fc2ブログ

    Factory KI

    レベルには気をつけないとねぇ…。

    今日も暑かった

    とは言っても30℃ぐらいなので

    エアコンとか無くてもナントカなる感じです

    内地の方から見たらまだまだ甘いって言われそうです(^_^;



    帰ってきて

    なんとなくネット見てると

    ドイツレベルの新製品でてまして

    1/72バッカニアS2Bるじゃないですか
    http://www.1999.co.jp/itbig28/10286512.jpg

    http://www.1999.co.jp/10286512
    画像はホビーサーチよりリンク貼り付け


    おー

    2014年にバッカニア新製品ナントイウ

    思いましたがう~ん、これはチョット待て!!



    ドイツレベルが

    マッチボックスの製品を

    引き継いで販売してるのは周知の事実



    してみるとこれはもしかして??



    ものは試し

    matchbox buccneer画像検索


    ビンゴですじゃ
    http://www.scalemates.com/products/img/0/5/5/147055-11185.jpg?nr=40142&company=matchbox&name=hs%20buccaneer%20s.2b

    http://www.scalemates.com/products/product.php?id=147055
    画像はScalematesよりリンク貼り付け



    この

    1992年版

    ボックスアート

    同じイラストです



    それ

    レベルの中身が

    マッチボックスのバッカニアという

    確証になるのかと言えばなりませんが

    冷静に考えれば今時レベルからナナニイバッカニアが

    新金型でポンと出るなんてそんなことアリエナイでしょ??



    ドイツレベルの

    1/3スピットファイアMk.22/24 

    喜んで買ったらマッチボックスだったって言う

    暗い過去を引きずっているよく考えればわかるのに(^_^;



    どうせ

    マッチボックスの

    ナナニイ再版するなら

    ライトニングT55やってくれんかな

    スゥオードしたからそれほど価値無いですが

    でも安く手に入るならバッカニアより欲しい気がする



    でわっ(`・ω・´)ゞ!







    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2014/07/31(木) 17:50:45|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:4
    <<8月だ…。 | ホーム | カスピ海の怪物…15>>

    コメント

    No title

    ドラゴンが確かバッカニアをラインナップしてたと、うろ覚えておりますので待つ事にします♪
    1. URL |
    2. 2014/07/31(木) 19:36:00 |
    3. ホワイトタイガー #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    良く思いとどまりましたねっ!
    ドイツレベルにゃ、シテヤラレマシタ!って地雷が多くありますもんねぇ・・・。
    たまにイタレリだったりもしますね。
    クワバラクワバラ・・・。w (^^;
    1. URL |
    2. 2014/08/01(金) 07:33:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ホワイトタイガーさん、こんばんは。
    …ああ、あの話はどうなったんでしょうねぇ。一向に音沙汰無しですけど(^_^; でたら決定版でしょうから、待つしか無いですね。
    1. URL |
    2. 2014/08/01(金) 22:57:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    1/32のスピットで学習したのでそう簡単にはヤラレませんです~。…その他にもイタレリもエッシーのがまざってたりとか、エアフィックスはカッコイイ赤箱に騙されて買うと大昔のヤツだったりとか。枚挙に暇がないオモシロさですねぇ(^_^)
    1. URL |
    2. 2014/08/01(金) 23:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/2680-0f0e7c46
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR