昨日の仏様のカツラ。側面部と耳(超福耳!)を追加して工作は完了しました。追加分について、生徒からは必要ないのでやらんでもいい、といわれたのですが、個人的趣味でやりました。時間が無いので塗装は明日にでもします(^_^) これをかぶれば誰でもブッダっぽい何かになれます。あぁ、ホント、アホなコトしてるなあ。
さて、標題ですが文房具をいくつか購入。
ドットライナーの詰め替えを買いに行ったのですが、同じコクヨの製品で両面テープディスペンサーとでも言えば良いのか、「ラクハリ」というのもあったので買いました。ドットライナーは糊だけが残りますが、ラクハリは薄い基材ごと貼られるので、確かに両面テープですね。文化祭で貼る掲示物があるので使ってみます。
ステープラーのバイモは赤いのを持ってますが、白いのもカッコイイナア、と思ってもう1個買ってしまいました。家と職場にそれぞれ置くのでムダではありません(^_^; 新製品ではありませんが、40枚の紙を軽い力で留められるのはなかなかの快感であります。文字にすると「ジャキッ!」って感じですかねぇ(ヨクワカランナ)。
最後はホチキスの針外しです。しかも10号針専用。でも、バイモの11号針にも使えました。無くてもナントカなりますが、コウイウ専用の道具はあると非常に便利で楽です。使用頻度が高くないので、コストパフォーマンスは悪いかもしれませんが、簡単にキレイに針が取れるので、使っていて楽しいですねぇ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/09/28(木) 23:10:35|
- 工具・文具
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
製作過程を見ていて,「なる程…」と思いました。
うまいものですね。どんな劇が出来上がるのでしょうか…。
それから私もこのホッチキスを持っています。使いやすさにはビックリです・
- URL |
- 2017/09/29(金) 19:49:00 |
- dag*_*77 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> 努さん
塗装した画像も後でアップします( ̄∇ ̄)
…劇は「勇者ヨシヒコ」のパロディーです。トンデモなくクダラナくて涙が出ます(爆
- URL |
- 2017/09/30(土) 12:16:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
> dag*_*77さん
結局、生徒と私で半分ぐらいずつ作りましたが、どうやったら作れるか考えて形になったらオモシロイですね。バイモはかなりのスグレモノで、オススメの文房具です(^_^)
- URL |
- 2017/09/30(土) 12:18:00 |
- Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
- [ 編集 ]