fc2ブログ

    Factory KI

    イロイロとキビシイ…。

     もう月曜日から頭にくることが朝から連続。人のことも考えず、周りの状況も判断しないで、いかにも自分が出来る人間のようにドヤ顔してるヤツがいたら腹立ちますよねぇ。まあソウイウことですから、血圧も上がり気味です(´д`)

     ムシャクシャしているので、何をとち狂ったかこんなのに手を着けてしまいましたとさ。



     分かる人には分かる、エアフィックス1/48のアレ。主翼の後縁部などプラが厚くて板みたいになってます…。そうかと思うと機体部分のプラは薄くて、もうとにかくあちこち変形していてどこもかしこも合いません。そのまま組んだら、100%どこかがねじれます…。プラがかなり軟らかいので、扱いにくさはバキュームキット並みかも…。コクピットは計器板がノッペラボーで、その上から解像度の低いデカールを貼れという…。どのパーツもエッジはダルい…。キビシイナア…。

     まあ、それでも1/48はこれしか無いですからねぇ。言っててもキリがありません。ナントカ形に出来ないかと思案&作業中です。でもメンドくさくなったら止める可能性が大です…。

     コレちゃんと作った人、偉いと思います。
     いやマジで(・ω・)

     
     …ということで、これは何の1/48キットでしょうか?当っても何の特典もありませんが(^_^;
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2018/02/19(月) 23:24:04|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:8
    <<風邪ひいて隔離…。 | ホーム | 今日は降りました…。>>

    コメント

    No title

    余程のことがあったんですね。
    このキットもリリースされたときは話題になったように思いますが、買ってみたら事後変形のすごさに驚きました。できたら格好良いだろうなあ…。
    1. URL |
    2. 2018/02/19(月) 23:58:00 |
    3. dag*_*77 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    こんばんは。
    そういうう時は無心にキットを作る!
    それが一番です。
    でも自分で「難題だあ」というキットに手を付けるとはすばらしい精神力ですね。頑張ってください(笑)
    ところでそのキットはばっかにあ?
    1. URL |
    2. 2018/02/20(火) 00:02:00 |
    3. こばちょろ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ばっかじゃねーのー?って聞こえてもおかしくないヤツですよね~。ww
    それにしても余計にストレス溜まる物にお手付きするとはサガでしょうか?
    いっそエリハチのラウンデルのおっちゃん専用機にしちゃいません。w (^^;
    1. URL |
    2. 2018/02/20(火) 01:28:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    私もバッカニアに見えます・・・
    是非組み上げて雄姿を見せてください。
    1. URL |
    2. 2018/02/20(火) 14:51:00 |
    3. spitfire #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > dag*_*77さん
    多分、機体のパーツは射出された瞬間から変形してると思われます(^_^; このキットも見事に反り返ってましたよ。もう大変です…!
    1. URL |
    2. 2018/02/21(水) 22:30:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > こばちょろさん
    精神力と言うより、どこかヤラれてるって言う方が正解です(´д`)
    無心にはなれますが、先が見えないです、このキット…。
    1. URL |
    2. 2018/02/21(水) 22:32:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > Tom Lowgunさん
    バッカジャネーノ、でバッカニア( ̄∇ ̄)! 手を着けたはいいのですが、製作方針が決まりません。とにかくどこもピシッとした所がないキットで…。ラウンデル機にしたいなあ、っていうのは前からあったので、ちょっとだけ考えてます…。
    1. URL |
    2. 2018/02/21(水) 22:34:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    > spitfireさん
    …ということで、悪名高きエアのバッカニアでした(^_^)
    完成まで持っていく力は無いかも知れません。しかもこれ、一箱に2機分のパーツが入っているというお徳用(苦労も2倍)キットです~。
    1. URL |
    2. 2018/02/21(水) 22:35:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/4266-7aefe591
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR