今日1日はただボーッとテレビ見てるか寝てるかして過ごしていました。気温差と気疲れとその他もろもろで結構やられており、自分で思っているより相当疲れていたようです。
マズルカは夜になってからちょっとだけ。
ドライバーズハッチです。
元々開閉式ですが、車体内部は作らないので接着固定して、貧弱なヒンジ部分はソレラシク自作しておきます。
リアデッキの冷却ファンか何かの部分。
裏からフタをしました。M60のアルミ転輪のようにみえますがそのとおりです( ̄▽ ̄)
なあに、ファン的なモノを仕込んでメッシュ被せて黒く塗ってしまえばワカリマセンって。
まだ疲れが抜けないので今日はもう寝て明日に備えます…。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/05/25(木) 23:39:50|
- 模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
> こばちょろさん
言わなければ分からないかも…??でもAFVモデラーなら一発で分かっちゃいますかねぇ。昔の特撮用プロップを見てプラモのパーツを探すようなオモシロさがある…、ワケないか(^_^;ハハハ
- URL |
- 2017/05/25(木) 23:58:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> 両儀織さん
1/35、M60シリーズの転輪が径的にはどれもピッタリでした。でも引っかかるところがあって裏ではかなり削ってます(^_^;
- URL |
- 2017/05/27(土) 17:16:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]