fc2ブログ

    Factory KI

    困ったもんだなあ…。

    ホントは

    本日はクラブの例会だったのですが

    予定外の仕事が入ってやむなく欠席です

    まあ、その分モケイ製作に勤しむことといたします



    帰り道

    気がついたのですが


    天気がよくて

    頭上が比較的明るいのに

    遠くの景色が距離の割に妙に煙って見える

    昨日ぐらいからこんな感じなの気がつきました

    気温が高くて湿度が低いのにっぽいとかアリエナイのですが




    なんでかなと思っていたら

    どうやらロシアの森林火災原因みたいです

    既に東シベリアで70ヘクタール燃えてしまってるとか



    東京ディズニーランド

    100ヘクタールだから7000分の広さ??

    北海道石狩地方倍の面積って記事もありましたね



    早く収まってくれれば良いんですが

    それにしてもこんなに空気が汚れるなんてね

    先週の24日頃から本格的に燃えていたよですけど

    土日に気がつかなかったのは風雨強かったせいでしょう



    明日は

    娘の夏期講習が休みなので

    ワタクシも有給取って一緒に飯でも食べてきます

    少しはこの煙が減ってくれてれば良いんですけどねぇ。



    でわっ(`・ω・´)ゞ!




    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2014/07/29(火) 22:59:32|
    2. その他
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<カスピ海の怪物…15 | ホーム | これぐらいが限界…??>>

    コメント

    No title

    煙たいレベルなんですか?流石に違うかなぁ?
    消す人がいないと自然鎮火に任せるしかないのでしょうね。
    て言うか、全くこちらではニュースになっておりませんが、、、
    1. URL |
    2. 2014/07/29(火) 23:09:00 |
    3. ホワイトタイガー #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ホワイトタイガーさん、こんばんは。
    …北海道ではテレビニュースや地方紙のネタになってますねぇ。目が痛かったり、軽くニオイがする人もいる模様です(^_^; 消火活動はしてるようですが、なんせ広さの桁が違う…。完全に鎮火するのはまだまだのようですね。
    1. URL |
    2. 2014/07/29(火) 23:20:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    やっぱり規模が違うと消えないんでしょうね(;^_^A
    1. URL |
    2. 2014/07/30(水) 00:09:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    両儀織さん、こんばんは。
    …大陸はスケールが違いすぎて、数字だけ見てもヨクワカリマセン。…なかなか消せないんでしょうねぇ(^_^;
    1. URL |
    2. 2014/07/30(水) 00:35:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おはようございます。
    隣の国の煙が来るなんて、どんだけすごい火事なんですかね。長崎でも、となりの国の砂(黄砂)が飛んできますが、そう考えると気流の力ってすごいんですね。
    1. URL |
    2. 2014/07/30(水) 05:51:00 |
    3. こばちょろ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    そんな山火事が起こっているんですね・・・。
    コッチではそのニュースは流れていなかった、もしくは小さく扱われているかのようです。
    ロシアにしろ、中国にしろ、ツケがこっちへ来るのは嬉しくないですねぇ、まったく。(^^;
    1. URL |
    2. 2014/07/30(水) 10:23:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こばちょろさん、こんばんは。
    黄砂は北海道にも飛んできますから、中国からの気流の方が強烈なんでしょうか??…今日の方が昨日より曇ってるような気がします。晴れてるのに曇ってるって言うキモチワルイ状態ですねぇ(^_^;
    1. URL |
    2. 2014/07/30(水) 23:08:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    やはり北海道以外ではそれほどのことでは無いんでしょうねかね。まあ、山火事は自然現象の場合もままありますが、中国の場合はなるべくしてなってますから余計迷惑ですなあ(^_^;
    1. URL |
    2. 2014/07/30(水) 23:10:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/2678-a0638689
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR