毎月恒例のモデルアートとモデルカーズを買いに行ったのですが、まだ入荷してませんでした。
その代わりというわけじゃないですが、久々にアーマーモデリングを購入。
大切なのに今さら聞けない「スタンダードテクニック大全集」
ああ、全然知らないこととか書いてたらドウシヨウ?などと心配しながら(ホントはしてない)読みました。
こういうハウツー的な記事って、たまに見ておくと勉強になっていいですね。その通りにはできなくても、世の流れをだいたい知っておくためってのもありますしね。…人間としての器が小さいから、知らないと不安にさいなまれてしまって(大嘘)
まあ、冗談はともかくとして、個人的には故シェパード・ペイン氏への追悼記事が一番おもしろかったです。
そうそう。肝心のモデルアートとモデルカーズは月曜日に「フォースの覚醒」を見に行く予定なのでその時に買ってきます。
でわっ!!(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/12/26(土) 23:38:34|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ワタシも買いました。スタンダードという言葉に弱い。
- URL |
- 2015/12/26(土) 23:47:00 |
- atelier_uz #79D/WHSg
- [ 編集 ]
最近の塗装テクニックはすごいですね。
なかなかついていけません。工作のテクニックもすごいですね。私も買ってみようかな。
- URL |
- 2015/12/27(日) 00:32:00 |
- dag*_*77 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おはよ~ございす♪
買うまでかど~かは立ち読みで判断しますが、最近のテクでヘアスプレーでの技法とかは試してみたくあります♪
その前にフィギィアだけじゃなく模型造らねばっf(^_^;)
- URL |
- 2015/12/27(日) 08:03:00 |
- ねこムサ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> atelier_uzさん
何をしてスタンダードとするのかがムズカシイところですね。でも、スタンダードって言われると押さえておかなくちゃ、って気に確かになっちゃいます(^_^;
- URL |
- 2015/12/27(日) 08:18:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> dag*_*77さん
今回の特集はそんなに(゜゜;)エエッって思うような感じのテクニックでは無く、まとめ的な感じなので自分がやってることの再確認ができました。…こんなこと言っては営業妨害ですが、立ち読みして納得できれば買わなくても良いかも(^_^;
- URL |
- 2015/12/27(日) 08:21:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> ねこムサさん
↑…と言うことで一度店頭でご確認ください(^_^;
特に名付けられた技法で無くとも、それぞれやってることがありますからね、参考にしつつテキトーに遊ぶって言うのがイイと思いますね。あんまりこだわらない人間なんでよけいにそう思います。
- URL |
- 2015/12/27(日) 08:24:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]