前からの続きです…。
14時の予定がマシントラブルで、結局18時から行いました。所要時間は1時間弱、3200回衝撃波を当てたそうです。明日、レントゲン写真撮ってどうなってるか確認です。
衝撃波の感じは「強い低周波治療機をごく狭い範囲に毎秒1回あてる」ってところですかねぇ。すごく痛いとかそんなのではありませんでした。こんなんで体の中まで届くんだなあ、と感心した次第。
実際に血尿が出てるので作用はしてるんでしょうね。上手く砕けてて出てくればありがたい…。
窓から見た小樽の風景。雨降ってるなあ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/06/30(火) 20:09:52|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは。
長時間待たされ大変でしたね。
明日のレントゲンで待った甲斐が確認できることを祈っております。
- URL |
- 2015/07/01(水) 03:38:00 |
- spitfire #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> spitfireさん
待ってる間はすることなくてひたすら寝てました…。レントゲンで見る限りでは砕けたことは砕けたようですが、出てこないとなんともかんとも…。でも痛みが起こる可能性は低くなったと思います(^_^)
- URL |
- 2015/07/01(水) 23:13:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> dag*_*77さん
そうなんですよね、個人的には機械の仕組みを知りたいと思いました。体内にある小さな石に性格に衝撃波を当てるとかかなり興味津々ではあります(^_^)
- URL |
- 2015/07/01(水) 23:15:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]