中学生は2学期の中間テストシーズン。私の勤務校は先週、次女の学校は明日が試験です。
先ほど塾から帰ってきた娘(テスト前なので毎日塾があります…(゜゜;)エエッ)とテストの話をしていて、芭蕉の話になりました。教科書に出ている作品は、もちろん一番有名な「奥の細道」です。
娘「そういえばさ、『みちのく一人旅』って芭蕉だったっけ……??」
私「ここで一緒にぃ~
死ねたらぁ~いいと~
すがる女のいじらぁしぃさ~♬ってか。
バショーじゃなくてそれはジョージだ。俳句じゃ無くて演歌だよ。
ジョージっていっても島木譲二じゃないぞ、山本譲二だよ、何言ってんだよ、ダイジョウブか??」
娘「あぁ、もうなんか頭の中が
ぐちゃぐちゃだわ…( ´▽`)」
…まあ、どっちのジョージも中学生には分かんないだろうなぁ。え?ソコガモンダイデハナイ??
…なんでもいいから明日に備えて早く寝ろ!
さすがに明日はテストなので塾は休みだそうです。でも当初はやる予定だったとか。鬼だな、塾長。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/09/21(木) 23:15:58|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
テスト…もー思い出したくもない(笑)
しかし『みちのく一人旅』って単語は娘さんから出てくるもんなんですね(^_^;)
- URL |
- 2017/09/21(木) 23:52:00 |
- 両儀織 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
年代がわかりますね。下手なことは言えません…。
と言いながら、ちょくちょく生徒から呆れ果てられています。
- URL |
- 2017/09/22(金) 19:36:00 |
- dag*_*77 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> 両儀織さん
なんですかねぇ、題名だけが独り歩きして、奥の細道と結びついてしまったってところでしょうか。芭蕉、一人旅じゃなかったんでその点でも間違ってたりしますな(^_^;
- URL |
- 2017/09/22(金) 23:42:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> Tom Lowgunさん
おぉ、それはそれで立派に俳句になってるような気がします~。
しかしまあ、奥の細道って題名自体がよく見ると演歌のタイトルみたいですねぇ( ̄∇ ̄)
- URL |
- 2017/09/22(金) 23:45:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> dag*_*77さん
歌じゃ無いですが、今日の放課後、話の流れで生徒に鉄人28号のリモコンの話をしたところ、「意味が分からない」的な反応が返ってきました。そうだよなあ、そんなの知らないですよね、中学生は(^_^;
- URL |
- 2017/09/22(金) 23:47:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんにちは。
娘さんが『みちのく一人旅を』ご存知とは驚きです。
私の娘(26歳)からは出てこない言葉だと思います・・・
- URL |
- 2017/09/24(日) 12:48:00 |
- spitfire #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> spitfireさん
たまたま何かで見たんだと思いますよ。さすがに演歌であることを認識してるとは思えないです。自分が子供のころの歌ですからねぇ(^_^;
- URL |
- 2017/09/24(日) 17:38:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]