南の方では台風が大きな被害をもたらしたようです。被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
しかし、秒速80mの風が吹いたって報道では言ってましたが、秒速じゃピンとこないので時速にすると288km/h…!どれだけの強風なんでしょうか。ちょっとしたスーパーカー並のスピードですかね。う~ん、時速に直したら別な意味でなんだかよく分からなくなりました。
北海道はところにより相当不安定な天気です。昨日は近くの町で雷が落ちて、その点検等の余波で、今朝の通勤通学時の列車が運休。いつも長女が通学に使ってる列車です。代替バスはありますが、天気悪い中で混むのもイヤだろうということで今日はワタクシがクルマで送りました。
本日の日中もスゴイ勢いで雨やチイサイ雹が降り、おさまったと思ったらまたザーッと降るの繰り返し。
その晴れの合間に見えた虹です。肉眼ではもうちょっと左側も見えていたんですけどねぇ…。
雨が降って大気中のホコリがなくなって風景がきれいです。おかげでちょっと遠近感がおかしくなり、手前の木などはミニチュアワークみたいに見えますねぇ(^_^;
今もまだ雨が降ったり止んだりしています。明日は天気も回復するようですが、週末にはまた降るみたいです。気温も10度台の日があるようです。
今回の週末に降る雨で一気に秋になってしまう気がします…。
暑いより涼しい(薄ら寒い)方がいいので個人的にはこんな感じで構わないんですけどね。
でわっ…(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/09/29(火) 22:00:20|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
一部では大荒れの天気ですね。北海道では初雪が見られたとか…。私が住んでいる地域も朝晩はかなり寒さを感じるようになってきました。
- URL |
- 2015/09/29(火) 22:48:00 |
- dag*_*77 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> ぱさーじゅさん
小樽の中心部では霰というかチイサイ雹というか、少し積もったみたいです。ハスラー??あ、軽四の方ですね。一瞬バイクかと思っちゃいました。…歳がバレますねぇ(^_^;
- URL |
- 2015/09/30(水) 22:39:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> dag*_*77さん
大雪山系では初冠雪だったようです。気温はヘタしたら明け方とかは2ケタぎりぎりかも…。動くと暑くてだまってると寒いというメンドクサイ気候ですねぇ(^_^;
- URL |
- 2015/09/30(水) 22:41:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]