夕方
妻と娘達、実家から無事に帰宅しました。
予定が変わって、最寄りの駅まで迎えに行きました。
千歳まで行くつもりでしたが、長距離走らなくてすんで助かりました~。
お土産は
クレーンゲームで取ったヘリコプター。
上の娘は一発で取ったと威張っておりました(^_^;
全長は200mmぐらいでしょうか。
赤外線でコントロールするタイプ。
「スカイフェニックス」という勇ましい名前がついてます。
普通に買うと1700~2000円のようですから、一発でとったのでかなりお得( ̄∇ ̄)
早速試験飛行、
と思いましたが、単3のアルカリ電池が6本必要。
…家にないので明日買ってきて飛ばしてみましょうかね。
しかし
無線操縦のヘリコプターが
小型サイズとはいえ普通に売ってるなんて
自分が子供の頃からは考えられないことです。
技術の進歩というか、単純にすごいことだなあ、と思いますね。
部屋もなんとか片付きました。
明日は製作時間も長めにとれそうなので
ナントカ形になるモノはしないと。HMEまで残すは10日となりました。
そうそう。
普段使ってる罫描き針。
シャープペンシルみたいなホルダになってるヤツです。
…先ほど使ってて、そのホルダがぶっ壊れてしまいました。
でも、肝心の罫描き針は全く問題なく使えます。ドウシヨウ…。
で。
目をつけたのがこれ。
ステッドラーの2mmの芯ホルダです。
普段は2Bの芯を入れてスケッチとかに使ってます。
試しに
罫描き針を入れてみると…!
あれま、
ピッタリではアリマセンカ。
というか、元のホルダよりこっちの方が安定してる(^_^;
と言うことは、
2mm芯が入るシャープペンシルなら
どれでも互換性があると言うことになりますね。
…明日は朝から健康診断です。
バリウムを飲むので、飲食はデキマセン。
喉も渇いてくるので、早めに寝てゴマカスしかないですね。
ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/07/30(火) 22:53:44|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
いつもはROM専にて失礼しておりますが、今回のヘリRCに一言。
多分ジャイロ内臓ではないので、空中姿勢の安定がかなり難しいかも。
まあ、販売価格2000円前後(クレーンゲーム一発)で入手したと思えば、
充分遊べますので、愉しん頂けるかと思われます。
- URL |
- 2013/07/30(火) 23:01:00 |
- lmfact #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Imfactさん、こんばんは。
こちらこそ読み逃げが多くて失礼してます。
多分100円とか500円で我が家に来たモノですからそれなりに遊び倒せれば十分です。…個人的には、赤外線コントローラを他のモケイに組み込めないかなと、既に分解(破壊??)の段取りが頭をよぎってます~(^_^;
- URL |
- 2013/07/30(火) 23:07:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは~。
いやいやまずは飛ばなくなるまで遊び倒しましょうよ。
そしてはまってエンジン使用の本格ラジコンへりに・・・いかないか(笑)
- URL |
- 2013/07/30(火) 23:34:00 |
- こばちょろ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
昔、長男の誕生日にこの類を買ってやりました。
よく飛ぶので狭いところだと怖くて(屋外でも屋根に乗っかりそう)であまり思い切り遊べなかったです。
ただしあまり遊ばないうちにすぐ不調になった覚えもあります。
- URL |
- 2013/07/31(水) 21:47:00 |
- たんくたんくろう #79D/WHSg
- [ 編集 ]
奥様お嬢様の無事のご帰宅、よかったですね♪
HME、今年は模型倶楽部なんか作っちゃったからちょいと余計に仕事ができちゃいました。ま、良いことですが。
ところで、HMEの初日の宴会、今年は出られるのですか?今年は自分も宴会に参加しようかと思っております。Spitfire Mk.24さんにちょいと相談したいこともあるもので。いや、HMEの日中でもいいんですけど。
- URL |
- 2013/07/31(水) 22:03:00 |
- 居酒屋亀喜 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こぼちょろさん、こんばんは。
飛ばしてみましたが、なかなか微妙な操縦性能です(^_^;
我が家は5mぐらいの吹き抜けがあるんですが、そこでも一気に上がるぐらいの勢いはありますねぇ。もうちょっと遊んでから流用します。…RCヘリは身代つぶしそうなんでムリです~(^_^;
- URL |
- 2013/08/01(木) 00:02:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
たんくたんくろうさん、こんばんは。
仕掛けとか造りはそれなりにチャチイので壊れても仕方ない感じですね。外でもやりましたが、ちょっと風が吹いたらあっという間に20m以上先に飛ばされました。屋外ではやっぱりムリですね(^_^;
- URL |
- 2013/08/01(木) 00:04:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
居酒屋亀喜さん、こんばんは。
一人だと寂しいと言えば寂しいもんです(^_^; ゆるプラ団、なかなかオモシロそうですね。HMEの宴会、同じ時間にクラブの方の懇親会があるのでそちらに出ますが、その後合流しますか(^_^;?
また打ち合わせさせてもらえれば。当日でもOKですけどね。
- URL |
- 2013/08/01(木) 00:07:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
そうですか、その後合流っていうのはいいですね♪
わたくしの携帯電話番号もご存知でしたよね?わたくしはもちろん知っています。ではその方向で行きましょう♪連絡します。
- URL |
- 2013/08/01(木) 10:20:00 |
- 居酒屋亀喜 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
・・・上昇下降、旋回くらいしか出来ないんでしたっけ?
ブルーサンダーとかエアーウルフみたいに飛ばせればサイコー(笑)
- URL |
- 2013/08/06(火) 13:35:00 |
- 両儀織 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
両儀織さん、こんばんは。
一応、左右に行けると説明書にはあるんですがなかなか上手くいきません。練習がいるのかな??…ブルーサンダーみたいな宙返りができたらオモシロイですね( ̄∇ ̄)
- URL |
- 2013/08/06(火) 23:53:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]