

    コンチネンタルR6602見えれば幸い

    といういい加減にしないと出来上がりません(^_^;




    とか何とかやってるうち

    大問題に気がついてしまう今日この頃


    (゜゜;)エエッ グリルガードの幅が狭い!



    取るべき道は三つ


    車体側を一旦切り飛ばして修正

    エンジンフー直さなくてはなら大工事になる


    グリルガードを切り離して拡幅

    既に削り込んでるんで際どい作業ですが


    見なかったことにする

    気がついたのでムリです気になって夜しか寝られなくなります



    やっぱかな



    そうこうしてるうちに

    またまた気がついてしまう



    アウトリガーなのですが

    モケイの方はこんなふうになってます


    この部分は手動で回すジャッキになってます

    一見したら油圧式みたいに見えますけどそんなことではなくて



    こちらのイラストが

    分かりやすいのでご覧ください


    基部がゼンゼン違うじゃないかっ!

    これは可動式になってるからですね

    確実に簡単に動く仕組みとしては良いんですが

    さほど動かすことも無いでしょうから差し替え式にします

    パーツの構成とかから見てこの形のまま可動させるのは厳しそうです



    さて、

    晩飯後に続きをやります。

    一時的独身生活なのでモケイ三昧だな。




    でわっ(`・ω・´)ゞ!


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      




    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2013/07/27(土) 18:44:39|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:6
    <<5周年だったんだ…! | ホーム | (*_*) マイッタ…(その2>>

    コメント

    No title

    いやいや!そうではなくて、普通の人は③見なかったことにする、になりますって!
    1. URL |
    2. 2013/07/27(土) 20:15:00 |
    3. 居酒屋亀喜 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    居酒屋亀喜さん、こんばんは。
    え~?そうですか??
    …とか言いながらもう切り刻んじゃいました(^_^;
    性格なので仕方アリマセン。あ、切り刻むのが好きって言うことじゃあないのでひとつヨロシク。
    1. URL |
    2. 2013/07/27(土) 21:45:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    これ・・・絶対間に合わないパターンですよねぇ(;^_^A
    1. URL |
    2. 2013/07/28(日) 16:56:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    いえ、なせばなるですよ、ええ。人間最後は気合いです(?)
    1. URL |
    2. 2013/07/28(日) 18:49:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ミリタリーレッカートラック・・・相変わらず渋い選択ですよね!
    アウトリガー、確かにイラストと違いますね!
    グリルはよくわかりませんが・・・私は③ですね(笑)
    完成作品楽しみにしてますよー!!
    1. URL |
    2. 2013/07/30(火) 09:09:00 |
    3. ぱさーじゅ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ぱさーじゅさん、こんばんは。
    AFVも良いですが、こういうソフトスキンも好きですねぇ。このM62は普通のプラモとしては唯一ですんで、多少ヘンでも問題ないです。グリルは切り離す準備中。固定しないと壊しちゃいそうで(^_^; HMEまで10日ですが、なかなか見通し立ちません。ドウシヨウ???
    1. URL |
    2. 2013/07/30(火) 23:03:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/2224-84ecea1c
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR