fc2ブログ

    Factory KI

    今日の買い物

     いやー、トラペのT-62、8月発売予定が9月下旬になってしまいました。そろそろかな~、と楽しみにしてたんですが。

     今日の研修会の帰り、K町のおもちゃ屋さんによりました。店の奥の方に少しだけプラモデルがあります。別段何がある、ってわけではないんですが、見てみるとフジミのベレットが半額!速攻買ってしまいました。




     ベレット1600GTR(GT TypeR)、いいですねぇ。117クーペのツインカムエンジンをつんだやつですね。

     いすゞと言えばジェミニとかビッグホーンなんか一時期本気で買おうと思ってました。いまや乗用車生産からは撤退してますね…。「車はいいけど商売は下手」みたいなイメージがあります。私くらいの年代ならこのCMですねぇ。


     YouTubeから拾ってみました。動きと音楽のセンスがいいです。ジェミニに乗ってもこんな運転ができるわけではないですが、おぉー、っと思わせるインパクトがありました。

     そういえばジェミニのプラモってないなぁ。2代目、3代目もいいですし、初代もカッコ良かったんですが。兄弟車のオペルはあったかな?

     自分がいい(実際に買いたい、買った)車はほとんどプラモが出てないです。基本マイナー指向なんでしょう、きっと。
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2009/08/27(木) 22:25:42|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<サントリーコーヒーボス ミニ四駆 プルバックカー キャンペーン、 | ホーム | 援助物資投下!>>

    コメント

    No title

    ワタシはこのCMでFFジェミニを買いました^^
    というかいすゞ党だったのでFRジェミニ、117丸目、ジェミニイルムシャと性懲りもなく乗り継いでましたorz
    キットは出てないけどよくカローラやスプリンターあたりから改造してる人がいますね。
    1. URL |
    2. 2009/08/27(木) 22:49:00 |
    3. 岡戸智凱 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ワタシもISUZU好きでした。
    ハンドリング バイ ロータス でレカロシートのジェミニはカッコよかったなぁ。
    ビッグホーンのディーゼルエンジンもスンバらしい!
    でも、お金が無かったのでEP71スターレット買いました^^;
    1. URL |
    2. 2009/08/27(木) 22:56:00 |
    3. ウグイ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    やっぱりこの頃の車のCM自体遊び心があっていいですね~♪
    今時のクルマのCMって言ったら・・・(^^;

    そういえば、自分の最初のクルマもCMの影響大きかったカモ

    『カッコインテグラ』って(笑
    1. URL |
    2. 2009/08/27(木) 23:40:00 |
    3. ミカド #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    岡戸智凱さん、おはようございます。
    イルムシャーとかハンドリング・バイ・ロータスとか
    ありましたね~。私も欲しかったですが、安くて早い
    と言うことでシャレードツインカムターボにしちゃいました(^_^)
    改造はモデルカーズのコンテストで見たことあります。凄い人もいるもんです…。
    1. URL |
    2. 2009/08/28(金) 05:26:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    うぐいさん、おはようございます。
    ビッグホーンもよかったですね~。
    でもトルクスプリットの四駆にあこがれてテラノ買っちゃいました。
    …ところで、確か「ビッグホーン」って男性のオ○ン○ンって意味があって外国では名前を使えなかったって聞いたことがありますよ。ホントだろうか(^_^)。
    1. URL |
    2. 2009/08/28(金) 05:31:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ミカドさん、おはようございます。
    カッコインテグラ、マイケル・J・フォックスでしたっけ?
    インテグラもなくなくなっちゃいましたね。
    今のCM、妙にファミリー向けみたいなのばかりで、おもしろくないです。時代が時代だからしょうがないのかもしれませんが。
    1. URL |
    2. 2009/08/28(金) 05:33:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ベレットGT,いいですね! 欲しかったクルマの1台です。因みに私が通った教習所では、フローリアンが教習車でした。珍しいでしょ、自分では絶対に買わない車ですけどネ。でも、インパネの感じは良かったかな。
    1. URL |
    2. 2009/08/31(月) 23:36:00 |
    3. Psycho109k4 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    psycho109k4さん、おはようございます。
    フローリアン、最後の頃の角目はかっこ悪かったですが、
    丸目のヤツは好きな車でしたねぇ。6ライトのマジメなサルーン
    って感じで。
    1. URL |
    2. 2009/09/01(火) 05:15:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/393-5c0aa1ab
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR