fc2ブログ

    Factory KI

    こんなもの作ってます…。

     モケイ系じゃないのですが。生徒が「劇に使いたいのでナントカならならないでしょうか…??」というので何とかします。

     具体的には仏様役(?)の生徒のカツラ製作の依頼。予算はあるので買ってしまえ、と思いましたが、そんな都合の良いもん売ってません。頭だけじゃ無くてマスクなら売ってたんですけどね。時間も無いので、すぐに入手できるモノででっち上げてみました。

     まず、頭の型どりから。プラモならシリコンだとか「おゆまる」なんかがありますが、生身の人間なのでそれはムリ。

     まず頭にラップを被せて、引っ張ってピンと張るようにします。そのままで縦横にセロハンテープを貼って頭の形に固定します。こんな感じです。




    外し
    たら
    こう
    なり
    ます→













     さて、これに仏様独特の巻き髪(螺髪=らほつ)をつけるのですが、使ったのはこれ、紐状のシーリングに使う材料です。「マルバッカー」という商品名でした。材質は発泡ポリエチレンです。



     コイツを10㎜厚ぐらいの輪切りにしてどんどん貼り付けていきます。ものがポリエチレンですので接着しにくいのですが、コニシボンドのGPクリアーでナントカなりました。

     画像下の小さいモノは頭頂部の盛り上がりで肉髻(にっけい)と呼ばれる部分らしく、知恵の象徴であるとか。生徒に見せるのに見本として作りました(芯は新聞紙を巻いたもの)。

     後はどんどん貼り付けていくだけです。後は生徒に任せました。昼休みで半分くらい…。


     放課後には大体貼り終わりました。もう飽きたとほざいておりましたが、教えてやったんだから自分で最後までやれっ!


     コウイウブツブツ系が苦手な人は寒気がするかも。まあ、離れてみたらそこそこソレラシク見える(はず)。

     後は塗装ですが、材質的に色が乗らないのが難点です。そんなにしっかりして無くてもいいので、手持ちのラッカー系のスプレーを持っていって、ブワッと塗ることにしました。

     さて、明日は何を作ることになるのか…??

     


    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2017/09/27(水) 21:48:41|
    2. 学校と教育
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<文房具もろもろ購入…。 | ホーム | また1つ…。>>

    コメント

    No title

    こんばんは~です✨
    パンチパーマですね😄 凄いですよ~。
    生徒さん達 幸せやなぁ~っと思います🎶
    1. URL |
    2. 2017/09/27(水) 22:17:00 |
    3. 赤い彗星のポチ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    これぞゴータマ・シッタダルの頭ですね。完成の暁には「聖☆おにいさん」ごっこができます。(舞台が近所の立川市だったりします。)
    1. URL |
    2. 2017/09/27(水) 22:30:00 |
    3. バルたん #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    やはり青銅っぽい色味に仕上がるんですかねぇ?
    1. URL |
    2. 2017/09/27(水) 23:57:00 |
    3. 両儀織 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > 赤い彗星のポチさん
    確かにパンチパーマですな(・ω・)!ちゃんとやらないと指導もキビシイので、シアワセかどうかは…???
    1. URL |
    2. 2017/09/28(木) 22:44:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > バルたんさん
    おお、確かに、長髪の相手がいれば「聖☆おにいさん」ごっこができる!文化祭が終わったら記念にワタクシが引き取ることにします( ̄∇ ̄)
    1. URL |
    2. 2017/09/28(木) 22:45:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > 両儀織さん
    ブルーグレーのスプレー缶でやっつけてみようかなと。でもホントは何色が良いんでしょうかねぇ…(^_^;??
    1. URL |
    2. 2017/09/28(木) 22:46:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    これは「蜘蛛の糸」か「鬼子母神」でしょうか?
    「ブッダ」を連想させますね。
    色は金色とか^^。

    配役の人の神々しい様子が目に浮かびます。
    1. URL |
    2. 2017/09/29(金) 10:19:00 |
    3. 努 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > 努さん
    色は結局、インターミディエートブルー、大戦時のアメリカ海軍機色にしました。何となく良さそうな感じがしたもので…(^_^;
    1. URL |
    2. 2017/09/30(土) 12:19:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/4097-5c7e715f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR