fc2ブログ

    Factory KI

    KPGC10…。

     作業部屋の棚の上にマルイ1/24KPGC10のハコがあったので開けてみると…。


     ありゃ、下処理を終えてサフを吹いたボディが出てきました。本塗装、オバフェン取り付け、各種小物取り付けで出来上がりって感じです。

     何時やったもんなのかゼンゼン記憶がない…。相当前なのは間違いアリマセン(^_^;

     内装とか下まわりは作ってませんが、自分としては一番メンドくさいボディ関係をやってあるので、もしかしたらスーパーカブより早くできるかも??

     こっちも同時並行してやってみましょうかねぇ。忙しいんで来週明け以降になると思いますが…。


     でわっ…(`・ω・´)ゞ
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2015/09/29(火) 05:10:01|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10
    <<雨と雷と…。 | ホーム | 遅ればせながら…。>>

    コメント

    No title

    マルイのGT-Rは珍しいですね。
    完成した姿をぜひ見てみたいです。
    1. URL |
    2. 2015/09/29(火) 05:39:00 |
    3. sirobay #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    いわゆる『お宝キット』的な?(笑)
    1. URL |
    2. 2015/09/29(火) 06:49:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    マルイのGTRはオバフェン別体なんですね。
    ここはひとつ、サーフィンライン復活させてGTXに…と、無責任な事を言ってみました(笑

    しかし、バンダイのシルビアとは…
    最近聞いたのですが、バンダイは再版したいらしいですが、タイヤの金型を無くして再版出来ないと聞きました。
    何とかして欲しいですね(;・∀・)
    1. URL |
    2. 2015/09/29(火) 07:23:00 |
    3. tarepa RS #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    うちにも似たようなのが結構あります。
    1. URL |
    2. 2015/09/29(火) 12:32:00 |
    3. atelier_uz #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    やはり、マルイの造形は良いですね。GT-Rの良い雰囲気が出ていると思います。完成が楽しみですね。ところでタイヤは大丈夫でしょうか?
    再販してくれないかなあ…。
    1. URL |
    2. 2015/09/29(火) 22:46:00 |
    3. dag*_*77 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > sirobayさん
    かなりできてるような気がするので、このままやっつけたい気もします。今はちょっと(かなり…?)忙しいので、そのうち(^_^;
    1. URL |
    2. 2015/09/30(水) 22:30:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > 両儀織さん
    フジミとタミヤがあればハコスカGT-Rのプラモは十分って言えば十分ですし、そんなに珍しいプラモじゃないですからお宝ってほどでは…(^_^;
    1. URL |
    2. 2015/09/30(水) 22:32:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > tarepa RSさん
    Rじゃないタイプにするってのもある意味マニアックでイイですねぇ。
    …バンダイ1/20はタイヤが問題なんですね。1/24なら、他社からのOEMとかでもナントでもなるんでしょうが、やはり1/20ってスケールがネックな部分もあるんでしょうかねぇ…( ̄▽ ̄)
    1. URL |
    2. 2015/09/30(水) 22:34:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > atelier_uzさん
    モデラーの家にはこのような類の未完成品が絶対にあるはずです。…どれだけあるかで積みの高さと罪の深さが決まりますね(^_^;
    1. URL |
    2. 2015/09/30(水) 22:35:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > dag*_*77さん
    形的に当時としては一番良かったんじゃないかと思います。ニチモは幅広すぎで弁当箱みたいでしたし…。タイヤはなんともないようでちゃんと使えそうです。マルイも一時期どっと再版しましたが最近は無いですねぇ…(^_^;
    1. URL |
    2. 2015/09/30(水) 22:37:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/3208-b3591160
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR