テムジンは25日午後に発送してくれたようです。鹿児島の店なのですが、今日あたり到着するでしょうか??Amazonからはメカコレホーク2号の発送のお知らせが来ていました。到着予定は30日とのこと。同じ日にモデルアートとモデルカーズも届く予定です。
本日の補給物資はこれ。
LED使用のUVフラッシュライト。UV硬化樹脂用ですが、当ててみるとイロイロなモノが光ってオモシロイですよ( ̄▽ ̄)
実際にUVレジンに当ててみましたが、今使っている蛍光管タイプよりもっとよく固まります。コードレスだしこっちの方がいいですねぇ。ジュニアモグラスのドリルがワヤなのでUVレジンで修正しながら整形中です。待ち時間ほとんど無しで作業できるので便利ですな。
それからこれ。
ハイグレード模型用セメダイン。冷静に考えるとなかなかスゴイ名前です。成分はウレタン樹脂が35%、水が65%だそうです。水分量の割合は人体とほぼ一緒です(だから何?)。無色透明でニオイもほぼせず、非常にサラッとした感触です。
溶剤が含まれていないのでクリアパーツはくもりませんね。溶かしてくっつけるわけではないので、メッキパーツも接着できるようです。乾く前なら拭き取ることも可能でしょう。使いどころはありそうですね。
今日は天気も悪いので家で荷物が届くのを待ちたいのですが、長女が模試を受けるので、場合によっては送っていくかもしれません。明るくなるのを待って判断ですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/01/28(土) 00:51:01|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
己は効果対価格的な意味にてUV系って手を出してません(笑)
クリア部材用接着剤…かなりヒケるんでしょ~ね~(の,の)?
- URL |
- 2017/01/28(土) 06:09:00 |
- ねこムサ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> ねこムサさん
UV系樹脂は100均のでやってますがなかなか使えます。費用対効果は相当よくないですが、まあ適材適所でやってます(^_^;
接着剤、試したみたらヒケるようなことはなかったです。部材自体には全くダメージを与えず、そこそこの強さでくっつけるという感じでした。
- URL |
- 2017/01/28(土) 20:58:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]