う~ん。
どうしても
展示会の直前とか
ソウイウ追い込まれた状態じゃないと
エンジンが本格的に始動しないという悪癖は
聞く限り、どうやらワタクシだけではないようですが、
叔父の不幸があったとはいえ、今年はあまりにもヒド過ぎです。
なんせ、エクラノプランの塗装はまだ乾燥してなかった…(^_^;
毎年、
ちゃんと計画的に
マトモなモノを作ろう!
って、8月のうちは思ってるのですが
すぐにそんな志はどこかに飛んで行ってしまってます。
何にしても、
来年のクラブテーマ「ホワイト」に
向けてのモノを決めちゃわないとイケマセンねぇ。
AFVだと
冬季迷彩にしちゃえば何でもOKなわけで…。
こんなのとかですかねぇ。
後は自衛隊の軽雪上車。これはちょっとだけやってます。
フネの場合は
そもそもけっこう白っぽかったりするから…。
カリプソ号など如何でしょう??
あ、「ちきゅう」も積んでるけど珍しさはないかなぁ。
クルマだと
結局白く塗ればなんでもOKですねぇ。
ただ、白いことに必然性があるとしたら
この手のレーシングカーとかはどうでしょうか??
エアモデルだと
核爆弾の対閃光のために真っ白いのが…。
…この辺は良いかも。
デカイし白いしカッコイイし。
SFものだと
白いのはたくさんありますねぇ。
まあ、
スターウォーズもスタートレックも
ギャラクティカもその他もスペースシップは白が多いですね。
…とまあ、
いろいろ考えた結果、
今のところコレにしたらどうかと思ってます。
Vickers Type 559。
コイツはWikipediaにあった画像。
TSR2みたいに白のイメージがあります。
純粋な迎撃機なんですけどね。
で、コイツは
RAFミュージアムにあるモケイ。白いでしょ?
おそらくメーカーのモックアップじゃないかと思います。
サスガにこの大きさはともかくとして、こんなのを作りたいなぁ。
以前より
このブログを見ていただいてる方は
もしかしたらご記憶かもしれませんが図面は出来てるのです。
フルスクラッチになりますが
もしかしたらレジンのフルキットより楽かな、
と、今回エクラノプランを作ってて思ってしまいました。
どこかで感覚が狂ってます( ̄∇ ̄)
…でもまあね、
気が変わるかも知れませんので
生暖かい目で話半分で聞いておいて下さい。
でわっ(`・ω・´)ゞ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/08/30(土) 23:02:09|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばです~♪
エンゼルインターセプター♪
実は昨日、在庫在った駅前ボークスに探しに行ったら売り切れていて入手し損ねたトコでした(-"-;)
されどGoogle検索で居酒屋亀さんの所にお邪魔して(^,^;)
コレ、三機編隊造っても己の場合飾るスペースが…σ(^o^;)
検索でも三機編隊のディスプレイって観たコトないですね~♪
(何気にPush♪)
そ~いえばどなたかがスノーモービルとバイク小隊の冬季明細の造っていらっしゃった記憶が~('o')ゞ
- URL |
- 2014/08/30(土) 23:56:00 |
- ねこムサ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
白い車と言えばタミヤ1/20ホンダRA272か、タミヤ1/12ホンダRA273じゃないっすかね?1/12は入手が難しいかな~?あら?アマゾンにありますぞ♪中古8980円也~は安いんじゃ?サイズ的に迫力ありますよね。目立ちそうですね♪1/48ガン○ムも白いですけど・・・。
- URL |
- 2014/08/31(日) 15:27:00 |
- 居酒屋亀喜 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ねこムサさん、こんばんは。
3機編隊の作例、どこかで見ましたねぇ。ネットだったか本だったか忘れましたが…。でもやるんなら3機編隊しかないですね、これは。…軽雪上車の情景も今回候補にはしてるんですが、モノが小さすぎて(^_^; でも作りたいですねぇ、準備は出来てるわけですから。
- URL |
- 2014/08/31(日) 23:34:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
居酒屋亀喜さん、こんばんは。
ああ、第1期のホンダF1は確かに白い!…実は両方とも持ってます(^_^; う~ん、確かにテーマの候補としてはアリですね。ちょっと探してみます!
- URL |
- 2014/08/31(日) 23:35:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]