fc2ブログ

    Factory KI

    今年のまとめ…。

     大晦日の夜です。

     毎年のことですが、北海道はこのタイミングでご馳走を食べる習慣があって、さっきまで向かいの実家で飲み食いしてました。



     手をかけたくないので、全部出来合いですが…(^_^;

     
     4月に転勤して、勤務環境も通勤時間も変わり、その上「石」持ちになるというシャレニナランような状態。それでもまあ、2015年を乗り切って今に至るわけです。

     振り返ると気持ち的にも身体的にもあまり余裕は無かったですねぇ。そんなことでモケイ的にはスランプ。HMEには参加出来ましたが、AFVの会と艦船模型展は行けなかったですし。

     来年は所属クラブのMMDが10周年で、記念して単独の展示会を秋に行います。その前にあるHMEもそうですが、共通して展示できる、何か大物をやりたいなあ、と勝手に思ってます。何がイイかなあ…??

     それはさておき、今年の完成品は3つ。少ないなあ…。

    その1
    ・UNMAX 1/72 KING TIGER



     ものすごく久々のミニスケールAFV。面相筆で小面積ごとに塗り込んでいく方式を「田中克自流飛行機模型筆塗り塗装術」という本を読んで知って、それでAFVを塗ってみました。なかなかうまくいったのでそこそこ満足しました。工作はイイカゲンですけど、そこは塗装の練習と割り切って…。

    その2
    ・ヤマダ模型 レディーバードwith専用トレーラーandくまモンミニ4駆


     絶版品ですがさほど貴重品というわけでは無いヤマダのプロペラボート。本来2本の電池を3本入るようにしてパワーアップ!見た目はちょっと今風になるように削ったりディテールを追加したり。くまモンはマグネットつきで、ミニ四駆にもボートにもどちらにも乗せられます。トレーラーはフルスクラッチしました。全体にオモチャっぽいところが気に入ってます。

    その3
    ・Airfix 1/48 TSR2





     そういえば、HME後にちゃんと写真撮ってアップしようと思ってたんですが、ずーっと忘れてました。今回改めて撮影。今年一番の大物です。

     飛行姿勢にして(脚周りを作る時間が無かった…)、スタンドを自作、ジェットのズルをLEDで点滅させてエンジン音を機体内蔵のスピーカーから流すというシロモノ。
     運搬を考えて尾翼を取り外し式にしたり、機体内部にアクセスできるようにスタンド接合部のパネルをマグネットで脱着式にしたりしてます。
     イロイロやってはみたんですが、エアモデルとしてのデキは、工作が粗いし間違って違う色を吹いてしまうという大ミスをやらかすしで満足できるモノではアリマセン。
     クリアを吹いてピカピカのツヤ有りにしたいので、そこまでやってホントに最後の仕上げかなと思います。

     このTSR2の動画を撮りましたのでアップします。

     設定が悪くて画質が落ちちゃってますが、雰囲気は伝わるかなと(^_^;

     さ~て、後もうちょっとで新年です。心機一転、仕事も模型もガンバリマショウ!

    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2015/12/31(木) 22:58:29|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:12
    <<2016…。 | ホーム | 直ってた&買ってみた…。>>

    コメント

    No title

    一年間、どうもお疲れ様でした。
    あと一時間もしない内に日付が変わります。

    次の課題に向かっての邁進に気合いが入ります。
    それでは新年に向かって GO!
    1. URL |
    2. 2015/12/31(木) 23:26:00 |
    3. 努 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    一年間ありがとうございました。
    来年もよろしくお願いいたします。
    電飾TSR2カッコいいですね。私もファントムで・・・出来たらいいなあ(笑)
    1. URL |
    2. 2015/12/31(木) 23:52:00 |
    3. こばちょろ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > 努さん
    いまちょうど新年です!明けましてオメデトウゴザイマス。
    今年こそはガンバリマス!
    1. URL |
    2. 2016/01/01(金) 00:01:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > こばちょろさん
    12時回りましたんで、今年もよろしくお願いします(^_^)!
    電飾ももっと派手にしたいですねぇ。ACLとか航法灯とか光るところは全部やるとカッコイイでしょうね…!
    1. URL |
    2. 2016/01/01(金) 00:03:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    やはりTSR-2かっこいいですね。
    スマートなフォルムに真っ白な塗装…。
    いいなあ。
    電飾もいつかは挑戦してみたいですね。
    私もファントムをやってみたいなあ…。
    1. URL |
    2. 2016/01/01(金) 07:40:00 |
    3. dag*_*77 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    明けましておめでとうございます
    今年もHMEで会いましょう!
    1. URL |
    2. 2016/01/01(金) 14:35:00 |
    3. ぱさーじゅ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > dag*_*77さん
    ファントムは1/32でやってみたいなあ、と思ってて未だに果たせていません。ホントはブリティッシュファントムの1/32があればすぐに飛びつくんですけどね(^_^;
    1. URL |
    2. 2016/01/01(金) 20:50:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > ぱさーじゅさん
    明けましておめでとうございます!
    そうですね、ゼヒまたお会いしたいですー。
    1. URL |
    2. 2016/01/01(金) 20:51:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    明けましておめでとうございます。
    今年を記事を楽しみにしております、宜しくお願い致します。
    TSR2良いですねぇ、私もやってみたいものです・・・
    1. URL |
    2. 2016/01/02(土) 03:58:00 |
    3. spitfire #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > spitfireさん
    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
    TSR2、確か去年再版されたので比較的手に入りやすいんじゃないかと思いますよ。1/72、1/144もそれほど入手は難しくないかと。ゼヒやってみてください~(^_^)
    1. URL |
    2. 2016/01/02(土) 11:43:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    年末の記事ですが、年を越したので、明けましておめでとうございます。
    素敵な御節ですね。それよりもなによりもタラバがさすが北海道と感じさせてくれます。
    今年も宜しくお願いいたします。
    1. URL |
    2. 2016/01/02(土) 20:55:00 |
    3. sirobay #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > sirobayさん
    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
    おせちは出来合いですが、なかなかおいしかったですよ。タラバガニはロシアから入ってくる量が激減したんで、これからは高くなっちゃうかも知れません(^_^; 食べるなら今のうち??
    1. URL |
    2. 2016/01/02(土) 23:33:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/3321-18363e1a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR