前から気になっていたものです。
年末大掃除の機会なので買ってみました。
カビキラー電動スプレー!
箱から出して組み立てるとこんなふうになります。
部屋の窓枠にカビが出てたので試しに使ってみました。
泡状になったカビキラーがジュボジュボって感じで出てきました。自分じゃ動画を撮れないのでYoutubeにあったCMを。
…動画のタイトル見る限り、元々は近畿地区限定品だったってことなんでしょうかね??
動画の通り、結構な勢いでそこそこの量が出ます。専用品のボトルが大きいのはそのせいなのでしょうか、勢いに乗って使ってしまいそうです。
何度もレバーを引かなくて良いので確かに手が楽で疲れません。これで値段が1000円以上したらコンナモン要らん、ってなる気がしますが、ナントモ絶妙な値付けかも。…実際、自分も買ってしまったわけですし。まあ、絶対に必要かって言われればそれは微妙な感じですが(^_^;
さて、フローリングのワックス掛けもするつもりなので、ソレが終わってからコイツも使って風呂掃除かな??
でわっ!!(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/12/27(日) 08:14:19|
- 工具・文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんちです~♪
コイツは以前CMで知ってましたが、即行ノズル付け替えて模型用に使えないだろ~か…? な改造欲求f(^_^;)。
エアブラシ対応品以上の大物やらでスプレーガンほど飛散しない丁度イイ感じのモノが欲しいトコロなもので…。
新年早々に人柱お願いいたします(^-^)g"♪
- URL |
- 2015/12/27(日) 13:43:00 |
- ねこムサ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは。
こんなことするから柔になっていくんですよねぇ~。
対抗して握力増強を兼ねて、トリガーにスプリング付きってのはどうでしょうか?
一石二鳥・・・笑。
- URL |
- 2015/12/27(日) 18:57:00 |
- spitfire #79D/WHSg
- [ 編集 ]
知りませんでした。
最近コマーシャルを見るような生活を送っていませんでした(ちと、ピント外れかな?)。
電動工具にはめっぽう弱い私です。
ホームセンターに行った時に見て来よう…。
- URL |
- 2015/12/27(日) 23:59:00 |
- dag*_*77 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> ねこムサさん
…実は同じことをチョット思ってて買ってみたりします(^_^;
大掃除が終わったらチョット分解してみようかなと思ってますので、まあ、あまり期待しないで見守っててください。
- URL |
- 2015/12/29(火) 23:58:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> spitfireさん
握力鍛錬用のグリッパー的な感じですね!それはそれでアピールポイントになるかな…??ナランカ(^_^;
- URL |
- 2015/12/29(火) 23:59:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> dag*_*77さん
あ、TVCMは私も見たことないような気がします。北海道ではやってなかったのか、それとも記憶にないだけなのか…??ホームセンターで見かけてナニコレ??って思ったのが最初だと思います。変わったモノにはすぐ目が行っちゃいますねぇ。悪いクセです(^_^;
- URL |
- 2015/12/30(水) 00:02:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> tarepa RSさん
カビキラーってどのぐらいかけたら良いのかよくワカラナイのですが、このスプレーの出具合ってもしかして丁度良く調整されてるのかな、って思います。と言うことは、やはり結構使わないとダメってことなんでしょうかねぇ…(^_^;
- URL |
- 2015/12/30(水) 00:04:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]