ランクル70が
限定販売されるんですねぇ。
限定と言わず、普通に売って欲しいなあ。
もう10年も前に国内向けの生産は終わってますし、
今時数が出る種類のクルマじゃ無いからムリでしょうが…。
通常手に入るのなら、
次回買い換えの候補なんだけどな…。
とは言っても今どうこうの話じゃ全然無く
今回のみの限定ならば結局は買えないですねぇ…。
しかし、
オーストラリアでは生産してるんですね。
どこかでやってるだろうから逆輸入車買えば良いのかな??
今回は
バンとピックアップですが、
ライトは丸にして欲しかったですねぇ。
あの愛嬌のある顔つきが好きだったのですが。
それにしてもピックアップが意味なくカッコイイです。
そういえば
MENGからプラモが…。
これこれ。
シングルキャブですが
武装取れば普通に70ですよね??
つーか、普通の70を武装してるだけか(^_^;
他からも1/35で出てた気がしますがどこだか忘れました。
本物ムリだからプラモでも買って溜飲下げましょうかねぇ…。
また積みがふえるか。
でわっ(`・ω・´)ゞ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/08/26(火) 07:11:33|
- 車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
後はZPU機関砲さえ入手したらOKでやんすな!!
元ディスカバリー乗りとしては非常に気になる一台ですなぁ~♪
- URL |
- 2014/08/26(火) 09:26:00 |
- ホワイトタイガー #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ホワイトタイガーさん、おはようございます。
う~ん、ダブルキャブなので機関砲を載せるにはスペースが足りないですねぇ…。ナンチャッテ! 70は硬派のオフローダーだと思うので、欲しい車のひとつです(^_^)
- URL |
- 2014/08/27(水) 05:49:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
spitfireさん、おはようございます
…そういえばワタクシも昔同じ勘違いをした記憶が…(^_^;
インジェクションで間違いないでしょう(爆
- URL |
- 2014/08/27(水) 05:53:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]