fc2ブログ

    Factory KI

    5周年だったんだ…!

    さて、塗装もしなくちゃ

    と思いましたがブース周辺も含めて大散乱

    他の作業にも差し支えるようになったきたので掃除中です(^_^;



    あ、

    学期末忙しくて忘れてました

    7月20日でブログ開設5年になり6年目に入りました

    今の職場に来た年の7月から始めてるんですね我ながらよく続くモンです



    いつまで続けられるかワカリマセンし

    ブログって形態がこれからどうなっていくかもワカリマセン

    ネット上ではFB初めとするSNSの方が潮流というか方向みたいですし



    まあ、なんにしても

    できるウチはクダラナイこと

    垂れ流してると思うので6年目もよろしくお願いします


    掃除しなきゃ…。


    でわっ(`・ω・´)ゞ!


    ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
        
      
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2013/07/28(日) 23:48:24|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:20
    <<終わんねぇよ…。 | ホーム | レベル 1/32  ミリタリー レッカートラック 26…。>>

    コメント

    No title

    ども、、、、、

    おめでとうです。5年は長いです。
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 00:20:00 |
    3. 一発 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんにちは。
    5周年おめでとうございます。
    これからも模型作りの必殺技を楽しみにしておりますので宜しくお願い致します。
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 03:33:00 |
    3. spitfire #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おはよ~ございす♪
    5周年おめっと~ございます♪
    これからも日々のアレコレ、いっぱい垂れ流して下さい♪
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 06:35:00 |
    3. ねこムサ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    5周年おめでとうございます。
    それにしても5年でこのアクセス数はすごいですよねぇ・・・感心します。ブログって、日記のつもりでもあるけれどやっぱり読んでもらいたいから書くんですよね、、自分の場合はそうですね。
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 09:25:00 |
    3. 居酒屋亀喜 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ホワイトタイガーさん、こんにちは。
    そうですね、ワタクシもいろいろと勉強させてもらってます(^0^)
    こちらこそこれからもよろしくお願いしますね~!
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 15:44:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんにちは。
    いやはや、そう言っていただければ幸いです~( ̄∇ ̄)
    逆に、tomさんの方の更新がワタクシは楽しみです。お忙しそうですが時間ができたらまたためになる投稿をお願いします!
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 15:46:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    次郎さん、こんにちは。
    考えてみたらブログを開設したころからのおつきあいですねぇ。
    今後ともよろしくお願いします~( ̄∇ ̄)
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 15:47:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    spitfireさん、こんにちは。
    ありがとうございます。最近は技を使ってもなかなか有効な打撃ならずに難儀しております~(爆 これからもよろしくお願いします!
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 15:49:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ねこムサさん、こんにちは。
    ホント、テキトーに垂れ流してますからね、それこそテキトーにおつきあい下さいませ。今後ともよろしくおつきあいのホドを(^_^;
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 15:50:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    居酒屋亀喜さん、こんにちは。
    …毎日200人程度の方々にご訪問頂いていて、こんなんでいいのか?って思うこともありますが、まあ主に趣味のことなんでこんなモンかなぁ、と。 読んでもらってイロイロ教えていただいたり叱咤激励していただけるのが嬉しいです。これからもよろしくお願いします~( ̄∇ ̄)V
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 15:53:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    5周年おめでとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

    仰る通り最近はFBが流行ってますが、基本的に本名で登録するFBと、誰が書いてるか分からない?ブログでは、やはり根本的に違うのではないでしょうか。
    私も今のところFBとブログ両刀使いでいきます(笑)
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 16:09:00 |
    3. ヒロシ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ヒロシさん、こんにちは。
    こちらこそこれからもよろしくお願いします!
    そういえばブログって本名でやってる方ってあんまりいないですねぇ。いえ自分もそうなんですが…。どちらか選択、と言うよりもFBとかと組み合わせていいとこ取りみたいな使い方でいいのかもしれませんね。
    将来的なことはわかりませんが…(^_^;
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 16:13:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    5周年おめでとうございます。
    私はブログ一筋ですね。ツイッターはアカウント持ってますけど、全然つぶやいていません。フェイスブックもラインも興味がわきません。私のアタマが古いのかな?
    そういえば、私も先月4周年だったのに忘れていました。
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 23:20:00 |
    3. バルたん #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    バルたんさん、こんばんは。
    ありがとうございます!…最近はツイッターもブログの更新情報しか流してませんねぇ。FBはそこそこ使ってます。mixiより使ってるかも…??LINEはスマホじゃないので使う気がしません。周りは結構使ってるので機会があればやるとは思いますが…。まあ、それほどついて行けてないです(^_^;
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 23:25:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    遅くなりましたが、5周年おめでとうございます。
    常に先を進んでおられる先生は私の目標です。(あれっ、持ち上げすぎ・・・(笑))
    これからもよろしくお願いいたします。
    あっ、いつも拝見させていただいている「バルたんさん」も4周年おめでとうございます。
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 23:33:00 |
    3. こばちょろ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こばちょろさん、こんばんは。
    ありがとうございます!…ワタクシの場合、いかに先行しようとも振り向けば誰もいない状態が多いです(^_^; これからも生暖かい目で見守っていただければ幸いです~!
    1. URL |
    2. 2013/07/29(月) 23:36:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    5周年おめでとうございます。
    世間ではFBだのラインだのが流行っているようですが、アナログ世代の私にはあまり興味がわきません。若い世代もコメ、リコメなどで相当な時間をとられストレスになっているという話も聞きますから、比較的にのんびりできるブログくらいがちょうどいいのか、と思います。
    1. URL |
    2. 2013/07/30(火) 00:24:00 |
    3. たんくたんくろう #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    たんくたんくろうさん、こんばんは。ありがとうございます~。
    ああ、最近の人達のペースって言うのは、やっぱりすぐ返事をしないといけないんですかねぇ??まあそこまでセンデモ、って気は確かにします。そんなモンがストレスになるのは本末転倒ですね!
    1. URL |
    2. 2013/07/30(火) 00:33:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    遅くなりましたが、オメデトさんです(^_^;)
    FBも、ブログも似たようなもんですけど、全く同じってもんじゃないですし、それぞれの繋がりがありますから現状のままでいいんじゃないですかね~?
    1. URL |
    2. 2013/08/06(火) 13:30:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。アリガトウゴザイマス!
    …そうですねぇ、それぞれ表現手段ですが、使い途が違うので今のところ並立使用が良いんだろうと思います( ̄∇ ̄)
    1. URL |
    2. 2013/08/06(火) 23:56:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/2225-aacfc414
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR