fc2ブログ

    Factory KI

    スーパーロボット大回転……。

     さて、大枚(?)はたいて競り落としたスーパーロボット大回転。まあこんなモノ欲しがるのは、なんというか特定の趣味をもつオッサンだけでしょうなあ、うん。仕方ない仕方ない。

     さすがに経年による劣化はありますが、ほとんど使われた形跡もなくて程度は上々でした。メッキが所々曇っていましたが、布で拭けば分からなくなる程度です。赤い方はホログラムのシールも全く劣化していません。

    IMG_20220213_221706_636.jpg

     ミドリのオリジナルロボットプラモにも通じる、昭和のロマンに満ちあふれたデザインですなあ。

     最初に買ってもらった時から50年以上経つので、子供のころのイメージとくらべて小さく感じるのかなと思っていましたが、それほどではなかったですね。

     機体の全高は20cmくらいなので1/100のガンダム程度ですが、ゴロッとしていてボリューム感がかなりあるために小さい感じがしないのでしょう。因みに比較のために置いてあるのは1/72のキングタイガーです。

     電源は単2電池が2本。左右の足に1本ずつ入ります。動かしてみましたが完動でした。ただ、ちょっと動きが鈍い気もするので、一度バラしてギアボックスの点検をした方がいいかもしれません。調整してグリスアップしてやればもっと動きは良くなると思いますよ。

     明日以降、実際に倒れてから起き上がる動きを撮影してアップロードしようと思います。なかなか考えられた仕掛けでちゃんと立ち上がりますよ。

     興味のある方はお楽しみに。……いるのかい、そんな人??



    関連記事
    スポンサーサイト



    1. 2022/02/13(日) 23:32:36|
    2. 模型
    3. | コメント:0
    <<スーパーロボット大回転、動かしてみたよ……。 | ホーム | 02/07のツイートまとめ>>

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    プロフィール

    Spitfire.Mk24

    Author:Spitfire.Mk24
    プラモデルや色々な工作、工具や文具、日記等々、節操なくテキトーに書き綴っております。

    最新記事

    訪問者数

    最新コメント

    カテゴリ

    未分類 (20)
    その他 (2065)
    学校と教育 (205)
    工具・文具 (303)
    模型 (2213)
    車 (147)
    工作 (71)
    コンピューター (142)
    Xacti HD1010 (11)
    読書と感想 (43)
    トップ (7)
    Porsche936 77 (41)
    鍾馗 改 レーサー仕様 (13)
    タミヤ1/48 タイガー1 (20)
    BAC ライトニング (19)
    タミヤ1/35レオパルド1 (23)
    タミヤ1/48 コマツ G40 (1)
    Spitfire Mk.1 (5)
    SUMICON48 (40)
    日記 (331)
    Welcome (2)
    ドローン (2)

    ブロとも一覧


    みくに文具 絶版プラモ満載!

    模型作りとちょこっと車とバイク好き

    バルたんのプラモ侵略日誌

    趣味のプラモデルと昭和特撮の覚え書き

    Scale Aeromodelling

    ハヤピのブログ

    つくれ、プラモデル

    道楽おっさんの日々(FC2版)

    工房WoodBase

    【トラウマ】HOBBY~

    コーチンの模型部屋(奥座敷)

    模型オヤジの気まぐれ日記(本館)

    忘却のブログ

    プラモが好き! とくに古い絶版プラモが・・・

    こまんたれぶー(新)

    今日は何を造ろう

    プラモおじさんと絶滅危惧種の日々

    粗製濫造工廠日記・第三章

    たぼのいろいろ

    趣味風呂路具

    タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~

    What a piece of junk!

    夜のモデラー見習い

    ウグイの巣

    モケイを作ろう

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    月別アーカイブ

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    QRコード

    QR