fc2ブログ

    Factory KI

    赤い彗星(?)トラックボール 

     ここ10数年、ポインティングデバイスといえばトラックボールばかり使っています。生徒への指導や共用のコンピューターの操作にはマウスを使いますが、自分で買って自分で使うのはトラックボールばかりです。使いやすいから使ってみたら?と、他の人にも勧めるのですがどうも評判はよろしくありません。

     全ての操作が手首から先だけでできるから腕は疲れないし、肩こりにもなりづらいし、狭い場所でも使えるし、カーソルはビュンビュン動かせるし、良いことずくめなんですけどねぇ…。ちょっと慣れるまで使えばこんなにいいものはないと思うのですが。

     今使っているのはマイクロソフトのTrackball Explorerです。もうとっくに生産中止で、程度のいいものはオークションでも高値で取引されています。


     表面の塗装とか結構すれて薄くなってきていますね。キーボードやディスプレイが黒だから、色を合わせて塗ってしまうのも手かも知れません。

     値段の割には使いやすくて、家と職場両方で使っています。ボールを支持するステンレス球がすり減ってしまったので人造ルビーにしてあります。すこぶる調子は良いです。しかし、もし壊れてしまったら代わりがありません。現在それほど苦労しないでも新品が手に入るのはロジクール、サンワ、ケンジントンの製品ぐらいしかないみたいです。
     
     昔はレッツノートやMacなんかトラックボール内蔵のノートを出していたりしましたね。でも薄くできないからやめてしまったようですが。いろいろなメーカーから発売されている、ごく普通のデバイスだったような感覚があるのですが、売れないんでしょうね。今まで自分の周囲でもトラックボールを使っている人は見たことがありません。唯一、親父がコンピューターを買った時、マウスよりも便利だよ、と私がすすめて買わせたマイクロソフトのIntelliMouse Trackballを使っているぐらいです。多分市場における割合は0コンマ数パーセントって感じではないでしょうか?

     需要の(ほとんど)ないものを作らないないのは市場原理から言ってごく当たり前とはいえ、選択肢が少なくなってくると私のように困る人もいるはずです。それでも0じゃないだけでも有り難いと思わなくてはならないのでしょうけれども。次に買うんならこれ→がいいですね。

    ケンジントンのエキスパート・マウスです。ひとつ前のローラーベアリング支持のやつは少し触ったことがあり、その玉の転がり感に非常に感銘を受けたのですが、今は光学式になり、仕組みが変わってしまったようです。でも、玉もでかいし使いやすそうでいいですね。冬のボーナスで買ってしまいそうです…。


     非常用に手元に予備を置いておきたいと思い、使わなくなったIntelliMouse Trackballを引っ張り出してきました。もともとの白色が黄ばんでしまってかっこわるいので色を塗ってみました。それがこれ。↓


     ジオン公国御用達、シャア専用トラックボール!パールレッドで3倍速いぜ!って、中身はノーマルです。玉も赤くしたいけど耐久性考えたらちょっとやり方を思いつきません。まぁ、気分ってことで。
    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2008/11/23(日) 17:04:12|
    2. コンピューター
    3. | トラックバック:0
    4. | コメント:2
    <<冬休みの工作~屋台を作るぞ!① | ホーム | 驚愕しました…。>>

    コメント

    No title

    ん~
    やっぱ、慣れる前に
    「普通のマウスがいいや」になっちゃいますね^^;
    シャア専用トラックボール!
    ホントに早そうです。
    1. URL |
    2. 2008/11/23(日) 20:54:00 |
    3. ウグイ #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    No title

    多分、30分も触っていたら慣れると思うんですけどねぇ。
    でも、何より魅力的なのはとっちらかった机の上でも使い
    やすいことだったりします(^_^)。
    1. URL |
    2. 2008/11/23(日) 21:13:00 |
    3. Spitfire Mk.24 #79D/WHSg
    4. [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://factory926ki.blog.fc2.com/tb.php/52-90340a91
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (332)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR