fc2ブログ

    Factory KI

    片づかねーよ…!

    ・天気~朝方雪、後曇り。
    ・気温~2度くらい。
    ・雪は朝方降った模様。少し積もったんで娘達は雪遊びです…。


     結局、ワタクシの部屋(作業場兼書斎)は端から見ると散らかってるということになります。しかし、本人にしたら、常に模様替えの最中という理解をしてるわけで、散らかっているとは考えていません。いつかは完了します(するはずです、するのか?)。

     で、今日も模様替え進行中…のはずが、書庫に本を収め直そうと思ってあちこちひっくり返してたら、懐かしいものが出てきて中断です…。まぁ、よくあるパターンですが。

     多分、在庫している中で一番古い模型雑誌。モデルアートとホビージャパンです。




     1974~1975って、小学生の頃ですよ。大して興味のない帆船の特集だったんでそんなに見なかったのかあまり痛んでません。小学生においそれと買える値段の本じゃなかったので、時々買ってました。まだどこかにあるはずですが、何度も何度も見たので多分ぼろぼろで段ボールの中に入ってると思います…。


     増刊号もありましたよ。キングタイガーにシャーマン、ドイツ戦車全般と…。




     これは中学生の頃でしょうか?この手の資料なんて、子供には高くてなかなか買えないものが多かったので、模型誌の増刊号とか、たまに買う航空誌や戦車の雑誌などは宝物でしたね~。


     こちらは大学生の頃。ハウツーものの走りみたいなもんでしょうかね。結構楽しく読んでました…。「プラモロジー」と「まにゅある」です。




     大学生ともなるとバイト代とかで少し自由になるお金も出来て、D&Sとかインアクションとかも買うようになりました。しかし、蜜柑星病と密柑山栽培(?)はこの頃からか…?


     本以外ではこんなのも棚の影から…。製図用具セットです。多分20数年は使ってます。図面とかもコンピューター使うようになってからトンと使ってません。




     …にしても、ホコリでキタナイです(^_^;

     あと、昔のプラモの組み立て説明書とか、車のカタログとか、マンガとか…あちこち気が散って先に進みません。

     こんなんだからダメなんだよ!と自分に言い聞かせますが、掘り出したものを結局投稿のネタにしてるんだから余計ダメダメですねぇ。

     今日はもうちょっと頑張りましょ…。

     明日は上の娘の今年最後の剣道の試合です。夕方近くまでつぶれるなぁ。仕方ないです。せめて、たまには勝ってくれよ!





    ※バナーをクリックしても飛べません。やり方が分からんです。リンクの文字をクリックしてください。
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2009/11/28(土) 22:27:16|
    2. 模型
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:10
    <<昔乗った車~スバル レオーネ | ホーム | ダットラ、予約…!>>

    コメント

    No title

    こんばんは~。
    この手の片づけって障害が多くて中々先に進みませんよね。w
    1. URL |
    2. 2009/11/28(土) 23:09:00 |
    3. Tom Lowgun #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    tomさん、こんばんは。
    う~ん、相当難易度の高い障害物競走(?)と化してます(^_^)
    密柑山の整理に手を着けたら多分出てこられませんです…。
    1. URL |
    2. 2009/11/28(土) 23:16:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    昨日『鉄道模型ちゃんねる』って番組を見たときに、細リブの塗装にカラス口を使ってましたよ・・おっ、いいなぁ~って思って、むかし使ってた製図道具を探したのですが、さすがに学生時から30年たってると見つかりませんね・・・職場も今はCADオンリーなので、製図道具なんて残って無いし・・・(´Д`)
    1. URL |
    2. 2009/11/28(土) 23:38:00 |
    3. ゴジラ頭 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ゴジラ頭さん、こんばんは。
    そうですね、烏口で模型に線入れるのはよくある技法ですね。今は良いペンとかあるのでそちらの方が手軽でしょうが、せっかく出てきたから、塗料も好きなのを使えますし使ってみるのもいいかなと思ったりします(^_^)
    1. URL |
    2. 2009/11/28(土) 23:58:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    おはようございます。
    片付けは確かに障害が多いですよねぇ。私は入社以来ほとんど転勤によるむのですが、7回の引っ越しをしているので、荷物を減らすために思いきって処分したり、どうしても捨てられないものはページのみ残して処分したので大分少ないですが、それでも障害だらけです。
    1. URL |
    2. 2009/11/29(日) 09:15:00 |
    3. spitfire #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    spitfireさん、おはようございます。
    ワタクシも引っ越しは多かったのですが、捨てられない性格でその度に大荷物で大移動でした(^_^;
    日常普段もそうなので、何かやるたびに大騒ぎです…。
    1. URL |
    2. 2009/11/29(日) 10:48:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ワタクシも製図キット大学の時買わされましたが、実習のとき使っただけで、まったく
    役にたちませんでしたー (^-^)
    1. URL |
    2. 2009/11/29(日) 18:06:00 |
    3. chap #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    gul*474さん、こんばんは。
    今となってはホントの製図より、結構模型づくりに使えそうなものがありますねぇ。ま、今後活用も可能かと(^_^)
    1. URL |
    2. 2009/11/29(日) 19:34:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    大昔の増刊号「キングタイガー」「シャーマン」見てみたいですねぇ!
    今より少ない資料で、おおざっぱに書かれてるんでしょうか?
    非常に興味あります!
    1. URL |
    2. 2009/11/29(日) 21:18:00 |
    3. サンレッド@川崎(ななぱぱ) #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    ななパパさん、こんばんは。
    今となっては珍しい写真や資料が出てるとか、そんな感じじゃないですねぇ。模型用の資料的な側面が大きいので当時のキット紹介や工作のポイントなんかも出たりしてます。ノスタルジーの方が大きいかなぁ…?
    1. URL |
    2. 2009/11/29(日) 22:34:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/512-33f64b12
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR